SUGAWARA, Taku先生(@sugawarataku 『世論の曲解』著者)、世論調査について小沢一郎氏の言動を高評価すると見られる諸氏と討論。

文章読まないでトゥギャって、今読みましたが、私が重要だと思った所に色をつけました。菅原さんは最初は「統計学者的難解論」を出していない。質問者側がそれを持ち出しているのですね。菅原さんの肝は「菅氏優位の世論調査もあった」というところ。後ろのほうで一本赤にしましたが、これは、今回の討論にクリティカルに行きませんが、実は示唆に富む内容と私は見ます。
13
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

小沢一郎を信奉する人たちがあまりにもネット投票を持ち上げるおかげで、まともなネット調査も信用ならないものと被害を受けてる側面がある。これはよくない傾向。

2011-04-07 19:53:55
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

母集団も回答率も何もかも違います。文句を言いたいなら統計学等もう少し勉強してから言ってはいかがでしょうか。 RT @bilderberg54 @sugawarataku なぜそうなりますか。スパムメールでは

2011-04-07 20:00:26
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

重要なのはその偏りが及ぼす作用ですね。ネット調査を利用する際には、偏りの方向と大きさを踏まえる、あるいは想像する必要がある。 RT @kumagaya_gaya モニター式の時点で偏りがあると思いますが。

2011-04-07 20:02:33
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

@sugawarataku 結局、専門家の壁に逃げこむのですか?世論調査を改良し、ネット時代を見据えた手法を開発するのはそちらの仕事ではないのですか。ネット排除ありきとしか見えませんが。

2011-04-07 20:04:46
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

代表選のときにネット投票結果を新聞等が盛んに報じ、かつその結果がでたらめであったことが露呈したことにより、ネットを利用した調査そのものに対するイメージが悪化していないという前提ならそうでしょうね。 RT @kumagaya_gaya もそも小沢信者のせいにするのも理解不能ですよ

2011-04-07 20:04:57
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

虚言妄言で人や組織を批判する人にツイッターで正しい知識を身につけてもらうことの難しさを嘆いているだけです。「学ぼうとしない人に教えるのは難しい」という、ただそれだけ。 RT @bilderberg54 @sugawarataku 結局、専門家の壁に逃げこむのですか?

2011-04-07 20:07:26
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

民主党の代表選は、民主党サポーターに登録している人の投票です。例としては、不適切。RT @sugawarataku ネット投票が全く世論を抽出しない、役に立たないことは民主党代表選に小沢一郎が出たときの調査で明らか。

2011-04-07 20:08:20
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

なぜですか?RT @kumagaya_gaya 常識を持っている人ならネットの世論調査は例外なく当てにならない事は分かります。 RT @sugawarataku: (続き)「これを言い換えると、メディアによって選ばれたものが、「ネット世論」となっているということになるでしょう。

2011-04-07 20:09:43
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

知ってますよ。 RT @kumagaya_gaya 当然ではありますが、代表選以前からネットの調査とマスコミの世論調査には大きな乖離は見られていましたよ。

2011-04-07 20:14:53
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

菅原琢氏から今の世論調査について建設的な意見が出るかと期待したが、結局、「母集団が少ないとか回答率が違う」とかそういう理由しか出てこなかった。ネット時代に固定電話だけの調査でいいのか。固定電話調査という時点での偏りはないのか。学者としての態度だといえば否定しないが何処か残念だ。

2011-04-07 20:14:59
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

@kumagaya_gaya バイアスは母集団バイアスだけではありません。電話調査だって、各種バイアスがあります。ネット、電話という手法による評価は全てのバイアス検証が出来て正統化されます。RT @sugawarataku

2011-04-07 20:18:50
🌻nana @nanachan77

大体ネット世論とネット外では結果が違うことは織り込み済み!まだまだネットが浸透していないってことではないですか!? RT @sugawarataku: 代表選のときにネット投票結果を新聞等が盛んに報じ、かつその結果がでたらめであったことが露呈したことにより、ネットを利用した

2011-04-07 20:19:39
ATちゃん @atkyoudan

菅原先生に対してネット調査の初歩を説くとか、まさに釈迦に説法だな。

2011-04-07 20:23:42
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

ネット投票所は信者が巡礼してお参りする場所なんだよ。それを「ネット世論」と名付けるのが間違いというか迷惑。

2011-04-07 20:27:05
max @ryoumax

@sugawarataku それを言うなら誰だってそうでしょ、民主だって自民だって・・・そう言う目くそ鼻くその議論は辞めてよね 何で小沢さんだけを特出させなきゃいけない訳?それこそおかしいでしょうに・・基本平等ならそう言う誹謗中傷はやめなさいよ 

2011-04-07 20:29:19
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

同意です。結局信者の集う場所を提供しているだけ。で、こういう手合いが「大手マスコミは世論調査にゲタ履かせている」というチャンチャラおかしい批判を繰り返すとw RT @sugawarataku: ネット投票所は信者が巡礼してお参りする場所なんだよ。

2011-04-07 20:31:16
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

結局、例えば、この団体が認めないものは「世論調査」とは言わないということになるんだろうなあ。http://wwwsoc.nii.ac.jp/japor/

2011-04-07 20:31:49
NHachiya @Khachaturian

まあ、とはいえ「結局、専門家の壁に逃げ込むのですか?」などと言われた日には、聖人でない限りは、がっかりもする。私も「素人なので」とか「素人ですが」とたまに言うが、それは本心からそう思っているのであって、自分を無敵の存在にしてそこに隠れるために言うのでは決してない(つもり)。

2011-04-07 20:33:07
Sanshiro 三四郎 @hm_sanshiro

なぜかWebが国立情報学研究所のドメイン RT @bilderberg54: 結局、例えば、この団体が認めないものは「世論調査」とは言わないということになるんだろうなあ。http://wwwsoc.nii.ac.jp/japor/

2011-04-07 20:37:19
@PAMDasPAMD

これすごくわかりやすいなあ… RT @sugawarataku: ネット投票所は信者が巡礼してお参りする場所なんだよ。それを「ネット世論」と名付けるのが間違いというか迷惑。

2011-04-07 20:41:55
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東大のお偉い先生は、原発関係も世論調査も、都合のいい部分の評価しかやらないようだ。これが風評被害の元だとわかっているのか、いないのか。

2011-04-07 20:42:06
@mo_chan565656

まったくその通りです。RT @tokudasu: 東大のお偉い先生は、原発関係も世論調査も、都合のいい部分の評価しかやらないようだ。これが風評被害の元だとわかっているのか、いないのか。

2011-04-07 20:43:45
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

あれだけ、本でネット世論調査を威勢よく批判したのだから、菅原さんが詰問されるのはある程度やむを得ない。ネット世論調査の問題点があるにしても、新聞社の世論調査の問題点(読売の質問形式など)に本格的に切り込まねば批判される。今のままだと「世論調査既得権」の側にしか見えないし。

2011-04-07 20:45:53
日本国民の一人 @shirooto

@tokudasu 風評被害というものを知らないんじやないかと思います

2011-04-07 20:47:37
高橋“ヨロン”茂 @VJtaka

全く同感。菅陣営はそれを踏まえたネット戦略を立てました。RT @sugawarataku: ネット投票が全く世論を抽出しない、役に立たないことは民主党代表選に小沢一郎が出たときの調査で明らか。ネット投票と世論調査が全く異なったという点はもとより、ネット投票でも全く異なる結果…

2011-04-07 20:54:03
前へ 1 2 ・・ 7 次へ