地理院地図「自分で作る色別標高図」まとめ

リニューアルした地理院地図を使って遊ぶ人たちをまとめました。配色データは共有できるので他の方が作った地図を閲覧することもできます。
10
地理院地図 @gsi_cyberjapan

【地理院地図改良(その2)】自由に標高を色分けして、土地の高低差をわかりやすく表示できるようになりました。意外なところに地形の凸凹が潜んでいるかもしれません。オリジナルの地図を作って、新しい発見をしてみよう! maps.gsi.go.jp/#15/35.647811/… pic.twitter.com/cJ7ir0RSRU

2018-03-08 16:53:10
拡大
太田 弘 @mapota

2018年3月8日「地理院地図」が大躍進。「地理院地図」の画面上で経路指定すれば数秒で断面図が作れます!いままでGISでしかできなかった「標高段彩」が自由に変えられる!標高段階の幅の設定や色を選択して凸凹地図が作れ、様々な地図と重ねて表現ができます。愕然です! gsi.go.jp/johofukyu/joho… pic.twitter.com/zTXasD3Hkt

2018-03-08 22:26:12
拡大
拡大
拡大
ニワトリ @nwtr411

国土地理院地図、「自分で作る色別標高図」で適当な標高以下を海と同じ色、以上を適当な陸地の色に設定して塗り分けると海面が上がった時の新たな地図が見れて楽しい

2018-03-08 22:29:56
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

自分で作る色別標高図、結構扱い難しいしカシミール3Dの東京スペシャルみたいにその地域な配色データをみんなで共有していくのが手軽で楽しい使い方かもしれない

2018-03-09 00:24:17
M.小林 @oigawa2

地理院地図の自分で作る色別標高図を使ってみた 元の色別標高図だと駒澤大学周辺の河岸段丘はあまり目立たないですが、自分で数字を設定すればこの通り。 pic.twitter.com/JBmOemIJsN

2018-03-09 00:52:10
拡大
拡大
高根たかね @dambiyori

地理院地図の自分で作る色別標高図使うとどこでもダムっぽいことができる。maps.gsi.go.jp/#13/36.632336/… pic.twitter.com/DsiQFdBSy7

2018-03-09 00:53:22
拡大
高根たかね @dambiyori

っていうか、この地理院地図の色別標高図、超速いな。ズームインズームアウトしてもストレスなく塗りつぶされるしすごい。

2018-03-09 01:04:23
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

地理院地図に追加された「自分で作る色別標高図」は同時に追加された「断面図」と組み合わせると使いやすいかも。まず地図範囲の断面図を作り①、縦軸の数値をそのまま配色に設定②、するとあまりセンスを必要とせずに見やすい標高図ができる③。色別標高図+陰影起伏図のみの場合④より随分見やすい。 pic.twitter.com/s3LnqjrOFj

2018-03-09 01:30:06
拡大
拡大
拡大
拡大
(一財)日本地図センター @JapanMapCenter

地理院地図が大幅機能アップ!早速「自分で作る色別標高図」で「東京時層地図」に収録した段彩陰影図を再現してました。「自分で作る色別標高図(陰影付)」と「傾斜量図」、「標準地図」を重畳しているため、閲覧環境によっては少し重いかも…。 maps.gsi.go.jp/#15/35.653216/…

2018-03-09 09:36:10
tach @tach_on_the_web

おお、こ、これは…革命か?インターネット地図界に革命が起こったのか? 今から試してみる…自分で作る色別標高図、色が濁って上手くいかない。使いこなすには修行が必要か?甘くはなかった / “楽ちんルート発見! ~ウェブの地図で身の回…” htn.to/cLneC1

2018-03-09 10:43:16
しゅんた★ @おのれサブハイ @shunnta1215

自分で作る色別標高図が実装されたから作ってみた まずは色の設定 pic.twitter.com/IkEthpJCus

2018-03-09 19:19:39
拡大
拡大
拡大
伊川清三 @s_igawa

昼間にもツイートしたけど国土地理院の「自分で作る色別標高図」機能を利用すれば、好きなだけ海進シミュレーション的なことができる様になったよ。ポストアポカリプスネタや近未来ネタを妄想するには最高の素材だから、皆も日本列島を気軽に海進させていこうね。 【maps.gsi.go.jp/#5/36.104611/1…pic.twitter.com/y9Y0oyuAwV

