ロシアとウクライナ、ドイツとオランダのような同じ文化圏に属しているグループでも苗字(ファミリーネーム)のランキングに差が出る

ロシアの場合はカフカスやトルキスタンやシベリアを支配していく時に現地住民を同化していった名残でウクライナなどと比べて差が出ているのだろう。 アリーナ・ザギトワはザヒードというムスリム化したタタール人(モンゴル高原のタタル部由来)の名前が由来だし、アキラ100%の真似したスヴェトラーナ・ビリャロワもビラールというこれもムスリム化したタタール人由来の名前だったりする。 エリザヴェータ・トゥクタムィシェワは説明が不要というくらいチンギス・ハンの子孫のトクタミシュにまで遡ることができよう。 UFCファイターのハビブ・ヌルマゴメドフも北カフカス(南ロシア)ダゲスタン出身で字面からしてマホメット(ムハンマド)という名前がルーツであることが判る。
46
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
りっ @AC_ChoColatS

マトリックスのエージェントスミスは日本でいうところ代理人佐藤になるのか twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 11:59:16
白蔵 盈太/Nirone @「桶狭間で死ぬ義元」4/6文芸社文庫で発売 @Via_Nirone7

世界各国のメジャーな苗字 en.wikipedia.org/wiki/Lists_of_… を見てたらあまりに面白くて、各国のベスト5をまとめてみた。植民地は宗主国の影響を受けるし、ロシアとウクライナ、ドイツとオランダなんて何が違うの?と思うけど、このネーミングセンスの違いを見るとやっぱ文化が全然違うんだろうなと思う。 pic.twitter.com/11XxONopjs

2018-06-18 23:39:36
19 @ma_ma_ran

え、それじゃあ、ビアンキは日本でいえばズズキの自転車みたいな感じ? twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 12:01:34
Masato ONOUE @9w9w9w9

@Via_Nirone7 @kmoriyama ポルトガル語グループ1位はSilvaと書いて「シウバ」だと思います。ブラジルの著名格闘家にいました

2018-06-20 12:20:32
幾何斐 @geometricmesh

マジか……クラシックでマルタンと言えばアイツ一人しか思いつかないんだけど(お世話になりました)、そんなメジャーなファミリーネームだったのか……。 twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 12:29:14
停止アカ/ 米 @ricexit

スペイングループのガルシア推しすげえ気になるけど、ガルシアってCHで聞くけど誰だったか思い出せない twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 12:30:21
メガドライ部 @AS5E3LEYNOS

イタリアは国旗の3色が全部ベスト5に入ってるのね。 twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 12:35:55
メガドライ部 @AS5E3LEYNOS

元は「父親の名前+息子」の息子の部分。 ただ、いまや苗字に変化しててこの文化が残ってるのは、独自言語を保護政策やってるアイスランドだけ(北欧・欧州では)。 なので苗字ランキングにはアイスランドはでてこない。 twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 12:38:33
白蔵 盈太/Nirone @「桶狭間で死ぬ義元」4/6文芸社文庫で発売 @Via_Nirone7

あと、面倒なので表にはしなかったけど「〇〇スキー」という苗字がやたら多いのはポーランド。北欧文化圏だと、デンマークとノルウェーが「〇〇セン」、スウェーデンが「〇〇ソン」、フィンランドが「〇〇ネン」が多くてなんか似てる。 苗字を見てるだけで、この国とこの国は似てるとかよく分かる。

2018-06-19 00:01:44
UNISON @UNISON653

ちょうどワールドカップ開催中でサッカーに馴染みのある名字ばかりだけど、フランスはあまりピンとこないなあ。 フランスのサッカー選手、領国が出身、ルーツの人が多いからからな。 twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 12:50:43
大阪徘徊ブラックウイドウ @haikaihuku

@Via_Nirone7 あー、これ日本人姓と同様に考えると勘違いのもとだわ。イタリアのフェラーリとかフランスのデュボアとか大差の3位で、たいして多くないよ。英語圏、スペイン語圏、ドイツは日本同様。欧米以外は知らん。

2018-06-20 13:31:22
なまつぢぴー公爵🦩💕 @unpleasance

僕の苗字デンマークで言えばポールセン、イタリアで言えばジョルダーノ twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 13:37:52
ちゃぼ @ALCLSSCHABO

ヴァンデンバーグってオランダで有名な苗字なのね。はじめて知った twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 13:43:28
Mt @Mt4_SS

シェフチェンコってメジャーな名前だったの!? twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 14:32:43
済州島みかん @99mina_jeju

@Via_Nirone7 インドの「シン」はちょっと例外的で、シク教徒特有の姓なのですが、シク教徒はカースト制から逃れるために信徒全員が同じ姓を名乗り、男性は「シン」で女性は「コウル」になります。 ですから、当然「シン」がインドで最多の姓となるわけです。

2018-06-20 15:23:33
ののこ @nonoko_71

これみると日本語が独自発展してるってわかる twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 15:35:45
ワッショイ @_wasshoi_show

中国と韓国はこれ以外の名字をあまり見たことがないな twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 16:07:35
TorcAllta✦C103・東ホールS54a @torc_allta

@DiavelSusie @Via_Nirone7 FF外からすみません。私も思いました…確かにスミスさんは多かったですが。

2018-06-20 17:02:54
TorcAllta✦C103・東ホールS54a @torc_allta

@DiavelSusie @Via_Nirone7 あっ;;; ご、5位までにランクインしてませんが6位以下にめっちゃ入ってました(;・∀・)失礼しました…。

2018-06-20 17:05:42
スズキ @mcks0510

イングランドグループ怒涛のスミス三連打で草を抑えられなかった twitter.com/Via_Nirone7/st…

2018-06-20 17:11:19
前へ 1 ・・ 4 5 次へ