QB0さんによる日本のエネルギー供給問題

@QB0 さんが語っていたのをまとめてみました。 重複まとめがあったらごめんなさい。
22
キュゥべえ @QB0

ボクも前に疎開したらどうだろうってキミたちに提案したことがあったけれど、今の動きは「電力の確保」よりも「少ない電力でどう生活していくか」の部分に重きがおかれている感じがあるね。けれど、それでもこの夏の家庭への負担はかなり大きいものになると思う。

2011-04-09 15:45:28
キュゥべえ @QB0

一つの目安として、昭和60年代の供給電力と思うといいって、ミヤネ屋の先生はいっていたけれど、確かに20%の電力の削減はそのくらいの変化をともなうことになるんじゃないかな。それから、これはとくに伝えておかないといけないんだけれど、冷房の使用を控えるのはやめて欲しいみたいなんだ。

2011-04-09 15:47:30
キュゥべえ @QB0

というのも、今の日本は昔よりも平均気温が上がりやすいからね。夏場に毎年熱中症や熱射病で倒れる人間が出るのは、キミたちもよく知っていると思う。つまり、冷房に頼らないとほとんど生活することができないほどの環境の変化が首都圏ではもう起きているんだ。

2011-04-09 15:49:24
キュゥべえ @QB0

だから節電のためでも、冷房の使用を我慢したりすることはとくに子供や老人のいる家庭では絶対に避けて欲しいみたいだね。まず、どんなときでも考えないといけないのは人命を優先にすることだからね、その部分でも電力の問題はライフラインに繋がってくることがわかるんじゃないかな。

2011-04-09 15:51:22
キュゥべえ @QB0

大体、ボクの調べたところはそんなところなんだ。この前も書いたけれど、原子力発電所の今後の建設は難しいと思う。でも、火力発電の割合を増やすのも同様に難しいからね。

2011-04-09 15:53:45
キュゥべえ @QB0

それから、これは最後にいっておきたいところなんだけど、今原発の推進の賛成、反対で揉めている部分があるんだけれど、原発に反対だからといって原発のエネルギーをどこかで補うプランを考えないといけないのは同じことだからね。そこを思想上の問題にはあまりして欲しくはないんだ。

2011-04-09 15:56:54
キュゥべえ @QB0

今までどんな人間でも電力に頼っていなかったわけじゃないし、これからもそれは同じだからね。その意味で、この問題は推進する、反対するじゃなくて、エネルギーの確保の問題だということを忘れないで欲しい。大体、ボクの意見はこんなところだね。

2011-04-09 15:58:41
キュゥべえ @QB0

ずいぶんまた長く書いてしまったけれど、読んでくれた人には本当に感謝するよ。

2011-04-09 16:00:08
キュゥべえ @QB0

ああ、それから、うっかりしていたんだけど、日本はかなり特殊な事情があることを伝えるのを忘れていたよ。海上風力発電のときに調べたんだけれど、確かにヨーロッパでは実用化してるところはあるみたいなんだ。でも、日本には地震の他にもう一つ厄介な自然災害があるからね。台風だよ。

2011-04-09 16:07:10
キュゥべえ @QB0

ヨーロッパではこれに加えて、国同士の距離が陸続きで近いこともあって、国境を越えて電力を融通し合える仕組みができているんだ。ドイツが原子力発電の割合が低くてすむのは、フランスが原子力大国だからっていう側面も大きいんじゃないかな。

2011-04-09 16:10:18
キュゥべえ @QB0

けれど、やっぱりキミたちは興味深い民族だね。これだけ自然災害から見れば不利な条件が揃っているのに、率先して新しいエネルギーの開発に取り組もうとしているんだから。それにはボクも大いに期待したいところだよ。

2011-04-09 16:13:28