フィルムとデジタルの違いについて

はじめに鈴木心さんのTweet読んで勘違いしたところから、ずっと独白しておりまして、なんとなくまとめてみました。
4
ただのおっさん。 @DIY69

まあ、それはそれとして、カメラ雑誌とかは「絞りいくつ、なんとかかんとか」って書いてあるけど、いまどきやはりアレがなくても成り立たないとは思う。ギターで言うところの「速弾き至上主義」みたいなものと通じるものを勝手に妄想してしまう。。。

2011-04-14 01:17:36
ただのおっさん。 @DIY69

@qtbrowneyes そっか、確かに工程がぜんぜん違いますもんね。。。そんな中でも「フィルム文化の維持」を訴える方々の心情ってどんな感じなんでしょうかね?単純に興味があります。

2011-04-14 01:20:18
ただのおっさん。 @DIY69

今までの流れで考えると、「フィルム=どちらかといえば光の様子の記録」で「デジタル=機械の動作含めた感光のログ」ということかな?まさにデジタル・アナログ図式だな。。。。

2011-04-14 01:22:03
ただのおっさん。 @DIY69

あ、でも、データのままだと「発光の仕方をログ使って再現している」であって、「記録する」ってのとはまた違ってくるのかもしれないな。。。「焼く」って言葉からすると、完全に違う気がするな。。。てか、なんで「焼く」なんだっけ?

2011-04-14 01:23:42
ただのおっさん。 @DIY69

そういってGoogle先生に尋ねると「CDとかのメディアも『焼く』ですよ」と言われる。。。。定着させる=焼く、か。。。。?

2011-04-14 01:25:52
˗ˏˋ🙃ちゃいろ🙂 🤪ملــائکہ😇 🤪دیـــــوانی😇ˎˊ˗ @qtbrowneyes

@diy69 それ、おいらも興味はありますね。個人的にはむしろ別メディアとして併走する時期がもう少しあったら色々見えそうなのになぁ、って思います。とはいえ商業的にもカメラメーカーからしてフィルムの方店じまい方向に走ってるのが残念ですけど。

2011-04-14 01:27:44
ただのおっさん。 @DIY69

"やき‐つ・ける【焼(き)付ける】 [動カ下一][文]やきつ・く[カ下二] 1 熱した金属などを押して印をつける。焼き印を押す。「下駄に屋号を―・ける」 2..." http://tumblr.com/xmw23s4xqc

2011-04-14 01:28:11
ただのおっさん。 @DIY69

@qtbrowneyes なにがしかの理由がなけりゃ、フィルムを残そう、フィルムじゃなきゃダメだ!みたいな話にならないと思ってて、それが「フォトショ今更やんの、アレじゃん」とかじゃないだろうし、と。。。。

2011-04-14 01:29:33
˗ˏˋ🙃ちゃいろ🙂 🤪ملــائکہ😇 🤪دیـــــوانی😇ˎˊ˗ @qtbrowneyes

@diy69 ちなみにやっと最近デジタル産のプリントとして自分の過去作品を各種オンライン安ラボに出してプリント試しはじめてます。フォトショでRAWをごにょごにょだけじゃなくて印刷にあたっては非フィルム特有の更なる知識色々必要なんだわ、と面白がってますよ~。

2011-04-14 01:31:31
youichi @youkunphoto

フィルムで撮ってもデジタルで撮っても同じ写真。もし何かの違いが出るなら、撮り手の問題かな… RT @DIY69: デジタルカメラで撮ったものって、「写真じゃない」と思われますか? #teamfilm

2011-04-14 01:33:30
˗ˏˋ🙃ちゃいろ🙂 🤪ملــائکہ😇 🤪دیـــــوانی😇ˎˊ˗ @qtbrowneyes

@diy69 あ、そういえば暮れだか年明けだかにギャラリーに行った写真家さんてのがどうやら「焼き」がめちゃめちゃプロの方で、その方のファーストプリントってのかな、紙焼きだけど、それは紙素人のおいらでも「なるほど、これそのものを見てすごいと思う」って感じました。その辺りなのかしら。

