非対称性に関する明戸隆浩氏との議論

備忘録的に。 非対称性は《論点》なので、まとめとくと有意義かな、と。色んなところにある誤解や認識の齟齬が解消することを祈りつつ。
22
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

明戸氏の三浦発言への一連の批判には概ね異論がないが、これだけは止めて頂きたい。《日本でも日本差別は成立する》し、例のリンチ事件はその実例の一つだ。 このロジックに固執しても、無駄に敵を増やすだけ。救われるべき人間達を、巻き込んでるだけだよ。 twitter.com/takakedo/statu…

2018-02-15 22:39:27
明戸 隆浩 @takakedo

これ一瞬納得しかける人がいるかもしれないので注釈付けとくと、差別煽動ということが実際に効果を持つのは標的になるのが社会の中の限られた一部の人々である場合なので、日本で日本人に対して差別煽動が成立するというのは基本ありえないです。 twitter.com/otakulawyer/st…

2018-02-14 23:15:14
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester 日本でも日本人差別は成立すると思いますが、「差別煽動」もそれと同じレベルで成立すると思います?

2018-02-15 23:53:09
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo しやすい/しにくい という議論なら「しにくい」で正解ですよ。 ある/ない という議論では「ある」と言わねばなりません。 ここで誤解を惹起するのは、抵抗を著しく強めるだけです。

2018-02-15 23:59:20
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester 確かに形式論でいえば「ある」ですが、そこで「ある」だけで終わってしまうことで惹起される誤解も大きな問題ではないですか?

2018-02-16 00:01:35
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 1)判断手法を明確にすることで解消するのが筋では?少なくとも明戸さんは学者です。弁法としてここで《ない》と説明する事を正当化しずらいでしょう。 2)誤解は様々なベクトルで生まれます。この論点が《ない》という誤解に依拠して《強力な法規制反対論の根拠》になっている現実は重視すべきです。(続

2018-02-16 00:10:18
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 3)既に読まれたとは思いますが、川崎市も公式文書(問い合わせへの回答)で、日本人差別も外国人差別と同じくダメだ、と書いてる例が出ています。この論点で、《ない》という立場に固執すれば、早晩破綻するのは明らかです。 (了

2018-02-16 00:14:48
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester 「ない」という誤解が規制反対論に根拠を与えるという点については、確かにもう少し考慮する必要があるかもしれませんね。ただ今回のこのやりとりの発端になった山口さんのツイートについて言えば、(続く)

2018-02-16 00:25:04
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester (続き)「ある」(マジョリティマイノリティどちらについても成立しうる)という形式論を利用してマイノリティに対する差別煽動の被害を矮小化するものだと思うので、それに対してまず言われるべきは「差別煽動の対象は原則マイノリティである」だと僕は思います。

2018-02-16 00:25:58
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 1) 山口弁護士対策という視点で言うなら、尚更、原則/例外を曖昧に語るのは良くないと思います。勿論、彼の場合は、どこまで行っても否定的な事しか言わないでしょうが。 2) 立法を求める上で障害、という点は本当に大きいです。HS解消法の経緯を振り返って、落ち着いて考えて下さい。

2018-02-16 00:48:43
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester ちなみに実際の立法を考える上で「表現の自由」を重視する人にどう向き合うかという点については、僕の知る限りこの二人のあいだには基本的にあまり温度差はないと思います。多くの法律家のあいだにある基本的な前提をふまえないでこの問題を先に進めるというのは、現実的に不可能な話ですから。

2018-02-16 01:06:18
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 属性を根拠にした非対象性論は捨てるべきです。 10:1みたいな構造でのイジメはだめよ という事だけ言えれば十分なんですよ。この線で異論を挟む人はほとんど居ません。非対象性論こそが、問題をコジれさせてるんです。無駄に敵を作るだけです。

2018-02-16 01:09:08
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 大阪では実際に 複数の在日が1人の日本人をボコボコにした事件 は起きました。ご著書の中にもあるトッド・ミッチェルのケースでは現実に黒人の青年達にヘイトクライム法は適用されています。現実にある事を、ないことにしてはいけないんですよ。これらは《ありえない》ではなく実際にあったのです。

2018-02-16 01:15:02
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester 僕が今回山口さんのツイートに言及したのは、まさにその点が矮小化されていると思ったからです。>10:1みたいな構造でのイジメはだめよ 僕にとっては「属性を根拠にした非対象性論」というのはまさにそういうことなのですが、どこでずれてますか?

