昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2018.5.31 原子力市民委員会 原子力規制部会 公開セミナー「原発の安全基準はどうあるべきか」関連ツイートまとめ

ツイキャス録画URL 20180531原発の安全基準はどうあるべきか1 http://twitcasting.tv/maruo_yukifumi/movie/468139442 20180531原発の安全基準はどうあるべきか2 http://twitcasting.tv/maruo_yukifumi/movie/468144645
5
AmoPaco @VerdaKolombo

ふくいちの事故の時 部品の規格サイズが日本と違いお手上げだった事が忘れられません / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:00:30
so sora @sosorasora3

64P >関電「美浜2号機において炭素鋼からステンレス鋼や低合金鋼に取り換えた箇所の総数は約 3200 箇所、全体の約6割」 / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:01:57
AmoPaco @VerdaKolombo

ふくいちの事故後に原子炉の使用年数を延長する方針を決めた事 老朽化の原子炉は廃炉を希望します / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:03:37
風の旅人 @deaeteyokattana

4) 原発リスク評価の虚妄 後藤政志 (元東芝、原発設計技術者、原子力市民委員会委員) / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:03:55
so sora @sosorasora3

井野先生 68P ・40年運転規制と老朽化 pic.twitter.com/XidlTPOhk7

2018-05-31 20:04:57
拡大
so sora @sosorasora3

後藤政志先生に。 4:原発リスク評価の虚妄 / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:05:48
so sora @sosorasora3

吉岡先生のお名前が、、 103P ・第4章 緊急時原子力防災  吉岡 斉 pic.twitter.com/mCM4jIWFul

2018-05-31 20:11:16
拡大
so sora @sosorasora3

こっちにも、めも 64P >関電「美浜2号機において炭素鋼からステンレス鋼や低合金鋼に取り換えた箇所の総数は約 3200 箇所、全体の約6割」 /

2018-05-31 20:13:44
maruo yukifumi @maruo_yukifumi

質疑応答の時間です。 / 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:20:16
so sora @sosorasora3

試験もできない、、 / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:21:25
so sora @sosorasora3

本番が過酷事故とか、、 原発やめたい / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:22:21
AmoPaco @VerdaKolombo

@sosorasora3 本当に… 手に負えない原発は辞めて欲しいです。近寄れないんだし…。 / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:25:41
so sora @sosorasora3

@verdakolombo 火山活動も気になるしね、、 政権代わったら変わるかな / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:26:37
風の旅人 @deaeteyokattana

原電は読み飛ばすつもり と / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:27:28
AmoPaco @VerdaKolombo

@sosorasora3 地震は活動期…。 今外交官の動きはどうなってるんでしょうね。311後には武器や原発輸出外交が加速してますが(色んな事が紛れて決められていく) / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:32:03
AmoPaco @VerdaKolombo

規制審査 組織が有事対応能力があるか 1時間以内に何人集められるか という項目がある / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:36:25
風の旅人 @deaeteyokattana

ここ最近原発動かすの活発な気はします / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:36:28
so sora @sosorasora3

@verdakolombo 先日、世界に原発普及を推進する運動NICEをカナダと米国と日本でやると会見してたとか、記事が。日本で発表は無し、と。 / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:37:47
so sora @sosorasora3

発災時だれが動員されるのか、強制はできないはずだよね、、福一ではされたけど / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:38:27
so sora @sosorasora3

後藤先生:津波来たときは、危険がわかっていても地元の消防団の方が防潮扉を操作しに行き、犠牲になられた。原発事故でもそうなるのでは、それが現実と。 / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:41:16
AmoPaco @VerdaKolombo

@sosorasora3 カナダもですか… 。日本では記事やゴールデンタイムのニュースで報道しないですよね。英字でネットでニュース発表はするけど。ちっちゃく。 / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:42:29
so sora @sosorasora3

@verdakolombo twitter.com/sosorasora3/st… / @maruo_yukifumi 原発の安全基準は cas.st/1be75205

2018-05-31 20:42:54
so sora @sosorasora3

rief-jp.org/ct10/79607 ほんとだ。 日本は世界の「原発推進」の旗振り役になった、 アメリカ、カナダと一緒に、原発普及推進イニシアティブ『NICE』結成、 会見には経産省の大串政務官が参加、と 「日本国内での発表は無い」と。税金でやってるのに? 報道はされてるんだろうか、見かけないけど

2018-05-30 11:57:55