2011-04-14 01:34:10
ただのおっさん。 @DIY69

@qtbrowneyes そうですよね。フィルムじゃないとまた特別に知識とか技術とかいるんですよね。。。僕も撮ったときに思ってたものが出てくるかどうかってのにいつも悩まされております。。

2011-04-14 01:35:42
ただのおっさん。 @DIY69

@youkunphoto ありがとうございます!やっぱり、いわゆる「機材」が問題じゃないってことですかね。。。フィルムだと、撮り+焼き手ってなるのでしょうか?とはいえ、デジタル現像も「手」ですもんね。。。参考になりました。

2011-04-14 01:39:35
ただのおっさん。 @DIY69

@qtbrowneyes あーそれはすごいわかります。近所に植田正治、森山大道とか奈良原一高のオリジナルプリントがあって、それ見に行くといっつも「なんかわからんが、ナマでみるとぜんぜん違う!」って思います。写真じゃないけど、「最後の晩餐」生で見た時も、怖かったです。教科書と違う。

2011-04-14 01:41:10
ただのおっさん。 @DIY69

「焼き」でオリジナルプリントとかって考えるとまた、「生写真」のありがたみについて考えそうになるなぁ。。。でも、今だったらそれこど「生写真複製」とかネガなくても簡単だもんな。。。。

2011-04-14 01:43:08
˗ˏˋ🙃ちゃいろ🙂 🤪ملــائکہ😇 🤪دیـــــوانی😇ˎˊ˗ @qtbrowneyes

@DIY69 画集や写真集じゃ伝わりきらない部分てありますよね。あー、その辺デヂタルは無いのかしら。(はっ!もしかしてフリダシに戻った…?!w

2011-04-14 01:43:44
ただのおっさん。 @DIY69

「焼き」が入ると、「物体としての写真」にまた違うアレがナニするってことなのかもしれないな。。。

2011-04-14 01:43:56
ただのおっさん。 @DIY69

@qtbrowneyes えーと、戻りましたねw実際問題「データ」だと「複製、可変可能」という目で軽く見られる可能性はありますけれども。。。グラビア雑誌とかも、そういう意味でのありがたみって多分ないですもんね。。。

2011-04-14 01:46:13
ただのおっさん。 @DIY69

だから、アレだ!写真もネガじゃ成立しないしそれはデジタルがデータのままじゃ「写真として」成立しないってことだ!!きっと。。。

2011-04-14 01:47:39
ただのおっさん。 @DIY69

なんか、デジタルとフィルムの類似点を突き詰めて言ってるだけで、「フィルム文化の再構築」とかってのに辿りつかない。。。むしろ離れたな、俺。。。。

2011-04-14 01:49:54
ただのおっさん。 @DIY69

フィルムかデジタルかって、まさか、「CD・Vynal論争」と同じところに帰結したりはしないよね。。。?

2011-04-14 01:51:12
youichi @youkunphoto

@DIY69 撮影機材&現像機材等が違うと、出来上がった物の見た目は違いますけど写真は写真です。フィルムはアナログなぶん感情移入がしやすいので、出来上がった物が違って見えるのかな… と僕は思っています。

2011-04-14 01:53:28
ただのおっさん。 @DIY69

@youkunphoto なるほど。そういう見方もありますね。デジタルは撮ってすぐ見て、すぐ消せますもんね。。。確かにどちらも写真は写真ですね。。。

2011-04-14 01:55:31
ただのおっさん。 @DIY69

とはいえ、レジェンドたちはなんで今でもフィルムなんだろう?と思うとやはり意味があってそれを知ってる人がいるってことなんだろうな。。。

2011-04-14 01:56:27
ただのおっさん。 @DIY69

あーでも、あれか、ギターで考えると「エフェクトかけまくると誰でもうまく聞こえる。アコギはごまかせない」とかに似たものがあるのかもしれない。。。そう考えると、トイカメラとか偶然に偶然を重ねて、不完全を「色」としてしまう意味では裾野がすっごい広いのかもしれない。

2011-04-14 01:58:07