アブストメモ(2017年1~12月)

2017年に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです。怒られなさそうな人のツイートも混ざっています。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ノア(ФωФ)Dr. YL @Noahcatlee

PNAS最新号が面白い! M. Schmelz et al. 2017. (トマセロのグループ)チンパンジーは以前食べ物を探すことを手伝ってくれた相手に対してコストをかけてもお返しする m.pnas.org/content/pnas/e…

2017-06-21 12:52:11
ノア(ФωФ)Dr. YL @Noahcatlee

PNAS最新号が面白い!2 M. Reimann et al 2017. 不信は信頼の逆ではなかった。信頼は遺伝的影響を受けるが、不信は受けずに社会化などの影響が出る。 m.pnas.org/content/pnas/e…

2017-06-21 12:55:24
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

(ユリイカ!)眠たい裁判官の判決は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 「眠いと判決が厳しくなる?」をサマータイム切替時を狙って分析した論文が朝日新聞でちょっぴり紹介されてます→原著 journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2017-06-22 07:14:31
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

これこないだ輪読で読んだやつ。asarin.team1mile.com/cavacan/2017ri… twitter.com/newsweek_japan…

2017-07-20 21:06:39
ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

自閉症の人はマーケティング・トリックに引っかかりにくいことが判明 ──誘引効果の影響をあまり受けない:実験結果 newsweekjapan.jp/stories/world/…pic.twitter.com/uRIhMXm2v9

2017-07-20 20:26:18
大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

新しい論文が出ました。顔の右側にその人が信頼できるか判断するための情報があることを示した論文です。tandfonline.com/doi/full/10.10…

2017-07-21 14:53:39
大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

今回の論文はThe cheek of a cheater というタイトルですが、cheekがダブルミーニングになっています。cheekには頰という意味もありますが、失礼な振る舞いという意味もあります。裏切り者の頬、あるいは裏切り者の失礼な振る舞い。

2017-07-21 15:01:47
Yuuko Morimoto @myuuko

時代の風:ヒトの思春期=総合研究大学院大学長・長谷川眞理子 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

2017-07-21 18:35:29
Hiroshi Shimizu @simizu706

社会心理学系のゼミや調査実習担当の先生方,後期の教科書とかに使ってもらえたらうれしいです。因子分析,尺度の得点化や妥当性の話,重回帰,準実験,調整分析,媒介分析について解説してます。社会心理学の概念についても簡単に説明してます。 twitter.com/jssp_pr/status…

2017-07-24 16:20:23
日本社会心理学会広報委員会 @jssp_pr

【社会心理学・書籍案内】清水裕士・荘島宏二郞(著) 社会心理学のための統計学:心理尺度の構成と分析 hanmoto.com/bd/isbn/978441… 学生が卒業までに学んでほしい社会心理学理論や概念を、雑誌論文に似せたストーリーに盛り込みつつ、各種分析法を解説

2017-07-18 05:16:17
森永康子 @morinagayasuko

お〜っ。いつかジェンダー研究に関心ある皆さんのお手元に届きまっせ。 心理学評論60巻1号掲載:「女性は数学が苦手」ーステレオタイプの影響について考えるー

2017-07-24 21:44:04
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

心理学評論 特集「ジェンダー差・性差のメカニズム」が届きました。興味深い論文あれこれ。なかなか難しい点はあるが、OAにしてほしいなあ。 pic.twitter.com/QS5w0W0Fn7

2017-07-25 10:22:15
拡大
マーキュリー2世 @uranus_2

時間を節約できるサービスにお金をかける人は人生満足感が高い。物を買うより時間を買う方が幸せになる。Buying time promotes happiness pnas.org/content/early/…

2017-07-25 11:19:58
Yuuko Morimoto @myuuko

顔研究の専門家曰く、「そもそものSES(あと、ルーツとなる国、家の職業も)が名前と顔つきの両方に影響しそうだよね」とのことです。 twitter.com/researchdigest…

2017-07-26 00:26:40
BPS Research Digest @ResearchDigest

Your face gives clues to your name, suggesting your name has affected your appearance digest.bps.org.uk/2017/07/25/you… pic.twitter.com/nJfw5maRBW

2017-07-25 17:54:08
Yuuko Morimoto @myuuko

お医者さん(PhD持ち)にかかったときに、「xxのときはだいたいooという感じですか?」と聞かれたので、「感覚的には相関係数.3から.4くらいですかね」と答えたら、「斬新な説明ですね!」って笑われたんだけど、私としてはPhD持ちのMDに説明するならむしろベタな表現だと思ったのよ。

2017-07-27 19:52:25
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

科学研究とメディアの関係はどうあるべきか?社会心理学者の三浦麻子教授インタビュー - GIGAZINE gigazine.net/news/20170731-… いろんな人に「長い」と言われたインタビュー記事.パワーワードを見たい方は前半を,ほんとに私が言いたいことを読みたい方は後半を.