2018-03-09 22:08:46
拡大
拡大
拡大
りーべ @Ribe_19

国土地理院の自分で作る色別標高図を使って熱田台地を浮かび上がらせた。 pic.twitter.com/GcJKpNs3GV

2018-03-10 18:01:47
拡大
N.(はるさん) @haru9629

地理院地図は無名だが国内にあるマップサービスでも最高精度な上に無料。図上で測距も標高表示も出来る。 しかもエクセルの散布図でちまちま作っていた断面標高図ですら作れるように! 紙の地形図とにらめっこしてマッピングする時代は終わったのだ。 twitter.com/gsi_cyberjapan…

2018-03-10 23:38:40
地理院地図 @gsi_cyberjapan

【地理院地図改良(その1)】地形断面図を作成できるようになりました。身の回りの高低差を簡単に調べることができます。趣味のランニングやサイクリング、通勤・通学ルートなど、いつものルートの高低差を調べてみてください! gsi.go.jp/johofukyu/joho… maps.gsi.go.jp pic.twitter.com/DqvbCU1zLu

2018-03-08 16:52:15
太田 弘 @mapota

リニューアル「地理院地図」の起伏の「自分で作る色別標高図」= 標高段彩はスマートフォンでもできる簡単、モバイル地形学の到来を物語る。貝塚爽平先生、籠瀬良明先生が持っておられたら日本の地形学の歴史も一変したかも知れない。 pic.twitter.com/HaMDgrum6f

2018-03-11 08:03:30
拡大
拡大
拡大
拡大
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

東京地形地図、今だから言いますけど「千葉地形地図」だったんです実は。 maps.gsi.go.jp/#9/35.472973/1… pic.twitter.com/tGA1SO9FgE

2018-03-12 23:36:43
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

京都盆地の標高図 ①基盤地図情報5m標高(カシミール3D):5mメッシュ微地形強調,標高強調20倍 ②自分で作る標高図(地理院地図):TAKEMURA Kazuhiro氏 @vec2ras 作成の「東京地形地図」標高データを京都用にアレンジ(maps.gsi.go.jp/#13/35.019945/…pic.twitter.com/OaPp3XU0cW

2018-03-14 12:12:52
拡大
拡大
たんたん @tnod789

茨城県土浦市の市街の中に、わずかに高い土地が南北に横切っています。 地形分類を重ねてみたら、それは「砂州・砂丘」でした。 霞ヶ浦から波や風で砂が運ばれてきたのだろうか・・・。 地理院地図から(IEでは重ね合わせ表示されません) maps.gsi.go.jp/#15/36.083355/… pic.twitter.com/5T4catjAsO

2018-03-14 20:04:40
拡大
拡大
🌗おやつ @Hello_geography

微地形に特化した段彩図(地理院地図) (見やすいとは言ってない) maps.gsi.go.jp/#5/35.353216/1…

2018-03-14 23:25:52
🌗おやつ @Hello_geography

扇状地をみてみるとなんかすごい(語彙力) ただ内陸の扇状地だとあんまし。 段丘地形が明瞭。 画像は順に黒部川扇状地、常願寺川扇状地、甲府盆地 pic.twitter.com/y4INnKWsYZ

2018-03-14 23:52:00
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

地理院地図「自分で作る色別標高図」まとめ - Togetter togetter.com/li/1208712 せっかく皆さんが作った配色データが埋もれるのはもったいないのでまとめました。地理院地図、もっと広まれ...!

2018-03-15 00:56:07
🌗おやつ @Hello_geography

広島に最適化して軽量化?したもの。広島以外は真っ白。楽しい。 twitter.com/Hello_geograph…

2018-03-15 01:33:29