ASKAの詞(光GENJIへの提供曲)

1.1stシングル『STAR LIGHT』1987年8月  1st「**STAR LIGHT**」 ※曲:CHAGE and ASKA 2.2ndシングル『ガラスの十代』1987年11月  2nd「**ガラスの十代**」  c/w「Graduation」 ※曲:CHAGE 続きを読む
9
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
あまのつまこ @amano_tumako

@yu_cholin HurryUp!おお、懐かしい! 緑の電車のやつですね。あれ歌詞がかわいいですよねえ。当時はきゅんきゅんしながら聴いていた記憶があります。飛鳥さん恐るべし…ww

2014-04-23 02:16:15
みのみこ @minomiko20

急げ Hurry Up 君を乗せた 緑の電車が過ぎてしまう 走れ Hurry Up ペダルの音 きしませて Hurry Up 情景が浮かぶこの歌詞も好き 子供の頃はASKAさんが作ったなんて知らずに口ずさんでたな♪

2014-08-07 22:57:51
久田 絢子 @ayalaugh

光GENJIのファーストアルバム懐かしいなー。「Hurry Up」は♪急げhurry up 君を乗せた 僕の青春が逃げてしまう〜のフレーズが未だに耳に残ってる。「ほのかに甘くHOLIDAY」も好きだったよ!

2016-02-05 23:20:12

・A面-3.「ガラスの十代」(2ndシングル)

    歌詞 

リンク ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93 光GENJI『ガラスの十代』は「心の浄水器」 第2回 光GENJI『ガラスの十代』 最近、ますます加熱するアナログ盤ブーム。そしてシングル盤が「ドーナツ盤」でリリースされていた時代=昭和の楽曲に注目する平成世代も増えています。 子供の頃から…
motu-neK @Knomanako

光GENJI聴くと、やっぱASKAは天才だなって思う。ガラスの十代のメロディーも歌詞も全然古くなってない、シンセの部分だけとっかえれば今でもいける。

2014-08-21 04:14:39
菓な子 𐦂 @kanakolu2

もっと側においで〜吐息があゝ風を生むまで ガラスの十代の歌詞、逸材すぎる。 光GENJIほどの瞬発的に爆発的に売れた人って、多分 私は今後見ないと思う。

2015-12-15 14:21:35
茶々丸🐾 🎼ᴷ ᴹ ᴷ @cha3cha3news

今更だけど 「もっと側においで もっと側においで 吐息が風を生むまで」 って、歌詞すごくない? ※光GENJI 「ガラスの十代」 作詞 飛鳥涼 ホントに今更だけど聞き返すと作詞の素晴らしさが際立つんじゃ。光GENJIは(笑) そしてそれをあんな少年に歌わせるってすごい事務所だよ(笑)

2018-02-25 08:57:43
@uchusen5119

もっと側においで 吐息がah風を生むまで このガラスの十代の歌詞、初めて聞いた時もんのすごい衝撃だった。幼心に、吐息が風を生む状況を想像してずーーっと夢みてた。素敵な歌詞だよASKAさん

2018-05-24 01:49:38
juri @magie_beat

きのうたぶん28年ぶりくらいにちゃんと聴いた。 光GENJI「ガラスの十代」の完璧さよ。。イントロからぜんぶ好きだけどサビのメロディーと歌詞のとんでもない合体ぶりに吹っ飛ばされそうになる。

2016-07-02 01:52:10
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

光GENJIの『ガラスの十代』(1987年)も好きな曲だったが、これは作詞作曲が飛鳥涼。たぶん飛鳥涼の最高傑作だろう。「壊れそうなものばかり集めてしまう」ガラスの10代、という歌詞がすごい。年齢で輪切りにすべきではなく、壊れそうなものに注意をひかれる傾向ーガラスの10代性がある。

2015-03-18 18:00:45
Rockers_No_Crackers @Rebel_Dread

こわれそうなものばかり集めてしまうよ 輝きは飾りじゃない ガラスの十代』 店で流れていた光GENJIの『ガラスの十代』、立ち止まってしまう程歌詞が素晴らしかった✨ 『輝きは飾りじゃない』なんてフレーズなかなこ出ないよね。 飛鳥、凄いじゃん‼️

2015-07-05 20:45:06
藤井豪太郎 @fujirij

それにしてもだ。「壊れそうなものばかり集めてしまうよ 輝きは飾りじゃない ガラスの十代」という歌詞、本当に素晴らしいなと思う。これを光GENJIに歌わせる感性、周りの大人がよく光GENJIを理解していたなと思います。

2015-06-20 23:55:01
kayo※BTS @257Loveangel

@fujirij そうね♪あの時の彼らにぴったりだね。そしてそのフレーズは今まさにガラスの十代の(11歳)ちびさんがよく口ずさむくらいのインパクト(´∇`)

