
宇佐美圭司壁画処分問題

東大本郷の中央食堂に、宇佐美圭司の大作があるんですね。遅ればせながら、知りました。 pic.twitter.com/F0ewrhy7ow
2016-06-30 14:18:05

ただしかなり傷んでいます。修復が必要ですね。 pic.twitter.com/GOXTjFGGtX
2016-06-30 14:20:34

処分?!あり得ない...! 東京大学消費生活協同組合:ひとことカード集 » Blog Archive » 展示されていた宇佐美圭司の絵画は・・・ utcoop.or.jp/hitokoto/
2018-04-26 15:52:10
「新中央食堂へ飾ることができず(全体にわたって吸音の壁になることや)、意匠の面から)、また別の施設に移設するということもできないことから、 今回、処分させていただくことといたしました。」 utcoop.or.jp/hitokoto/archi…
2018-04-26 15:57:18
東大生協中央食堂リニューアルの監修は千葉学副学長か...。今からでも調査したらどうだろうか。倉庫などにあるかもしれない。まだ間に合うかもしれないから。 #宇佐美圭司壁画処分問題 utf.u-tokyo.ac.jp/files/40007296…
2018-04-26 16:41:21
東京大学は博物館機能も持っていて、宇佐美作品の保存が極端に難しかったとも思えないのだが、だれがどういう権限で破棄したんだろう>展示されていた宇佐美圭司の絵画は・・・ utcoop.or.jp/hitokoto/archi…
2018-04-26 16:03:43
これはまぎれもなく宇佐美圭司の代表作。それが処分? 意匠の問題だって? 東大生協?ありえない。美術、文化にかかわる教員の方々は意見もいえなかったのだろうか?内緒に処分?utcoop.or.jp/hitokoto/archi…
2018-04-26 16:01:10
意匠の問題 が処分の理由と書いている以上、設計者および監修した当学の建築家にも大きな責任があるだろう。utf.u-tokyo.ac.jp/files/40007296… #宇佐美圭司壁画処分問題
2018-04-26 16:26:06
この壁画(1977年のまぎれもなく 宇佐美圭司の代表作)が 処分されたそうです。utcoop.or.jp/hitokoto/archi… #宇佐美圭司壁画処分問題 twitter.com/kenji_kajiya/s…
2018-04-26 16:29:54
なにこの対応、あり得なくないか?「(宇佐美圭司氏の絵画は)今回、処分させていただくことといたしました」(東京大学消費生活組合) utcoop.or.jp/hitokoto/archi… pic.twitter.com/obFxh55MKE
2018-04-26 16:04:36

東大の宇佐美圭司作品、もし完全に破壊されてしまったとしたらあまりに惜しいし、もしもどこかに仮置きなどされていて救済可能性があるなら早急に救済すべきだと思います。東京大学に関わりのある方々の行動を期待します>展示されていた宇佐美圭司の絵画は・・・ utcoop.or.jp/hitokoto/archi…
2018-04-26 16:11:19
僕は実作を見たことがないのですが、画像で見る限り宇佐美氏の絵画作品の中でも明らかに重要なものです。くりかえしますが、まだ破壊を免れている可能性があるなら、是非救済していただきたい。 twitter.com/kenji_kajiya/s…
2018-04-26 16:15:29
宇佐美圭司氏については1992年にセゾン美術館の個展を見て、とくに初期から80年代までの仕事に感銘を受けたし、氏の極めて明晰な著作は僕の学生時代の支えだった(当時はびっくりするぐらい画家の理論的な著作は貴重だった)。
2018-04-26 16:20:35
移設できない、というのがわからん。キャンパスじゃないのかな。いずれにせよ、技術的に動かすことが極度に難しいと判断した理由はしりたい #宇佐美圭司壁画処分問題 >展示されていた宇佐美圭司の絵画は・・・ utcoop.or.jp/hitokoto/archi…
2018-04-26 16:31:17
パネルに見える。移設できないとした判断基準は、保管ができないということか?繰り返すけど東京大学は博物館施設持っているから、保管もできないと考えた理由もわからない。#宇佐美圭司壁画処分問題 twitter.com/kenji_kajiya/s…
2018-04-26 16:34:05
「宇佐美先生の次回作にご期待ください!」みたいなカジュアルな回答に戦慄せざるをえない。 pic.twitter.com/pQyxFwroTQ
2018-04-26 16:26:50

「処分」という言葉に衝撃を受けている。教員の怠慢が招いた悲劇だと言わざるを得ない。生協理事とか面倒だと言って逃げているとこういうことが起こりうる、ということです。他人事ではない。東京大学消費生活協同組合:ひとことカード集»展示されていた宇佐美圭司の絵画は utcoop.or.jp/hitokoto/
2018-04-26 16:45:32
問い合わせたところ、すでに 廃棄処分 されてしまったそうです。 もう存在しない。#宇佐美圭司壁画処分問題 pic.twitter.com/wJrTz9YF7C
2018-04-26 17:11:28