【ふざけるな】違法漫画サイトが有料版サイトの配信を決定!早くも批判殺到!「盗人猛々しい」「徹底的に潰せ」

漫画村が有料版を配信することになり、怒りの声が沢山上がってます
7
Ait_logic @Aitlogic442

漫画村PROとかクリエーターを煽りに煽りまくってるなぁ。「この野郎~!」とは思うけど、ここまで貪欲な姿勢は評価できる。漫画業界のみならず、コンテンツ業界はどう差別化して立ち向かうのか。 tamech.anancyan.futoka.jp/?p=44663

2018-03-05 14:28:42

Twitterの怒りの声「盗人猛々しい!」

小林 琢磨(ナンバーナイン代表) @takuma828

流石にこれは酷すぎて、拡散したくなかったけど物申すわ! これに課金して、作品をダウンロードしたら、漫画村じゃなくてダウンロードしたユーザーが損害賠償請求される可能性あるからね。 漫画村プロってそりゃひどいな、月500円だそうですが・・。 - orangeitems’s diary orangeitems.com/entry/2018/03/…

2018-03-05 11:21:14
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

マンガ村が、「実は漫画家さんが無料で広告してくれたお陰で漫画村のユーザーが2ヶ月で一気に1.8倍になったんだクマ。twitterの利用者数を超えたクマ。 」とか書いてて、やばいな

2018-03-05 13:45:52
よんてんごP @yontengoP

togetter.com/li/1205435 漫画村、そろそろ あのクソ漫画か あのクソ漫画か あるいはあのクソ漫画が ネタにするんじゃないかと思ってるけどまだかな、、 さすがに身近すぎてダメなのかな

2018-03-05 11:51:27
よしむらかな@オリャー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°オリャー @yoshimurakana

漫画村を使ってるやつは漫画村プロにクレカ情報を渡して痛い目を見ろ。 その上で漫画村の管理人は法的に処罰されてスッカラカンになれ。 共倒れになれ。 それくらいの事を平気で考えるほど腹に据えかねている。 黙っていれば黙認。声をあげれば宣伝になる。早急な法整備を求む。

2018-03-05 14:11:10
瑠美亜(159).xml @rumia1014

漫画村に有料会員が実装されるらしいんだけど、その理由が全力で漫画家煽ってて草生える pic.twitter.com/9dUeT0qokn

2018-03-05 09:23:31
拡大
moznion @moznion

漫画村のリソースを無料で使いまくって俺たちが便利なアプリを書いて,結果的に漫画村を潰すというハッカソンやりましょう

2018-03-05 12:17:40
抜き水洋一 @Nukimizu0

漫画村ガッチャガチャに煽りまくってるな pic.twitter.com/wR7FTm5j94

2018-03-05 08:09:15
拡大
拡大
拡大
こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

まあもうお上も動いてると思うけど 法的に叩き潰す以外にないとこまで来ちゃったな、ここw 漫画村、有料版「漫画村プロ」開始へ 早くも批判の声「盗人猛々しい」「超えてはいけない領域」|news.biglobe.ne.jp/entertainment/…

2018-03-05 11:49:07
メタメタ日-東ラ15a @ura_metameta

漫画村の話が出てるけど やっぱ任天堂みたいに 出版社が 黙認してるだけでいざとなったら 何もかもぶちのめす力があるし 我々のラインを踏み越えた場合は 絶対に躊躇しない って見せてない(見せられないのかもしれないが) のが一番問題だと思う 舐められてる

2018-03-05 13:17:25
Dr.Oramo @geenshiyo

露伴が漫画を描いていると、自分しか手にしていないはずの原稿が1ページ完成するごとに即座に漫画村に転載されていることを知り、人智を超えた漫画村の管理人の正体を暴く為に露伴はウクライナへと旅立つ。 #岸辺露伴は動かないエピソード5漫画村にありがちなこと

2018-03-05 13:10:35
七月鏡一 @JULY_MIRROR

漫画村プロ。漫画家さんが無料で広告してくれたお陰でユーザーが1.8倍になって管理している会社から維持費アップを言われたとか言ってるが、ようするに追い詰められてきたので間もなくトンズラするけど、その前にみんなのクレカ情報をオラにくれってことだな。

2018-03-05 12:31:49
らちむ @______TOS

漫画村プロとか、殺したい人間の個人情報入力する以外に使い道あんの?

2018-03-05 13:44:59
小林 琢磨(ナンバーナイン代表) @takuma828

漫画村が違法だから、僕らが運営する「マンガトリガー」を使って欲しいとかそんな小さい話じゃない。折角「コミックDAYS」とか「ジャンプPARTY」とか良い流れが来ているのに、マジで漫画という文化が終わる危機だともっと自覚した方が良い。漫画村プロは人のやる事じゃない。

2018-03-05 11:30:12
しおこんぶ/2日目A58ab @uni_sio

漫画村プロにちょっと課金するだけで広告消せてZipも落とせるの!?すごーい! わかった、もう商業で漫画描かねえ

2018-03-05 11:22:08

冷静な声

ねおらー30♎ @neora30

でも漫画村プロ これに金払うやつが出てきたら 「金が無いから漫画村を仕方なく使っている」という建前が崩壊して 「お金あるじゃん その金でちゃんと買いなよ」になるので 色々な意味で状況の完成度が高い

2018-03-05 14:29:42
クロダオサフネ @kuroda_osafune

(漫画村の管理者、人治国家日本をあまり甘く見ないほうがいい気がするな……)

2018-03-05 10:35:25
ISA @koge2do

漫画村PRO、有料だから健全なサービスだと思う人がいるかもしれないのが怖いところ

2018-03-05 11:30:35
ぎがちゃん🎨 @gigcls

漫画村プロ、維持費アップのせいとかじゃなくて、もうすぐトンズラするからその前にクレカ情報とかの個人情報情弱から盗んだろ!って事だろうし清々し過ぎて笑えてくるよね

2018-03-05 12:48:01
タミネコ @tamineko

漫画村啓蒙の漫画はなんていうか 「違法性を啓蒙して利用をやめさせたい」 というよりは 「架空の利用者を漫画の中で懲らしめて溜飲を下げたい」 っていう欲望の方を強く感じた そりゃあ・・・無料で宣伝にしかならないよなと 使わない人は最初から使わないし 使う人は違法性を知った上で使う

2018-03-05 10:14:04
かわうそ @VicugnaPacos

個人情報の収集&売買が目的ってなら次に来るのは「貴方は以前漫画村で不正に漫画をダウンロードしましたね? 逮捕される可能性があります」から始まる詐欺に使われる可能性やな……これ、かなりマズくない?

2018-03-05 12:44:50
本田雅也(Masaya Honda) @Tyaru_masa

漫画村プロ、恐ろしいのは「え?ちゃんとお金払ってるんだから違法ダウンロードじゃないでしょ?」とか「無料で違法ならお金払えばちゃんと合法だよね」って本気で思う層が少なくない数いるんじゃないかってことだな。

2018-03-05 11:54:47