2015-06-21 00:49:07
藤井豪太郎 @fujirij

@257Loveangel 本当にピッタリだと思います!少しでも時代がズレていたら合わなかったかもしれない歌詞なので、まさに神がかったタイミングで発売された曲だと思います。インパクトありますよね。「壊れそうなものばかり集めてしまうよ」素敵ですね。

2015-06-21 00:50:45
まだーむ @madam1977

しかし光GENJIのアイドル台風みたいな勢いでものすごかったけど、ガラスの十代なんて今聞いてもめちゃくちゃカッコよくない?壊れそうなものばかり集めてしまうよ、って天才か。ASKAさんマジいい曲書くわ…youtube.com/watch?v=a64z7v… @youtubeさんから

2017-11-07 20:55:27
拡大
チャアミ @charmy19951230

我が家のガラスの十代の寝顔を見つめながら、光GENJIの「ガラスの十代」の歌詞を改めて確認し、眠れない夜。 「戸惑う気持ちで行ったり来たりさ 光と影を」 ここすごい。まさにその繰り返しの時期だよね。飛鳥氏すぎょい。

2018-06-23 01:24:24
ms @suzunom77

改めて読んでみたら、『ガラスの十代』の歌詞、めっちゃよかった。「なにげなく傷ついて さりげなくやさし過ぎて そんな痛み覚える季節じゃないか 戸惑う気持ちで 行ったり来たりさ光と影を」泣くわ。

2018-01-17 23:46:41
Big-Higher O・T @BigHigherOT

ここ2日は光GENJIしか聴いてない!特にこのガラスの十代。 ASKAの楽曲(歌詞表現が秀逸、それに合わせられる高品質曲)本人達のパフォーマンス、マッチした歌声(上手下手じゃなく危うい感じの声質かな)。 全てが噛み合ってるとしか思えない!すごい力! もっと早く知ればよかった!こんな稀有な曲を! x.com/BigHigherOT/st…

2018-08-09 18:12:38
Big-Higher O・T @BigHigherOT

こりゃ売れるわ!(笑) 時代が証明してるな(笑) 諸星応援したくなるなぁ(笑) 魅力に溢れてるもの! youtu.be/w0j8bS0Q534

2018-08-09 00:33:58
そら子 @mebiuingel

そして光GENJIの昔の映像をYouTubeで探しまくる…そして懐かしすぎて胸が苦しくなるこの現象何。 ガラスの十代の歌詞ってほんと素晴らしい歌詞だ…曲もそうだけど。伝説のアイドルにして伝説の曲や(´;ω;`)

2018-06-27 19:36:58
ナナムラナナコ @nanamurananako

今日カラオケでまた光GENJI唄ってたんだけど、ガラスの十代が名曲すぎて飛鳥涼の才能に愕然としたわ。 ニューアルバム聴きたい。

2017-02-22 23:34:53
綾倉 とこ @AyakuraToko

#nowplaying ガラスの十代 - 光GENJI ♪提供曲なのに誰が書いた曲か聴いたらすぐに分かるシリーズ part2! このメロディへの言葉の乗せ方は独特!ASKAさんにしか無い世界だよね〜。しかし言葉のチョイスが抜群!名曲中の名曲。

2017-04-08 22:47:54
💛🛼tamasato🐭🦉 @karayashiho

@yopi146go アスカさんの作った光GENJIソングは、必ずどこかに心の支えになる歌詞があるもんね。 あたしの場合、ガラ十は「ぎこちない恋でもいい 本当の愛なら 心には嘘はないよ 失くさない君を」かな。スターライトは「大人だからとか...」のあたり。

2018-02-25 21:34:57
中野 @pisiinu

今読むと「ガラスの十代」の歌詞めちゃくちゃ良いな!「壊れそうなものばかり集めてしまうよ」「つまずきはいつだって僕達の仕事」飛鳥すげーよ!そう思って「パラダイス銀河」の歌詞も読んでみたけど、なんだ「大人は見えないしゃかりきコロンブス」って。これ理解するにはまだ人生の経験値が足りん。 pic.twitter.com/TwNb6iyCTf

2019-03-02 01:13:38
拡大
拡大
赤紫 @akamurasaki5149

壊れそうなものばかり集めてしまうよ 輝きは飾りじゃないガラスの十代』 ってすげー歌詞だよなぁ。当たり前のように聞いてしまっていたけど、十代の脆さや強さ希望や不安など凝縮100%で表していて聞けば聞くほど痺れる。←絶賛光GENJIを追っている こんな曲を歌っていた先輩に嫉妬さえ覚える。くー

2019-03-03 17:20:36
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