随時更新・ネットで拾ったミキシング/マスタリングTips集

単発ネタの寄せ集め
22
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

ミックスにおける、ハース効果の使い方と使いどころ sageaudio.com/blog/pre-maste…

2018-08-29 07:14:10
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

内容には触れるつもりなかったですが関心高そうなので… 要は数ミリ〜20、30ミリ秒のディレイを逆PANで振ると、リバーブで空間を濁すことなく奥行き広がりが出るよって話。他所で、 LCRパニングやってる方々は間の隙間を埋めるのにいいよ、というのを読んだので、おさらいついでに

2018-08-29 07:40:22
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

SoundCloudのアップロード時は、ステレオイメジャーで高域を5~20%狭める。極端に広いミックスは、mp3変換に伴うノイズが目立ちやすい。逆説的だが、変換前にステレオ音像を少し狭めることで、エネルギーも広がりも維持される」by iZotope izotope.com/en/blog/master…

2018-09-02 00:47:23
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

M/S(ステレオイメジャー)で音像をむしろ少し狭めた方がSoundCloudノリが良いってホント?と思われた方、 iZotope Ozoneをお持ちでしたらわりと簡単に実験できますので、自分のとった方法を紹介しておきますね。どっちが広がって聞こえるでしょうか???不思議不思議… pic.twitter.com/iFqZsSCxdy

2018-09-02 21:35:01
拡大
拡大
拡大
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

ぼっちブラインド・テストではよくある手法ですが、ImagerモジュールをOn/Offするときは、 1.目を閉じる 2.おもむろにOn/Offボタンをクリック連打 3.自分でもどっちがOn/Offかわからなくなったところで、そのままカチカチして広く感じる方で止める 4.目をあける で、ある程度は評価可能…かも

2018-09-02 21:39:44
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

BYOMEの読み方は「バィァム」だそうです youtube.com/embed/pHuxbzlp…

2018-10-05 09:07:26