2017-08-01 08:28:44
Yuuko Morimoto @myuuko

万葉集の歌には「家」と「やど」という同義語(住むところを意味する)が出てくるのだけど、「家」の歌は人を詠み、「やど」の歌は草花を詠むらしい。 by 『「家」と「やど」』若山滋 なにそれ面白い。

2017-08-02 14:44:00
Yuuko Morimoto @myuuko

やらせてもらったことあるけど、結構正確に体内年齢を出してくれるみたい。 "シャープ、老化原因となる「AGEs(エージーイー)」の体内蓄積レベルを手軽に測定できる機器" rss.rssad.jp/rss/artclk/ZW9…

2017-08-06 13:26:04
Yuuko Morimoto @myuuko

「昔分詞構文が難しかった」と配偶者が言っていたので、誰かの役に立つかもと思ってメモ。分詞構文は一度「〜という中で」と訳せばわかりやすいです。原因:「子どもという中で母の言うことがわからなかった」、譲歩:「怪我をしたという中で仕事を続けた」等々(文例はウィキより)。例外もあるけど。

2017-08-09 23:41:46
Yuuko Morimoto @myuuko

あとまあ、時:「一人きりという中で泣き出した」、条件:「左に曲がるという中で郵便局が見つかるだろう」、付帯状況:「鍵を探すという中で無くした本を見つけた」とか。 逆にいえば、「〜という中で」って日本語は割と理解するのが難しいんだよね。なんとなくわかっちゃうんだけど。

2017-08-09 23:46:18
Hiraishi Kai @kaihiraishi

他人が苦痛を堪えしのんでいる姿を見ることで利他性が高まるって話があってだな。psych.or.jp/publication/wo…

2017-08-28 14:25:34
Hiroshi Shimizu @simizu706

HADの利用についてよくある質問をまとめたページを作りました。授業利用される場合は、まずは学生さんに「ここを見ろ」とお伝えください。 norimune.net/3036

2017-08-29 12:25:11
Hiroshi Shimizu @simizu706

三浦さん(@asarin)からご恵送いただきました,「なるほど!心理学実験法」と「なるほど!心理学調査法」です。どちらも実験実習や調査実習などで使われることをかなり意識して丁寧にかかれているので,とても使い勝手が良さそうです。ありがとうございました! pic.twitter.com/12OMYgPxqd

2017-09-04 13:17:14
拡大
Rie TORIYAMA @riet911

「昔取った杵柄」みたいな諺英語でもあるかなと思ってぐーぐる先生に聞いたら死にかけた pic.twitter.com/9fzmy668cf

2017-09-08 18:55:57
拡大
Yuuko Morimoto @myuuko

他人種(だと思った人物)の表情は、自人種(だと思った人物)の表情とは違って見えるらしいんだよね。白人と黒人のモーフィング顔に、白人の髪型をさせるか黒人の髪型をさせるかだけで、表情が違って見える(異人種は怒り顔に見える)という研究もあったような。 twitter.com/huffpostjapan/…

2017-09-13 18:10:32
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan

「アジア系の俳優は表情が乏しい」  ⇩ #ハリウッド の‘偏見‘、ハッシュタグで対抗 #ExpressiveAsians huffp.st/SENTV2x

2017-09-13 17:32:07
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

本当に売れ行き良好らしく重版決定のご連絡をいただきました! twitter.com/ut_press/statu…

2017-09-20 10:58:57
東京大学出版会 @UT_Press

【良好書】『プロ野球「熱狂」の経営科学』buff.ly/2cAhPG5 第II部 ファンを獲得する――心理学の視点 第4章 阪神ファンと広島ファン――熱狂するファンの社会心理学 第5章 社会的営みとしての球団愛――プロ野球ファンの集団力学

2016-10-20 16:36:18
Yuuko Morimoto @myuuko

ラットも観察学習できるよという配偶者のグループの研究が出ました。迷路を探索する他個体を見た後だと、元の個体よりスムーズに迷路探索できるそうです。OA!/ Learning of efficient behaviour in rats rsos.royalsocietypublishing.org/content/4/9/17…

2017-09-21 11:44:39
前へ 1 2 ・・ 5 次へ