NHKスペシャル(2011/04/09)で語られた放射線の晩発性影響に対する反響

2011/04/09放映のNHKスペシャルで放射線について説明された中で『晩発性』の影響に対し,多くのツイートが見られましたのでまとめてみました。番組開始後の時間からまとめ作成時点の同語での検索によるもので(RTだけのものは除く),番組以外のものも入っている可能性があります。放射線の影響は閾値の考え方,ヒト(性差,胎児・乳児・幼児への影響の違い)とヒト以外を含めた生態系全体への影響など,現在の科学でも未解明の難しい問題が多く含まれていると考えています。 ◎NHKスペシャル『東日本大震災1か月 第1部 福島第一原発事故 出口は見えるのか』(2011/04/09放映) http://www.nhk.or.jp/special/onair/110409.html ※参考:Togetterにおける“晩発性”検索結果(他のまとめ) http://bit.ly/fOYX23 続きを読む
9
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
はくび @hakubi

昔の政治家選びの失敗? RT @minazuki255: 晩発性障害は乗り越えられます。大丈夫です。たぶん。想定外のことがおきなければですけど。そもそも、なんで俺ら放射能と戦わなきゃなんないの?#NHK

2011-04-09 20:46:03
@hige_cat

NHKでお偉いさんが放射能による晩発性障害は医療の進歩や国の補助、家族の支えによって克服できるとのたまっておられる。TVや新聞からしか情報を取らない人はこういうまやかしに疑いながらも騙されてしまうんやろうなぁ。

2011-04-09 20:46:10
いるかちゃん。自由と民主主義を勝ち取る!国民のための政府に変えるために政権交代が必要です @irukachan2009

晩発性の障害が、医療の進歩で克服できる訳がないだろう!!わたり病院 医師 斉藤紀さん。。初期の避難など、放射性物質による内部被曝を出来る限り少なくする努力が必要だ!こんな事は、近未来でも変わらない、、と、思う。わたしは間違ってますか? #nhk

2011-04-09 20:46:25
take M.D. @take99663

「晩発性放射線障害はこれからの医療の進歩で必ず克服できる」とNHKスペシャルの出演者が言っていた。可能性は認めるが、だから放射線を浴びても大丈夫とはならない。震災前、「電源は復旧できるから現状で十分」と言っていた政府と同じものいいだ。

2011-04-09 20:46:31
@genshunssk

今のNHKスペシャルでコメンテーターが、晩発性の放射能の影響は医学、科学の発達で克服できると信じる言ったが、これこそ「絵に描いたモチ」ではないか。高度の被爆の場合、子供の甲状腺癌、白血病、脳腫瘍など癌の発症率の上昇を科学で抑えることはできない。治療はできても原因除去はできない。

2011-04-09 20:46:40
大久保英樹 @okokubo

NHKスペシャル。後半少しチェルノブイリに触れた。わたり病院の斎藤紀医師はヨウ素以外の晩発性障害の可能性についても(医学的に証明できていないが)ありうると正論も述べていた。しかし、「晩発性障害は克服できると思っている」と根拠の薄い希望を断言するのには疑問。医師は宗教者ではない。

2011-04-09 20:46:41
🍬T.KAORI🍬 @norwayblue_eyes

「晩発性障害は、医学も進歩している今、(発生するまで)時間もある。克服できる」―わたり病院 斉藤医師 /NHKスペシャル 東日本大震災/第1部:原発事故」

2011-04-09 20:46:46
蠍座のJirel(しのぶ) @Shinobu_ezo

スリーマイルやチェルノブイリの時より医学は発達してる。だから晩発性障害は必ず克服できます!…そりゃそうだろうけど、だからって誰も「多少の被曝してもまいっか~」とは思わないんじゃないか。問題ちげーよ #NHK

2011-04-09 20:46:48
@gyobu

この原子力安全委員会の元委員は、しゃべっているけど中身がない。お医者さんは、晩発性癌について言及。とても重い課題。晩発性癌だと診断する基準を厚生労働省は早急に作らないと、今後長くつらい裁判を待ってからの対応。に、なりかねない。

2011-04-09 20:46:55
北畠顕家 @satkanapedia

今この瞬間は晩発性障害という言葉で表現できるが、実際に晩発性障害になった時には因果関係なんかないって言いきっちゃうのが国や東電。 @nhk_twtv #nhk

2011-04-09 20:47:08
大菅力 @kusatteiku

NHKのいまやってる原発番組に出てる医者は晩発性障害は医学の進展で克服できると発言。もはや晩発性障害が多発することは前提のよう。

2011-04-09 20:47:41
Tsuyoshi Sato @Tsuyotter_jp

NHKも民放と変わらないな。ナレーションで「年間1mSVは、×被ばくしても健康に問題無い線量→◯一般人がこれ以上被ばくしてはならない限度の線量」。「晩発性障害は克服出来る」と医者は言い切るが、そんなの将来に対する医学の展望でしかない。

