謎のカマキリの亜種の謎

謎のカマキリの正体を探っていく内にかつての戦前日本の歴史まで見えてくる・・・?
3

始まりは一冊の古い図鑑からでした

🐠🦋✨ @uogiris

祖母の家にあった、1973年刊行の百科事典。 ハラビロカマキリモドキなる謎の昆虫が掲載されている。 ん?逆に、コブが4つのハラビロカマキリは見たことが無い気がする。。 こいつらはなんだったのだろう。。変異個体か、この40年で滅んだ外来種? pic.twitter.com/c9jxXxcvUj

2016-10-11 00:58:57
拡大
りーちゃん@ランカマ飼育奮闘中 @lilyco_aoi0724

@biophilist それは!! わたしの祖母の家にも同じ図鑑があって、同じくそのモドキの正体がずっと気になっておりましたが…これをご存じのかたがいらっしゃったとは(@ ̄□ ̄@;)! 実際はハラビロってコブが3つのも4つのもいるし、片方で数が違うのもたまにいますよね…笑

2016-10-11 02:03:01
🐠🦋✨ @uogiris

@lilyco_aoi0724 おおっ! コブが4つのとか左右で違う個体も居るのですね!今度からよく見てみます。

2016-10-11 02:09:48
りーちゃん@ランカマ飼育奮闘中 @lilyco_aoi0724

@biophilist コブが3つor4つでどっちなのかという肝心なところが記憶から飛んでましたが(笑)、とりあえず4つの個体も3つの個体もときどきいるような気がします。 わたしも見つけたらまた確認してみます~

2016-10-11 02:23:31
vertical*6 @vertical06

そういえば、保育社の3巻だった気がするが、コカマキリと近縁の「モリカマキリ」なるStatilia属の一種が掲載されていた気がするがこれも幻のカマキリではないだろうか。後に調べてみたところ、コカマキリの緑色型として処理されているらしいが・・・

2018-03-21 19:38:47
vertical*6 @vertical06

クソガキの時分にまとめた資料にハラビロカマキリモドキの学名が書いてあったぞ 出典書けよコノヤロー pic.twitter.com/2YYfL6WIPi

2018-03-21 19:46:55
拡大
vertical*6 @vertical06

ハラビロカマキリモドキに対応する(と思われる)Hierodula saussureiの標本。確かに黄色いイボは少ない。それ以前に無印ハラビロH. patelliferaとはだいぶ白紋の形状が異なる。 science.mnhn.fr/institution/mn…

2018-03-21 19:52:47
vertical*6 @vertical06

あと、黒色紋のないものをモリカマキリS. nemoralisと呼ぶ、とも書かれている だから出典は… pic.twitter.com/gzX7mxOzxk

2018-03-21 19:54:58
拡大

真打登場

日本野虫の会 @panchichi3

部屋の整理中。ずいぶん図鑑の山が育ってきた(同定できるとは言ってない) pic.twitter.com/Hm2YIZNbvj

2018-03-21 12:06:31
拡大
拡大
あじゃこ🦋 @VY_aja

@panchichi3 突然のリプ申し訳ないです このページに見覚えがあったりしませんか?子供の時すごく好きな図鑑でして… 乗ってるのは虫だけじゃありませんでしたが、図鑑の半数ページは文字がびっしり書いてあります 初版昭和47年だったはず(たぶん) 今では無いハラビロカマキリモドキの名前があったのが印象的です pic.twitter.com/1nWTRSbCGf

2018-03-21 13:35:03
拡大
日本野虫の会 @panchichi3

@VY_aja うーんハラビロカマキリモドキは初めて聞きました!誰が知ってるかな…RTしてみます。

2018-03-21 13:40:23
あじゃこ🦋 @VY_aja

@panchichi3 ありがとうございます、 もう戻れない実家に置いてきてしまって後悔でいっぱいで、一度いいから、ざっとでいいからまた目を通したいんです

2018-03-21 13:41:42
ʜɪʀᴏsʜɪ ɴᴀᴋᴀᴍɪɴᴇ @kobuyahazu

@VY_aja @panchichi3 これ、確か実家にあります今月末に帰るので持って帰りますね

2018-03-21 16:40:48
日本野虫の会 @panchichi3

@kobuyahazu あ、あとお暇な時にこのハラビロカマキリモドキについて教えてください!日本でもかつて記録があったんでしょうか?よろしくお願いします。

2018-03-21 17:11:21
vertical*6 @vertical06

@panchichi3 @kobuyahazu 不完全なソースで申し訳ありませんがハラビロカマキリモドキ=H. saussureiと思われます。この学名はたぶんワタシが高校生のころ書いたもので、保育社の3巻を参照した可能性があります。 twitter.com/vertical06/sta…

2018-03-21 20:00:59
ʜɪʀᴏsʜɪ ɴᴀᴋᴀᴍɪɴᴇ @kobuyahazu

@vertical06 @panchichi3 確かにそのようです!戦前の図鑑のコピーに載っていました。詳細は後程書きます。

2018-03-21 21:32:38
ʜɪʀᴏsʜɪ ɴᴀᴋᴀᴍɪɴᴇ @kobuyahazu

@vertical06 @panchichi3 ハラビロカマキリモドキHierodula saussurei)は手持ちの資料では『分類原色日本昆虫図鑑 第一輯』(加藤正世著、厚生閣、1932年刊)と『日本昆虫図鑑』(北隆館、1932年刊)に記載がありました。 カラーの方が分類原色、モノクロが日本昆虫です。 pic.twitter.com/Joz6TlbnPD

2018-03-21 23:25:17
拡大
拡大
ʜɪʀᴏsʜɪ ɴᴀᴋᴀᴍɪɴᴇ @kobuyahazu

@vertical06 @panchichi3 それでHierodula saussureiは何者かという点ですが、これが難しくて有効名になっているようがハラビロカマキリ属の分類は混乱かつ混沌としていて厄介なことになっています。リンクは信頼できるハラビロカマキリ属のリストです。 mantodea.speciesfile.org/Common/basic/T…

2018-03-21 23:26:18
ʜɪʀᴏsʜɪ ɴᴀᴋᴀᴍɪɴᴇ @kobuyahazu

@vertical06 @panchichi3 そしてこれがパリの国立自然史博物館に収蔵されているHierodula saussureiらしきものの画像です。日本のハラビロカマキリとは前胸の形態や前翅の白紋のサイズが違いますね。 science.mnhn.fr/institution/mn…

2018-03-21 23:27:15
ʜɪʀᴏsʜɪ ɴᴀᴋᴀᴍɪɴᴇ @kobuyahazu

@vertical06 @panchichi3 現時点で僕が分かるのはここまでです。今はハラビロカマキリ属の分類は難しすぎて手を出さないようにしています。中国と台湾の文献もあって、それを見たら分布域も載っているはずですが、今日はここまででお許しください。

2018-03-21 23:28:55
vertical*6 @vertical06

ありがとうございます。 私がかつて参照した文献ではハラビロカマキリの本文中の参考情報だった気がします。 原色分類のは標本に似てますね(タイプ?という記述は気になりますが) twitter.com/kobuyahazu/sta…

2018-03-21 23:33:41
vertical*6 @vertical06

ハラビロカマキリの分類もヤバそう 生時はともかく100年前の標本じゃ色をまともに比較することなどできないだろうから脂の多い昆虫は大変

2018-03-21 23:35:28