俺の屍を越えてゆけ2 桝田省治 対応記録

情報の中立性を保つため、同作品への不満意見について@ShoujiMasudaから発信された発言と、他者からの発言に対し@ShoujiMasudaからのリプライがあった会話文を取捨せず抜粋。 同条件でまとめれば誰がまとめ作業を行ったとしても全く同じ内容になります。 ※現存するツイートのみで構成されています。現在に至るまでに凍結されたアカウントや削除済みの発言も多く、返答から始まるトピックもあります。ご了承ください。
8
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@yuru_gamer 僕が申し訳ないなと思うのは、呪いを解くという大目的より交神による妄想のほうが重要であるという、ある意味ゲームの目的を超越した遊び方をしている人の心情にまで思い至らなかった点です。遠征やコーちんの提案、QRコード等は想定どおりに機能していると思っています。

2014-07-22 06:29:37
まりも @m_r1E

@ShojiMasuda 「呪いを解く」という大目的を達成するための手順に制限が掛かるのが不快です。呟かれてる攻略も結魂を推奨していますが、自分の一族だけでクリアしたいユーザー層というのは念頭になかったのでしょうか?

2014-07-22 07:23:35
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@m_r1E 僕は交神だけでクリアしました。奉納点が足りないと感じている方が多いようなので奉納点が節約できる別のアプローチを示しただけです。あなたの一族は足りていますか?

2014-07-22 07:31:19
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

1交神以外で人気の神様が喋るイベントが欲しいとの要望→2多くの神様に喋らせるため地上に降りて敵に回る趣向を思いつく→3「鍛えに来たぞ」ではつまらないので設定の補完情報を話題に→4設定を補完するためには夜鳥子や晴明の過去話になる→5「夜鳥子が夜鳥子が」と人気の神様が喋る→6怒られた

2014-07-22 06:39:17
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

フローにしてみると、1と5が矛盾しているのがよくわかる。さてどこで間違えたんだろう? そもそもシナリオの大枠の設定が間違っているから、補完情報が「夜鳥子が夜鳥子が」になるのか。いや違う。「黄川人が黄川人が」は問題になってない。難しいな。どこだろう? @ShojiMasuda

2014-07-22 06:52:11
🪦ukio💐 @u_ki_o

@ShojiMasuda 最もシンプルに考えると夜鳥子が味方(まだクリアしてないので最後までそうであるかは知りませんが)の側にいるからではないですか?いわゆるメアリ・スーっぽい状態に見えます。

2014-07-22 07:52:49
ヒロ猫 @hironekoneko

@u_ki_o @ShojiMasuda 単純に補完情報が鵺子持ち上げに終始してらからですかね 素人のやりがちな創作上のミスです 二次創作キャラの魅力を前作の人気キャラに説明させるのは間違いなく悪手です

2014-07-22 08:00:09
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@hironekoneko 実際には夜鳥子の悪口を言ってるキャラや貶めてるキャラも多いし、夜鳥子の話をしていない神様も多いので、目立ち方や出会う順番、誰の発言かの問題でしょう

2014-07-22 08:09:02
おしんこ@俺屍2専用 @for_oreshika2

@ShojiMasuda 一方でこの件にビビッドに反応しているのは一部のコアな女性ファンで夜鳥子のボス戦強制参加に伴うシステム面での不自由さに対して上がっている批判は別件の問題 なのは言うまでもない事ですが蛇足ですが補足しておきます

2014-07-22 07:14:44
銀月は柳の魔王 @silver00moon

@ShojiMasuda 質問なのですが、今回は討伐中に自分でモード変更は出来ないのでしょうか?赤い火の時にどっぷりに変わる、というモードはありますが、それ以外の時でも迷宮の奥に進みたい場合にどっぷりに変更したい時があります。もしかしたら私が見落としているかもしれないので質問です

2014-07-22 07:18:09
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@silver00moon どっさりモードを追加した時点で不要と判断しました。

2014-07-22 07:19:41
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@ngc292 目の仇にしてなどいません。繰り返しになりますが、どんな遊び方楽しみ方を選択したにせよ、15年間支えてくれたファンの皆さんには感謝しています。僕のアイデア不足で、できるだけ楽しんでもらいたかったのに、うまくいかなかった部分があるのがとても残念だと伝えたいだけです

2014-07-22 07:41:25
えぐ@プロデューサー @egu_TT

@ShojiMasuda 俺屍2の制作ありがとうございます。やはりユーザーそれぞれが温めてきた15年の物語があるので、自分含め新たな設定を消化しきれていないというのはあると思います。それでもシナリオについてはいずれ心の中での落ち着く場所が出てくるのではと思っています。(続く)

2014-07-22 07:37:07
えぐ@プロデューサー @egu_TT

@ShojiMasuda システムでもしパッチ検討いただけるなら、私は夜鳥子の式神の神様をイベント後も交神相手に選択できるようにしてほしいです。ずっと一族で祀ってお供えして、何回も交神した神様なので。設定やシナリオはそのままで構いません。

2014-07-22 07:40:54
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@egu_TT ああ、なるほど。それはいいアイデアだと思います。メモしておきます。

2014-07-22 07:44:03
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

対処案が思いつかない案件もありますが、とりあえず出ている不満点はだいたい理解できたと思います。有意義でした。娘の朝ごはんを作って寝ます

2014-07-22 08:15:59
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

これ以上2の話題を書くとネタバレがひどくなりそうなので、おやつ代わりに1の話を。初回特典のコミックで提示した仮説は実は2パターン用意していた。インタビューのページ数とネタのインパクトの関係で割愛したほうを公開する。たぶんこっちの仮説のほうが喜ぶ人が多いと思う。続く #俺屍2

2014-07-22 15:02:09
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

ゲーム冒頭の「ひとりの天女が人の男に恋をした。それがすべてのはじまりだった」は、お業のことではなく、非情な使命をうけて地上に降りたお輪のこと。だから昼子の計画が狂い、結果として一族に呪いがかかる。そうすると序章や「チャラでいい」の意味もまた変わる。あくまでただの仮説だよ #俺屍2

2014-07-22 15:11:23
ねこやま @NEKOYAMA1982

@ShojiMasuda 先生、ブックレット出した後にそれ言っても、サービスにならないです。 いい報告が出来るようになるかほとぼりが冷めるまで、俺屍関係のつぶやきは抑えた方がいいんじゃないでしょうか…?

2014-07-22 15:50:01
フェイさん@フェイチャンネル🐈🎮 @fei_921

@ShojiMasuda 質問させて下さい。6時間ほどあっさりモードで遊んでいますが、2番目の晴明戦が出来ないままです。百鬼祭りの場所が鍵の奥にあるのかいろんなダンジョンをぐるぐる回っているんですが鍵が手に入らず詰んでおります。運で進むにしても何かコツはありますでしょうか?

2014-07-22 16:59:40
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@fei_921 カギは原則的に開錠することでショートカットのルートを開くためのものです。逆に言えばカギがなくても奥に行く遠回りのルートは必ずあります。まずはくまなく歩いてみてください。見落とさないように簡単な地図を描くのもお薦めです。

2014-07-22 17:19:50
フェイさん@フェイチャンネル🐈🎮 @fei_921

@ShojiMasuda 返答ありがとうございます。ということは鍵なぞなくても百鬼祭りは確実に起こせる、ということなんですね? やってみます!何度も何度もやってみているんですが、まだ気づいていないルートがあるんですね・・・

2014-07-22 17:23:38
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