フクシマ放射線量の評価と対応

36
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
早川由紀夫 @HayakawaYukio

案外知られていない事実。30キロ圏内にある南相馬市の放射線濃度は東京都葛飾区とほぼ同じ。福島市よりもずっと低い。みんなで南相馬市の救援に行こう!

2011-04-19 07:46:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1シーベルトあびると6%ががんになると仮定する。2マイクロ毎時は年間20ミリ。10年で200ミリだから1.2%ががんになる。30年だと600ミリだから3.6%。これを多いと見るか少ないとみるか。避けようと思えば避けられるリスクであることは確かだ。しかし避けるにはコストがかかる。

2011-04-21 10:47:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

100万人の3.6%は3万6000人。日本社会はこれを多いと見るのだろうか、少ないとみるのだろうか。地震と津波による直接の犠牲者と匹敵する数だ。

2011-04-21 10:51:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

チェルノブイリをよく知る放射線医学の専門家が、「小児の甲状腺がん以外に健康被害はなかった」から話を始めたのがよくなかった。まずは、国際的に認められた基準から話を進めるべきだった。

2011-04-21 12:14:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

国際的にはこういう基準が定められているが、これは平時のきびしい基準だ。いまは非常時であるから、この基準そのままでは社会生活が立ち行かない。じっさいにはこの程度まで緩めても、健康にほとんど影響しない、などと説明すべきだった。

2011-04-21 12:15:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そういう説明なしに、「チェルノブイリでは(ほとんど)死んでない」「フクシマの放射能は健康に(ほとんど)影響ない」などと安易な安全宣言に走ったから、疑心暗鬼が生まれて社会が混乱してしまった。

2011-04-21 12:16:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「年100ミリを基準にする。30年で3シーベルト。100人に18人ががんになる。」などと、はっきり数値を出して国民を説得するべきだ。この説得を福島県が受け入れられないなら、福島市や郡山市を引き払うしか選択肢はない。

2011-04-21 12:19:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島県では、年20ミリのところに100万人が住んでいる。この観測事実をすみやかに共有することがまず必要だ。そのあとで、そのまま住むか、引き払うかを当事者が決める。損失補償を求める先は東電だが、どれだけの経済的体力がそこにあるかは不明。

2011-04-21 12:22:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

わが国で喫煙は禁じられていない。認められている、ただし成人に限る。たばこのパッケージには健康の害があることが明記されている。成人は、それを承知で喫煙する。未成年の喫煙は認められていない。法律で禁じられている。2マイクロの場所でも同様の社会的処置がいますぐ必要である。

2011-04-23 07:54:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それで私たちにいま必要なのは何か。それは、ある種の革命だと思う。革命を呼びかけると、国家転覆の罪でたぶん職を失う。職を失っては困るから革命を呼びかけることを私はしない。日本国憲法にしたがって、粛々と社会改革を行う必要があるというに留める。

2011-04-25 08:36:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ヒロシマとフクシマの決定的違い。フクシマの被曝は避けようと思えば、避けられる。方法は簡単。引っ越すだけでいい。

2011-04-25 09:29:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

この事実が広く知られているのにもかかわらず、引っ越さない親は、子どもに毎日たばこひと箱与えて子育てしたのと同等だ。そのような娘はわが家の嫁にもらうわけにはいかないとのたまうがんこ親父に私はなりそうだ。

2011-04-25 09:31:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島県がこのまま無策を続けた場合、県としての存在が危うい。冷静に考えれば、原発震災でひとつの県が消滅することはとくに驚くべきことではない。予見されていたといってもよい。石橋克彦、石黒耀らの著作が参考になる。

2011-04-25 09:40:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@xiencek タバコひと箱が7.6~22.8μ/hなら、福島市はいま2マイクロだから毎日2~5本相当ですね。

2011-04-25 12:04:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いまなら間に合う。いま転校すれば、汚れないですむ。

2011-04-25 13:22:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

チェルノブイリについては、京都大学の今中さんのページに詳しい説明があることを知っています。  http://ow.ly/4Gadx

2011-04-25 16:57:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ヒロシマ上空で爆発した放射性物質は5キロだと理解しています。一方フクシマの1号機には60トンだと聞いています。4機あるから240トン。このうち1%が出たと思うと、2400キロ。ヒロシマの500倍です。フクシマはそれくらい深刻だということであってるのだろうか。専門家の意見希望。

2011-04-25 17:11:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ウラン換算。ヒロシマ1キロ、チェルノブイリ200キロ。なるほど。 http://ow.ly/4Gayy

2011-04-25 17:22:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ヒロシマ、ナガサキの爆心地に降った放射性物質の量は全体の10%程度。おおかたは、広域にちらばった。したがって、爆心地が何年も何十年も住めなくなることはなかった。いっぽうフクシマの場合は、何十年も住めない地域が出そうだ。ヒロシマ、ナガサキより100倍以上深刻だと思ってよさそうだ。

2011-04-25 17:30:41
早川由紀夫 @HayakawaYukio

フクシマの放射能地図(4月25日版)。  http://ow.ly/4GaQZ 避難区域を入れました。英語版も用意しました。

2011-04-25 17:47:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@inosenaoki 猪瀬直樹さま、群馬大学の早川由紀夫と申します。足立区役所が3月27日で測定を止めた理由をここに書いています。 http://ow.ly/4zPHo 測定器の故障だという。しかし30日たったいまも復活していません。何かまずい事情があるのでしょうか。

2011-04-26 04:40:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

柏や金町がなんで高いんだとか、どうやって測ったのかと聞いてくる人がいる。なんで高いか、そんなの知ってもかんけーねえだろ。どうやって測ったかは、測ったひとに聞いてくれ。誰が測ったかはちゃんと書いた。結局、高いことを認めたくないのだろ。

2011-04-26 05:06:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

行政から公式発表が出れば信じるのだろう。しかしそんなんでいいのか。これまで1ヵ月半のこの国の行政をみても、それでも公式発表を待つのか。批判精神の欠如をいいかげんにしろ。

2011-04-26 05:08:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

マスコミに頼まれて現地に行ったタクシー運転手。マスコミが勝手に上がりこむので警戒に行った消防団。そういうやむぬやまれぬ事情があって現地に行かざるを得なかったひとがいた。しかしそういう事情とはまったく関係なく、みんな一.. http://togetter.com/li/127858

2011-04-26 05:15:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

がんばれば乗り越えられるのだと本心から信じているようでコワイ。自然界には、人間がいくらがんばっても乗り越えられないものもある。人間の力なんて小さなもんだ。人間を殺そうとする力からは逃げるしか手はない。これは、おそらく.. http://togetter.com/li/127858

2011-04-26 05:19:12
前へ 1 ・・ 3 4 次へ