中立説について

中立説について。山田正紀さんとkyo_yさん
1
山田正紀 @anaryusisu

どうも木村資生の「分子進化の中立説」のキモのようなものを本当に理解していない気がする。何だか当たり前のことを言ってるような気がしてピンとこないんだ。早く「目からウロコ」状態になりたいんだけど・・誰か、これがキモだ、ってズバリ指摘してくれないかな

2010-04-02 06:02:59
湯きひろ @ukihiro

中立説は進化がすべて偶然に発生するということを説明しているという意味で、進化論の不思議さとか神秘性を全て捨て去れといわれているようで新鮮でした。ただ、後に出てきた遺伝子解析結果は中立説と矛盾している気がします。 @anaryusisu

2010-04-02 06:09:23
山田正紀 @anaryusisu

RNA暗黒大陸のことをおっしゃってるのでしょうか。ご面倒でなければ、どこが矛盾なのだかお教えいただけますかRT @ukihiro ただ、後に出てきた遺伝子解析結果は中立説と矛盾している気がします

2010-04-02 08:25:45
湯きひろ @ukihiro

.@anaryusisu ホヤの遺伝子の六割がヒトの遺伝子と一致しているそうです。中立説が本当であればこのように種をまたいで恒常的な遺伝子群が存在することが変だなって思ったのです。偶然に変化するならどの遺伝子の部分も変化しなければならない。 < 遺伝子解析結果は中立説と矛盾

2010-04-02 09:12:58
湯きひろ @ukihiro

.@anaryusisu ですが中立説は分子レベルでの遺伝子浮遊に関する話であり引き継がれる情報として確定する前に淘汰される変化が殆どなのかもしれないです。だとしたら別に矛盾しないのかもしれないですね。因みに興味本位で見たり読んだりしてるぐらいで全くの素人ですので。

2010-04-02 09:15:14
Kyoichi Y @kyo_y

@ukihiro その議論は中立説とは直接関係ないのでは?どの遺伝子にもランダムに変異が起こるのは中立説の前提であって結論ではない。自然選択とは一見無関係にある突然変異が種内に広がることが中立説の主張。

2010-04-02 09:23:45
湯きひろ @ukihiro

@kyo_y 自然選択に無関係な変異が現れるなら遺伝子の恒常的な部分が存在する事がやっぱり矛盾すると思うのですが…言ってることが理解出来てないのかもしれないですw。

2010-04-02 09:54:53
Kyoichi Y @kyo_y

種を超えて共通する遺伝子は発生や生存に重要なので、これには強い淘汰圧がかかっているはずです。 RT @ukihiro @kyo_y 自然選択に無関係な変異が現れるなら遺伝子の恒常的な部分が存在する事がやっぱり矛盾すると思うのですが…

2010-04-02 10:05:25
湯きひろ @ukihiro

なるほど。ホヤから引き継がれている遺伝子が生命の根幹であれば、そういう事になりますね。 RT @kyo_y 種を超えて共通する遺伝子は発生や生存に重要なので、これには強い淘汰圧がかかっているはずです。 RT @ukihiro @kyo_y 自然選択に無関係な変異が現れるなら遺伝子

2010-04-02 10:20:42