「経済学的な家族ツイート」まとめ その52

史上最強の生徒会から送り込まれた2人の刺客。彼らは圧倒的な力で悪友たちの築いたコミュニティを破壊してゆく。大切な人の居場所を守るため、息子たちが考え出す策とは・・・。心理学、数学、経済学の織りなす猛烈な駆け引きが始まる。シリーズ第52弾公開!
0
本の虫(本体) @honnomusi

【番外編】経済学的な殺人事件6:名探偵 父「いかがですか、犯人の方?最近は刑務所も環境が整って来てるようですし、自己破産で生活するのとどちらがよりマシでしょうか?これだけ凝ったトリックを考えるぐらいでしょうから、罪を償ってからその頭脳を生かして働いたほうがいいのでは?」

2018-04-16 00:38:35
本の虫(本体) @honnomusi

【番外編】経済学的な殺人事件7:犯人「・・・申し訳ありませんでした・・・」 膝をつく犯人。 名探偵 父「ヤッタネ!トリックとか全く分からなかったけど、名探偵役ができたぞ!やっぱインセンティブこそ至高!」 警部「いや、それ警察だけでできるし!」

2018-04-16 00:44:34
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後1:チョークの音が響く教室。息子はノートを取りながら、視界の端で机に突っ伏す悪友の姿を捉える。 息子(ここ最近、あいつが授業で寝ることが増えた) 悪友「ダメだ・・・勝てない!」 保健室のベッドに倒れこみ、天を仰ぐ。 悪友「2人とも勝率8割超えなんておかしいだろ!」

2018-04-21 21:56:53
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後2:息子「どうしたんだよ。随分ムシャクシャしてるな」 悪友「いつも行ってるカフェで、やたらと強い奴が2人現れて、優勝商品を全部かっさらっちまうんだ。お陰でみんなビビって参加を見送るし、大会を開くのに参加人数が足りなくて、商売上がったりだぜ。」

2018-04-21 21:59:19
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後3:悪友「俺もあいつらの戦術を研究していろんなデッキをぶつけるんだが、ことごとく粉砕されちまってる。序盤のうちはいいんだが、中盤に差し掛かるともう『こっちの手札を全部見透かしてるんじゃないか?』って気分になるんだ。あいつらとは何回やっても勝てる気しねぇよ」

2018-04-21 22:01:21
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後4:ゲーム少女「・・・(>_<)」 悪友「お前もあいつらには痛い目に遭わされてるからな。そんな顔になるのも無理はないぜ。俺だって昨晩もあいつらに負ける夢を見てうなされたぐらいだからな。仕方ないからもう一度あいつらの戦い方を研究したんだが、勝率を計算したら8割だってよ!」

2018-04-21 22:05:29
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後5:悪友「とはいえ、諦める訳にはいかねぇ。今日も特訓だ!絶対にあいつらの牙城を突き崩してやるぜ!」 息子「・・・だったら、大会形式を変えてみないか?」 悪友「何?どういうことだ?」 息子「彼らが強すぎるから参加者が少ないんだろう?なら、タイトル戦方式にすればいい」

2018-04-21 22:12:42
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後6:息子「大会の優勝者は前回チャンプへの挑戦権を得られる。そこで5番勝負を行なって、勝った人間が次のチャンピオンだ。これなら参加者はチャンピオンと当たる恐れがなく大会に出ることができる。一方で、チャンピオンは毎回予選を勝ち抜く必要がないから労力の節約になる。」

2018-04-21 22:15:14
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後7:息子「参加者のハードルを下げ、チャンピオンの負担を減らし、5番勝負という新しい見どころを提供できて観客も喜ぶ。あとは挑戦権を獲得した人間がチャンピオンの特性をよく研究して策を練ればいい。」 悪友「確かに、あいつらを意識しすぎて他にボコスカやられることもあったな」

2018-04-21 22:18:10
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後8:息子「同じ大会参加者として出てるうちは他の参加者へのガードも下げられないから、とれる対策は限られてくる。でも、5番勝負の挑戦者なら思いっきり振り切った対策もとれるだろ?」 悪友「よし、そのアイディア採用!早速大会用デッキとあいつらの対策を考えるぞ!」

2018-04-21 22:21:16
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後9:机に突っ伏す悪友の背中を見つめる息子。 息子(小学校からの腐れ縁だが、あんなに必死なあいつの姿は今迄見たことがなかった。) (自分はあの背中に既視感がある。あれは、"誰かのために頑張る人間の背中"だ。これまでに築いたものを守ろうとする、必死な人間だけが見せる背中だ。)

2018-04-21 22:29:23
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な放課後10:自分のための頑張りには限界がある。でも、大切な誰かのためなら、想いは国境を越えるし、夢の中にだって駆けつけられるのだ。 息子(・・・さて、彼らはなれるだろうか・・・) ノートの端に絵を描く息子。 息子(確率論の壁を打ち崩す、"黒い白鳥"に・・・)

2018-04-21 22:38:26
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な悪友の閃き1:悪友(夢を見た。小学校からつるんでたあいつと、いつもみたいにバカをやってる夢。でも、ふと目をやると、あいつは遠い目をして、世界の裏側や未来に想いを馳せていた) (生徒会長になってからは、顔つきも態度もどんどん大人びてきて、同じ24時間を生きてるとは思えなくなった)

2018-04-21 23:14:13
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な悪友の閃き2:悪友(周りの人間と距離ができると、嫌でも目に入るのは自分のことだ。中学二年生というのは、自分の運動能力の上限を見るには十分な年齢だ。体は大きくないし、足も早くない。この分野で天下を取れないことは肌感覚で分かった。)

2018-04-21 23:17:43
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な悪友の閃き3:悪友(勉強は、おろそかにした基礎部分が全力で足を引っ張ってきて、先生の話はどこか遠い国の言葉に聞こえる。カードゲームはそんな俺のスカスカな24時間を注ぎ込むには最適なものだった。勉強も運動もダメな人間が、遊びでまで他人に遅れをとってたら格好がつかない。)

2018-04-21 23:22:10
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な悪友の閃き4:悪友(しかし、どの分野でも上には上がいる。あいつらが君臨している限り、俺はまた引け目を感じながら友人と接しなくてはいけない。・・・そんなのはまっぴらごめんだ。) 地面に足がめり込み、身動きが取れなくなる悪友。息子はそのことに気づかず、歩みを進めてゆく。

2018-04-21 23:27:23
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な悪友の閃き5:悪友「待ってくれ!おい!無視するなよ!俺はまだ・・・」 悪友「!!」 頭上を通り過ぎる影。刹那、目の端にその姿が映る。 悪友「黒い、白鳥・・・?」 肩を叩かれた感覚で、目を覚ます悪友。 教師「・・・随分とお疲れのようだな?」 怒り心頭の教師の顔。

2018-04-21 23:30:50
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な悪友の閃き6:惚けたような顔で教師を見つめる悪友。 悪友「思いついた・・・」 教師「何?」 悪友「うおおおお、思いついた!分かったぞ!あいつらを倒す方法が!」 興奮気味に息子のほうを向く悪友。 息子(尊厳をへし折られた状態で、周りから指示だけ出されても、人は強くはなれない)

2018-04-21 23:36:40
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的な悪友の閃き7:悪友に対して呆れたような顔を見せる息子。だが、悪友の熱を帯びたギラギラした瞳を見ながら、その顔は微笑みに変わっていった。 息子(どんな形であっても、自分で掴み取った答えだけが、その人を立ち上がらせる。そして・・・) 経済学はいつだって、戦う人間の味方だ。

2018-04-21 23:43:39