2018-02-16 01:15:59
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo その 10:1 は、往々にしてマイノリティが1の側に立ちますが、日本人が1の側に立つ場面は 私 達 が 考 え て い る よ り 多 い いんですよ。

2018-02-16 01:20:18
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 例えば、 池袋で在日華人が10人で、たった1人の在日チベット人を人種的理由でボコボコにした場合 を想定した場合。明戸さんは非対象性をどう反映しますか? 在日華人の皆さんは日本では差別されてるから減刑しましょう、みたいな反映をしますか?

2018-02-16 01:24:09
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester なるほど、そこでずれるわけですね。となると最初の問いに戻るのですが、それは「差別煽動」でも同じように成り立つと思われますか?

2018-02-16 01:25:09
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 例えば 在日コリアンが10人ががりで1人の日本人を《日帝の子孫め!》なんて喚きながらボコボコにした というような場合だとどうでしょう。 在日コリアンは差別されてるから減刑しましょう、なんて事になるのでしょうか?

2018-02-16 01:27:23
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 既に回答しましたが、 なりやすい/なりにくい については、勿論、差があると思います。 が、「なりにくい」は「ない」とは違います。

2018-02-16 01:29:22
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo いま書いたパターンは、大阪で現実にあった事件とも近いものですよ。 それは、現実に起きているんです。 しかも、私達も関わってきたカウンターという世界で。 それさえ、総括もできてはいません。そんな状況で、非対象性云々なんて、いくら言っても信用を失うだけだ、というのもありますよ。

2018-02-16 01:32:37
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 仮に、 差別扇動により在日コリアンへのヘイトクライムが起きる可能性が30%であるのに対し、日本人へのヘイトクライムが起きる可能性はどう頑張っても5%くらいだ、 として。その場合でも5%は《ないこと》にはならないし、してはいけないんですよ。

2018-02-16 01:35:50
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester はい、もちろん違います。で、出していただいた2つの事例ですけど、これはいずれもヘイトクライムの事例ですよね。アメリカのヘイトクライム法の運用がそうであるように、ヘイトクライムの場合は、マイノリティからマジョリティへ、という方向性も一定の割合で生じうると思います。(続く)

2018-02-16 01:36:57
明戸 隆浩 @takakedo

@k3_neoprotester ちょっとツイートのすれ違いが増えてきたので続けてコメントしますが、僕は職業柄そこで「ない」とは言わないですけど、30:5の比率はさすがに近すぎるのではないでしょうか。

2018-02-16 01:45:03
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 《例えば》です。適切な数値があるなら、是非示して下さい。 ただ、地域的な偏在状況(地域によっては在日がマジョリティになり得る程度の偏在)も考えれば、無視できるようなものだとは私は思いません。

2018-02-16 01:52:26
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo 山口弁護士の言論が悪質、というのは異論はないです。 大事なポイントは《非対象性をどう反映するのか》です。ここは重要です。少なくとも、大多数の人達の《懸念》はここにあります。免罪符として非対象性を用いるのだ、としか理解されていません。 だから、法制度を求める上で障害なんですよ。

2018-02-16 01:56:43
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@takakedo すいません、1日経った上でのオマケです。昨晩は記憶が曖昧だったので確認した上で。 ご著書のP.72にもイギリスの23歳のウェブデザイナーの件が出ていますよね。ミザヌール・ラーマンの事例です。 (続

2018-02-16 18:43:22