-
trend_read
- 11885
- 32
- 12
- 119

【新社会人に伝えたい事】 ・最初は何でも引き受けよう。徐々に周りから信頼をもらえる ・朝は早く行き、夜は早く帰る(非生産的な付き合い残業をしない) ・通勤時間は無駄。短縮に全力を注ごう ・会社に依存しない為に、『朝活副業』を始めよう ・「石の上にも三年」は幻想。合わないと思ったら次へ
2018-04-02 08:50:42
新社会人の皆さん、社会の歯車の仲間入りおめでとうございます。業種によって様々な困難や理不尽に遭遇することと思います。ですが共通して1つ言えることがあります。 pic.twitter.com/iC2X0VNmPi
2018-04-02 08:57:29

新社会人に言っておきたいこと ←上司 自分→ と言える状態を常に作っておくことですね… pic.twitter.com/LZdrLq4FWm
2018-04-02 08:50:32


新社会人の皆さんへ もし上司との面談などで配属先について話を切り出された場合は、「言われればどこにでも…」などのように自分の意思を殺さず、素直な気持ちを伝えましょう 僕は「関東勤務がいいです!」と素直に部長へ伝えた結果、久々にイキがいいのが来たなと笑いながら翌月滋賀へ飛ばされました
2018-04-02 08:18:22
毎年のことですが、4月から新社会人になる若者に注意喚起。街で「新人研修の一環で名刺交換を200枚するまで帰れない」等言って名刺交換を求めてくる人がいますが、絶対に交換しないでください。会社の電話番号が業者に渡ってマンション購入や先物取引のセールス電話が職場にバンバン掛かってきますよ!
2018-03-19 21:48:06
新社会人のみんなへ、社会人3年生のれいささんから生活の知恵を教えてあげるぞ!! ・リボ払いはやめとけ ・リボ払いは切れ ・リボ払いを使うな ・クレカは持っていい。だがリボ払いは外せ。 ・消費者金融は借入履歴の無い人なら新社会人だろうと喜んで貸してくれるからやめとけ ・リボ払いをやめろ
2018-04-02 07:47:51
新社会人の皆さん 社会の荒波に揉まれても 理不尽な事を言われても 愚痴を言い合えるような友達がいると 暫くは頑張れます 理解出来ないほど理不尽な事でも 社会はこんなものなのだと そう 思って 心が壊れる前に 相談しましょう 図太く 生きていくのです
2018-04-02 08:29:42
新社会人へのアドバイスなんですが、休憩時間中にウンコしても給料は発生しませんが、労働時間中にウンコすると給料が発生します。ウンコは労働時間中にしたほうがいいです。お前のウンコで給料を発生させろ
2018-04-02 08:00:08
流れに便乗して俺も新社会人に言いたい ・遅延はどうしようもないから連絡して証明書貰って着くまで景色を楽しめ ・食費だけは確保すること ・体調不良になったら即病院行くこと。単なる風邪じゃなくてストレスの場合もある ・合わない会社は3年間頑張らなくていい\_(・ω・`)ココ重要!
2018-04-02 08:50:48
新社会人かーまあ言うこととするとヤバい会社か職場か上司かと感じれば他人より家族より友人より昔の先輩より自分の直感を信じて早く逃げなさい。3年どころか3ヶ月でもヤバいところは3日居てもヤバいはヤバいです。
2018-04-02 08:56:37
新社会人のみなさんへ ・仕事をしてて辛いと感じたら休みましょう ・休みが取れなければ労基に行きましょう ・合わないと感じたら1ヶ月でも辞めていいです ・募集要項を今一度確認しましょう実際の内容と違うなら辞めましょう 最後に ・死ぬのだけは絶対無しです ・死ぬ前に会社辞めましょう 僕より
2018-04-01 20:30:47
ネットでどこの馬の骨かも分からんようなおっさんの「新社会人に贈る言葉」を鵜呑みにするなら、まずは上司の言うことを聞いて仕事を覚えること。クソ上司かどうかは仕事が出来るようにならないと正確には判断付かない。分かるのは好きか嫌いか程度。まずは仕事を覚えることだけ考えてればよいと思う。
2018-04-02 08:42:59
新社会人への一番のアドバイス、何者かわからんオタクアカウントの『新社会人はこれに気をつけろ、こうだったら退職しろ』みたいなアドバイスを真に受けるな、でしょ
2018-04-02 08:17:21
新社会人の皆様、皆様が思ってるより社会経験は役に立たないし、会社に長くいるから仕事が出来る訳でもないし、自分より頭悪い上司なんて腐るほどいます。この世は理不尽だらけです。それがこれからの50年です。
2018-04-02 08:30:30