正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

@ponQさんの「商業施設の照明レベル低下を恒常化できないか」

3/21の「【同意ならRT希望】商業施設の照明レベル低下を恒常化できないか」に始まる久保明教さん@ponQのツイートを主にまとめ……るつもりが、震災以後の主だったものを全部まとめちゃったので、3/21までにまとめの5分の1ほど費やしてしまいました。すみません。 ●すでにまとめがあるので大幅に端折った箇所 ・3/27-28の「ひとつになろう日本」への疑義をめぐるもの: 『「ひとつになろう日本」ってどうよ?』 http://togetter.com/li/116861 ・まとめ後半時期の3-30-4/7現在もまだ続いてる久保@ponQさん、@lematinさん、さかい@contractioさん間のやりとり: 『人類学、社会学、アクター・ネットワーク理論』 http://togetter.com/li/120354
4
前へ 1 ・・ 5 6
@ttt_ceinture

@okometusbu 近くには農道じみたものはありますが、逆に身近ぎるので…w 空を見ながら散歩してると星が割と近くに感じますよね

2011-04-06 00:18:43
御米恵子▶︎O-25文フリ東京 @keiko_okome

@ttt_ceinture 中学校のとき、社会科の授業中に近くの牛小屋の牛が小屋から脱走。生徒全員、先生そっちのけで牛と牛飼いのおっちゃんのチェイスを観戦してましたwww

2011-04-06 00:23:48
@ttt_ceinture

@okometusbu いいなー。そういう経験はしたことないや。牛いいな牛

2011-04-06 00:24:53
御米恵子▶︎O-25文フリ東京 @keiko_okome

@ttt_ceinture ミルクをがぶ飲みする子牛のララァさん@グンマー 伊香保グリーン牧場。 http://photozou.jp/photo/show/532699/74224687

2011-04-06 00:31:45
@ttt_ceinture

@okometusbu そんな画像で釣ろうだなんてクマー

2011-04-06 00:34:30
@ttt_ceinture

@ponQ 自分→他人と他人→自分がそれぞれどういう視線なのかちょっとつかめない

2011-04-06 00:02:44
久保明教 @ponQ

あー、「他人にみられる」と「他人をみる」です RT @ttt_ceinture @ponQ 自分→他人と他人→自分がそれぞれどういう視線なのかちょっとつかめない

2011-04-06 00:36:08
@ttt_ceinture

@ponQ 他人をみるの方に不安が生じるんですか。暗いから相手を意識してしまってってことなのかな…

2011-04-06 00:40:48
久保明教 @ponQ

暗いから相手がどういうひとかすぐにわからないってことのつもりだったんですけど。だんだん自信なくなってきたよ! RT @ttt_ceinture @ponQ 他人をみるの方に不安が生じるんですか。暗いから相手を意識してしまってってことなのかな…

2011-04-06 01:21:46
久保明教 @ponQ

@contractioさんがいること確認してから始めたほうがよかったかな。Twitterはdat落ちが速すぎるわ

2011-04-06 01:26:47
s*** @KANAH0

@ponQ @contractio 横槍ながら、同感です。

2011-04-06 01:41:07
久保明教 @ponQ

っすねぇ。返事きたらトゥギャろうかな RT @KANAH0 @ponQ @contractio 横槍ながら、同感です。

2011-04-06 01:47:35
s*** @KANAH0

ぜひとも。tttさんとのお話も興味深かったです。私は日光も明るすぎて昼間は精神的にすごくダメージをうけているから、いろいろ思うものがありました。RT @ponQ: っすねぇ。返事きたらトゥギャろうかな RT KANAH0:ponQ @contractio 横槍ながら、同感です。

2011-04-06 01:52:30
久保明教 @ponQ

@ttt_ceinture @KANAH0 ちょっとズレるけど、俺ぁ、世界/社会なんていつぶっ壊れるか分からないしそこには常に自分がまきこまれるしだからこそ自分にできることもあるっ、てことの日常的シンボルとして「薄暗いコンビニ」が続行したらいーな、と思うわけっす。

2011-04-06 02:01:38
縮限 @contractio

「人類学、社会学、アクター・ネットワーク理論」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/120354

2011-04-06 06:56:11
久保明教 @ponQ

書きおえた論文草稿がホントにこんなこと言えるのか不安なので読んでいただける方募集します。ネット上のコミュニケーションの基本構造をそれを担う記号の二重性(記号⇄数列)から捉え0年代の各アーキテクチャ(ブログ、ニコ動、Twitter)を分析する内容で一万字強。可能な方DM下さい

2011-04-06 19:32:04
久保明教 @ponQ

【続報】この論文を読むと(多分)以下のことがわかります。1何故「炎上」が起こるのか2Twitterで作家があまり目立たないのは何故か3「ised」書籍版本文と出版時座談会の間に何が変化したのか。多分!

2011-04-06 19:39:57
前へ 1 ・・ 5 6