デザイン、メディア、フリーランス、学び方のメモ②

17
前へ 1 2 ・・ 20 次へ
Nami Ogawa @namicha_1

運がいいように見える人、偶然の変動ごときに左右されないくらい数こなして挑戦し続けてたり、期待値高めるための努力を相当してる印象があります。

2017-03-08 19:40:27
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

TVの特番で「おじいちゃんが悪徳リフォーム業社に騙される」やつあるじゃないですか。バカだなぁって思うかもしれないけど、おんなじ問題がデジタル化に乗り遅れた旧産業界で普通に起きてると思うなど。しかもゼロ4つぐらい桁が大きい規模で。

2017-03-08 19:12:39
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

10年あるいはもっと先を考えて、研究活動するから、他人からみたら、それは小ネタにみえるかもしれないけど、自分の研究のストーリーとしては絶対に欠かせないコンポーネントと思っていたりする。

2017-03-08 00:18:23
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

スポーツや芸術が得意な子供は、その段階でもう社会にとって価値が見出される場合も多いが、「勉強が得意」は子供の段階ではまだポテンシャルであってそれがアウトプットになるのには時間を要する。ので少し長い目で見て欲しいという希望。

2017-03-05 14:03:26
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

少なくとも私には「ただの作業ゲー」じゃなかった。やりがいもあったし、面白くもあった。少数派かもしれないけど野球バカと同じ意味で理数バカだったと思う。勉強バカは少数派かもしれないけど、スポーツバカと同様に好きでやっていることをディスらないで欲しいということです。 twitter.com/last_crane/sta…

2017-03-05 13:47:49
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

「日本企業はそこから少しでもはみ出ないように、枝葉の細かいところばかり気にして、これで大丈夫でしょうかとお墨付きをもらってからゴーサインを出す」 著作権シロにこだわってiTunesに駆逐された日本の音楽配信ビジネスを思い出す。 twitter.com/masayomasayo/s…

2017-03-05 12:40:22
Masayo Takahashi @masayomasayo

引用:「法的にグレー」こそイノベーションの源、日本が米国に負ける理由 これは本当に実感する。ルールは意味を考えて淘汰していかないといけないのに、みんな何も考えないで従ってしまうから、巨大化して、ルールに支配された国になってる。 itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/1…

2017-03-05 12:28:16
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

150円のペットボトル30本と、一缶30袋4500円のよい茶葉のコストって同じなんすよねぇ。つい前者を買ってしまうので気をつけないと…

2017-03-05 12:36:24
菱川勢一 | Seiichi Hishikawa @sei_hishikawa

ここのところ大手の会社でもなかなか通らないような話でも「ドローイングさんがやるなら」って通していただけることが増えて、現場のみんなの賜物だなあと思う。それでも若手が会社の看板に頼らずに攻めていっているのが本当に誇らしく思う。実直に突っ走っていけ。

2017-03-05 08:40:26
市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara

会社の総務や事務の仕事って「バックオフィス」と戦力外みたいな感じで扱われやすい気がするが 税理士とか弁護士とか専門家にアウトソースすると高くつくし実はかなり高度な仕事では、、と独立してから気付いた

2017-03-04 13:58:21
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

「生産性の向上」という観点では、システムが人間に合わせるのは悪手。人間がシステムに合わせるべき。なぜなら人間の方が柔軟性があり、例外処理に強いから。

2017-03-04 12:04:13
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

いちいち全部カッコイイどうしよう:youtube.com/watch?v=--LjMQ…

2017-03-04 02:42:14
拡大
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

素晴らしすぎる。もう抜け出せない感じ。youtube.com/watch?v=yHEZL2…

2017-03-04 02:12:47
拡大
佐藤 直樹 @naokisatoasyl

本人が得意だと思っていてもぜんぜん大したことなくて本人的にはコンプレックスでしかないらしいことがこちらから見るとものすごい宝物でしかないということは往々にしてあってそういう時にこちらからできることって本当に滅多にないんだなと感じる。