2011-04-09 20:47:45
kuroshiro11 @kuroshiro11

「将来的に晩発性障害は克服できると私は信じている」というあたり。 RT @blue7seas: どのあたりが? @kuroshiro11 お医者さんの発言がなんだか信用できなかった。 RT @blue7seas: うん。それ。

2011-04-09 20:47:57
ふうこ @whocoaka88

え?NHKどういうこと?晩発性の障害が出る頃には日進月歩で進歩する(予定の)日本の医学がきっとどうにかしてくれるので安心ってことかな?原発始める時も、廃炉の方法や廃棄物の処理は、進んだ未来の科学がどうにかしてくれるんじゃね?って始めたんだよね。たしか。

2011-04-09 20:48:00
kaz_mazui @kaz_mazui

海外の研究機関などが、「チェルノブイリ事故に匹敵するレベルで、しかも収拾はより長期に及ぶ可能性が高い」としていることと、「晩発性障害」との関係になぜ踏み込まないのか。遺伝子損傷に対する自己回復力をなぜ強調しなければならないのか。肝心なことを言うと「風評被害」が避けられないからか

2011-04-09 20:48:10
あさのたかき @atakasa

Nスペ第一部。斉藤医師の「晩発性の被害(頑張り等)とは戦えるし、克服可能。国がしっかりと施策を」という発言。静かな口調が、逆に数十年の被爆者診療の経験からの誠実さや、深い怒りを伝えてくれた。先生、受けとめた。昔と今のヒバクシャと家族の心を大きく捉えるよう努力します。

2011-04-09 20:48:11
@chkwhrk

放射能の晩発性障害は必ず克服できる、ってやっぱり障害が起こることを前提に話されている。

2011-04-09 20:48:40
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

災害。原発。放射線。STS。Google“晩発性”リアルタイム検索結果 http://bit.ly/h6kOQP 広島・長崎でさえ低レベル放射線の影響は解明しきれていなかったのでは? #nhkspecial #nhk #npuh

2011-04-09 20:49:25
東方の愚者 @kindathi

晩発性の影響は誰にもわからない。http://bit.ly/eG7Sbs国の被ばく上限引き上げ、現場は応じず

2011-04-09 20:49:41
りえぽん @riepon_jp

ニュースの「直ちに健康に影響を与えることはない」の「直ちに」は、急性障害(めまい、吐き気など)を指す。晩発性障害(がんなど)は発生リスクの閾値がない。http://blog.livedoor.jp/bijiben-npp/archives/51125769.html

2011-04-09 20:49:48
春待茶 @coh_chai

#nhk 素晴らしい。半減期が30年と長いセシウムが福島では放出。スリーマイルでは出なかった。健康への影響を懸念。晩発性の障害は克服できる。国の施策が必要。現場で作業している方にも妻も子もある。もしかしたら妊婦さんかも知れない。こう発言してるのは?今見たとこなの残念。再放送あるか

2011-04-09 20:50:00
HIDEO NAKAMURA ・ NO ABE NO WAR @morimotosyuu

御意!NHK国民からの不信を意識し過ぎ? RT @RiCO318 確かに。具体的な克服法には言及したのか(もしかしたら見逃したのかも) RT morimo 晩発性障害は克服できるって言い切ってる所がどうかと思う(横からすみません) RT RiCO NHKに出てる専門家のおっさん

2011-04-09 20:50:08
すきゃるマン @scal_man

@tokaiama こんばんは。貴殿の情報を発信を常にありがたく受け止めさせていただいておりますが、NHKスペシャルに出られていた医者の方は晩発性障害は人間の生命力と医学の進歩、更に家族のあり方により克服できる可能性があると言わておりました。

2011-04-09 20:50:34
こたはは @138mizo

NHK、深刻な状況をきちんと伝えていた。ただ最後の医師による晩発性障害は克服できるという発言はいらないかと思った。

2011-04-09 20:50:49
Snufkin @snuff_troll

医学は日進月歩で進歩している。だから晩発性障害は克服できる!と言いきるか。「本当のところはわかりません」とは言えませんよね。しかし無責任ですねえ #nhk

2011-04-09 20:50:52
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