運動会の練習が嫌だと泣く小1の娘になぜ嫌なのかと問うと、正に日本の縮図という結果に→様々な意見

考えさせられる
203
前へ 1 ・・ 3 4
NR @ritsu66

@moriteppei 学校行かなくてもよいのではないですか? 小学校から中学校の9年、すなわち3240日はいわば「お手つき期間」ですからね。 子供が学校行かなくても、来させられなくても意外と無問題、むしろ「問題」にしようとすれば先生方の方から「火消し」に来てくれますよ。

2018-05-22 10:18:45
投げ銭/マンガ描いてる @gktpvocals

@moriteppei 日本社会の最大の問題は「あれはダメ」「これはダメ」という規制をたくさんつくり過ぎて「本当にダメなのか?」「それをして何か害悪があるのか?」と疑う視点が欠けていることにある。 「いろんなやり方を取り入れても、結局なんとかなる」と実感すれば、より多様性が受容されるようになると思う。

2018-05-21 15:28:16
憔悴先生✨7年目🏫 @mamehina012

@moriteppei 自由にやらせたら「規律が無い、きちんと指導して」と言われ、揃えたら「軍隊みたいで威圧的」と言われ・・・。 もう運動会や体育祭なんて無くていいと思います(極論)

2018-05-21 18:05:56
北国@三児の子育ちを見守る父親 @kita_kuni1976

@moriteppei 何故揃えるのか、何故連帯責任になるのか、間に合わないといけないのは何故なのかが子供達に伝わるといいですよね

2018-05-22 05:42:31

経験してきたこと

@tamk4520

大縄跳びめっちゃ嫌だったな~

2018-05-22 10:34:25
ともみん @tomomin6262

@moriteppei うちの子も1年生のとき、先生が怒ってばかりだから学校行きたくないといったことがありました。 大声でわめくタイプの女の先生で、小言ばかり言ってました。私も苦手なタイプ。うちの子偉いなと思いましたよ、その時。 そーっと子どもさんを励ませたらいいなぁ。

2018-05-21 19:22:42
リンゴほっぺ @bon223hy

@moriteppei 頑張り屋さんと真面目が損をするように出来てるし、勉強もなかなか前に進まない。空気読める敏感ちゃんたちには怖いことしかない。ということで我が家はもう行かせてませんが、親子で周りになんで来ないの?攻撃に合うのです。なんの疑問もなくなんで行けるの?と聞きたい

2018-05-22 07:40:37
ゆうsaien @yousaien

@moriteppei うちも運動会の練習とか、拒絶反応出まくりでした。 あんなものは嫌だったら行かずに居ても、ちゃんと他で色々学べることが、沢山ありますよね。

2018-05-21 23:45:28
シリウスの瞳 @eyesiriusu

@moriteppei 私は当事者で学生時代は自覚はなかったですが、運動神経は鈍い方で、同様の場面だと足を引っ張るタイプでした。覚えているのは長縄跳びで決められた回数跳べたら終了って言われて、何度も私が引っかかり白い目で見られてしまった事があります。

2018-05-21 19:12:16
5spot @yumi1950

@moriteppei @yamamototaro0 サボれーー! 遥か遠い遠い昔であるが、運動会大嫌いだった。競技の度にトイレにこもって出て行かなかつた! 高学年になって知恵が付き、放送係りに。アナウンスしますからと、競技不参加でクリア。 ついに六年生、壇上で号令係りに。 小さく前ならえが、大嫌いな子供でも立派な大人になれますよ。

2018-05-21 16:17:31
月兎 @hecharaaaa51082

小学校も確かに嫌だけどしぬほど嫌だったのは中学の体育。地獄だった。まるで軍隊だよ。。

2018-05-21 21:54:50
Ζοηταγο @Peach_line_zone

教師がキレて『ちゃんと出来ねぇならもうやらんわ!』って職員室に戻って、自分ら生徒が謝りに行ったクソみたいな事があったの、ふと思い出した

2018-05-22 07:46:38
ユディト・ベエリ@「アニメタ!」はいいぞ @Judith_Bieri

卒業式の練習で怒鳴ってる人たち(教員たち)に 「義務教育ですから、私たちは、あなたたち教員様のおかげで卒業できるわけではありません。 たしかに、予行練習は大切ですが、こうして怒鳴る理由をお聞かせ願えますか」 と言ったら黙り込んだので、「精神的苦痛により」早退、帰宅したことある。

2018-05-22 08:50:53
ストロンボリ♡STROMBOLI @_BAOBAB__

@moriteppei 学校がんばっていけた方が将来生きやすいんだろうけどね私はそれで後悔してるw 好きなことだけ追求するのはいいと思う でも好きなことが見つからなかった場合、すぐに諦めるのが続く場合は怖いからねー 親もずっと一緒にいれないしね

2018-05-21 20:56:24

その他

@ZeRo_na_cha

運動会とか昼ご飯の時間に学校の校門でやってる屋台のわたあめや水風船何売ってるのか見に行くことが一番の楽しみだった。何してたとか全然覚えてないw

2018-05-21 23:11:17
saisai @saisai08647613

@moriteppei 近くの小学校は行進時別に揃ってなくてもいいみたいでバラバラでしたよ。 ダンスも低学年は動きなんてあってないし。 地域差なんですかね。

2018-05-21 22:36:23
Mysticarc@翼 @Mysticarc

人のせいにすんな、ってとこね。そもそもはくだらない社会思想闘争をさんざっぱら教育現場に持ち込むわ日ごろ見る作品に持ちこむわ、って時に反発せず、その時の責任者達が何かやらかしてもろくにつっつきもせず、今じゃ全てやったもん勝ち、逃げればいい…なんてのを許して来た国民のせいじゃない。

2018-05-21 21:41:39
🎌いっちー @llllp_qllll

@moriteppei それを拒否することが正しいことだと育った人とは一緒に仕事したくない。 同じ思いをしている友達やクラスを励ませる子は、どんな組織に行っても重宝される。 良い悪いは別として、親がどう教えるかで将来が決まる典型では。

2018-05-21 22:57:29
忍者ダイバさん@まりたにえん @Dybastal

とりあえず、みんな日本国民の民主主義を履き違えてるんだと思うんだよね~。世界では民族の多様性が当然の民主主義では思想は自由なのに、単一民族による民主主義は同一性が原則、と信じてるところ。しかも自分は同一性の一員と信じてる多様性の一員がなんと多いことか。

2018-05-21 23:46:50
truts٩( ᐛ )و @jibnrskwdijnsr1

@moriteppei @yamamototaro0 なるほど、嫌なんやね。雲を見ていて学校を遅刻した子がいた話を聞いたことがありました。なんかそういうのとても素敵だし、凄く気持ちがわかる。親になったからと子どもの気持ちを理解できるとは限りません。大人は自分が子どもであったことをなぜ忘れちゃうのかな。子どもはほんとどんな子も素敵。

2018-05-22 01:32:31
ゆう @246tz

@moriteppei 「それが普通」とか 「当たり前」って 言う人って昔から そう言われてるから そう言ってしまうんじゃないか? もし新しい事をしようとするとき そういう事を言ってたら 何も変わらないし始まらないよ。 「昔」からだからじゃなく 「今」に合う柔軟な教育が 必要なんじゃないか?

2018-05-22 12:16:04
前へ 1 ・・ 3 4