「表現の自由を保障する憲法修正第1条に基づき、ツイッター上でトランプ大統領が批判者をブロックするのは違憲であると」「公人は憲法を遵守すると宣誓してその職についている。反対意見をも考慮するのが政治家の役割」

7
後藤寿庵 @juangotoh

SNSのフォローとブロックは、同じ意見の人を集め、個人の安心を維持するためには非常にいいシステムなのだけど、「いいね」をつけてくれる同じ考えの人たちばかりが集中することで、集団を敵と味方に強制的に分けてしまう危険はあると思う。

2018-05-24 07:14:28
後藤寿庵 @juangotoh

気に入らないメッセージが流れてきても、できるだけブロックを我慢してみたらいいんじゃないかな。ストーカーみたいなのは遠慮せずブロックしてもいいけど。

2018-05-24 07:24:35
HASEO HASEGAWA @haseo0409

ツィッターは日常もつぶやきます 非常に我が強いです 嫌いな方はブロック推奨です 私の写真だけ見たい方は スタッフ運営のインスタやFBページ、HPなどを激しく推奨します FBページ毎日更新です ブログは写真についての意見と私見を書いているので、考えが合わない人は見ないほうが良いです。

2018-05-23 14:00:43
シガラミイム💜青肌サキュバスVtuber💜 @IMU_SHIGARAMI

自分の意見と合わないからってブロックしまくるのは、まずそれを晒されて、場合によっては前後のツイートも晒されて、理由次第では一気に信頼を失うリスクがあるんだよ。 というか何でもかんでも気にいらないものをブロックする人は、池っ〇店長然り、い〇じ然り、マトモな人が居ない。

2018-05-24 00:22:26
脱税レイヤー風呂屋さん @557dg4

Twitterで「加速」してしまう理由、フォローやブロックでイエスマンの特定意見ばかり聞こえるようになるのは勿論、それ以上に「敵」の言動が選別されて流れて来るのが原因だと思う RTの性質上、敵陣営のツィートは、基本的に愚か/極端/危険なモノばかりが、しかも論破や嘲笑付きでTLに流れてくるという

2018-05-23 19:27:09
mouy @rabydesune

自分の意見に合わない人を片っ端からブロックして賛同してくれる人だけ身の回りに置くと、徐々に考えが偏狭になってまともな平衡感覚を失うのは当たり前ですよ。毛沢東もスターリンもそうやっておかしくなって行ったのですから。

2018-05-23 13:52:20
mouy @rabydesune

こんなツールだからこそ、自主的な思考のあるツイートを意識していますし、反論意見にはブロックで対処するのではなく、丁寧に考えて対応することを心がけています。 twitter.com/SonmiChina/sta…

2018-05-23 17:52:56
@sirasawa14

アボガド6さんを凍結するとか、Twitterの運営とアンチ最低。特にアンチの奴ら最低。人間社会を色濃くものがたっているからって凍結とかありえない。あの方ほど気持ちを代弁してくれる方はおらん。 「日本国憲法 第21条 表現の自由」に反している。

2018-05-12 00:20:44

まとめは以上です

ニューブロック たっぷりセット

学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)