2017-03-02 18:26:32
佐藤 直樹 @naokisatoasyl

美学校でも多摩美でも武蔵美でも「考えるの苦手〜」って人が必ずいるんだけどそういう人っていつも何か考えてて「考えるの得意」みたいな人の方が「それ考えてるうちに入らないから」と言いたくなることが多い。

2017-03-02 18:14:24
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

"国公立出た先生は国立の良さを説き、私立は私立、留学経験者はいかに日本の大学がダメかを語った。第二次志望校でも現役で入った先生は「いち早く東京に出るべき」だと言い、浪人した先生は「予備校時代は人生の青春だ」と語った"@Shimpe1 wantedly.com/companies/newp…

2017-03-01 11:28:37
瀬尾 拡史 Hirofumi Seo, MD, PhD @HirofumiSeo

8ページに渡るロングインタビューです!! ノーベル賞レクチャーのCG制作についてもまとめて頂きました! 髪の毛ボーボーでごめんなさい。 ノーベル賞講演で描いたCG、“脚本”のヒミツ教えます techon.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…

2017-03-01 09:35:19
Yugo Nakamura @yugop

自分のハードルを下げつづけるのに慣れちゃうと、現状維持の当たり前のことをしただけで上に向いた感じに錯覚しちゃうよね。

2017-02-28 12:13:10
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

幸せの生産手段として、他者承認のような外部要因を採用するとコスパと悪いし病みやすいよ。達成感とか自己満足とか自力生産できるものに依存する方が、コスパ良いし幸せになりやすい。

2017-02-26 17:46:28
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

「詰め込み学習や反復学習は時に批判されるけど、ディープラーニングはまさにそれらを徹底的にやっている」という @rkmt 先生の言葉がグルグル回っている。

2017-02-24 09:46:12
けんすう/『物語思考』4万部突破 @kensuu

「AIが人類を滅ぼす」という考えが海外に比べて日本では多い、という話しを聞いたのだけど、これは確実に、AIといえばドラクエ4、という考えの人が多いからではないだろうか。デスピサロにザラキを連発するクリフトを見て、AIは危ないと思ったのではないだろうか。

2017-02-23 10:23:39
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

「これからの時代、〇〇くらいはできないと…」という言い方はよく聞くけど、その程度の意識でできるようになったのを見たことがないし、できなくて困ったのも見たことがない気がする。

2017-02-22 22:59:41
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

フラッシュメモリの発明は、当時東芝のエンジニアだった舛岡先生の「HDDを半導体メモリで置き換える」という夢で始まった。奇想天外に見えた舛岡先生の夢が実現しつつある時に、東芝のフラッシュメモリ事業は海外企業に売却され、東芝本体にはHDD事業が残る、というのは壮大なジョークのようだ。

2017-02-22 07:00:43
闇ときどき豚 @yami_buta

Googleの研究者が導き出した、「組織内の管理職として優れている人を特徴付ける共通の8つの行動」後編 5.コミュニケーションをとる能力が高い 6.チームメンバのキャリア開発を手助けする 7.チームに対して明確なビジョンを持っている 8.チームに助言を与える重要な技術スキルを持つ

2017-02-21 21:20:04
闇ときどき豚 @yami_buta

Googleの研究者が導き出した、「組織内の管理職として優れている人を特徴付ける共通の8つの行動」前編 1.よき指導者である 2.チームに権限を委譲し、細かいところまで管理しない 3.チームメンバの成功と個々人の幸せに関心を示す 4.生産的であり、結果重視である

2017-02-21 21:20:02
Nami Ogawa @namicha_1

チートして得られた評価や地位は結局長期的には持続不可能だし、無理して進捗追い求めて友達と疎遠になったり健康損ねたり結婚のチャンス逃したりしたら本末転倒だなと…逆に無理できるのは若いうちだけだから若いうちは無理すべきっていう宗派もあると思うし、私のはある種の諦めなのかもしれないけど

2017-02-21 02:37:41
前へ 1 2 ・・ 20 次へ