エレベーターの開閉ボタンの漢字はこのくらい違っていた方が間違いにくいのでは?という提案に「これ採用したい」「めっちゃ開いてる」などの声

これは面白い提案だと思う…!
29

エレベーターの開閉ボタン紛らわしい問題、いっそのことこんな風にしたらどうだろう…?というアイディアが出ました。

大西科学 @onisci

同じグループの漢字が同じような形をしているというのは、もともと漢字をコマンドとして使う場合の弱点ではないか。たとえば、エレベーターの開閉ボタンの文字はこれくらい違っていたほうがいいとおもうし、漢字がわからない人でも機能がピンときそう。 pic.twitter.com/rVcjx8dmRW

2018-06-27 15:46:24
拡大
大西科学 @onisci

自分で書いておいてなんですが、これはもしかして、<|>と >|<みたいな記号よりも、まちがいにくいのでは……。漢字がわからないと(あるいはこの図で開閉の漢字の中の「鳥居」と「オ」がない場合)はどうだろう。

2018-06-27 17:02:45
大西科学 @onisci

@s92eda 西部劇の酒場のドアをばーんと開けて入ってきた感じですね!

2018-06-27 21:37:42

部首を活かす!

えのき @enoki_y

簡体字の开闭の方がたしかに遠目でわかるけど、日本の開閉の方が統一感があってすき

2018-06-28 00:10:41
きっど。 @toshi_kid

これ採用したい。「◁|▷」「▷|◁」とか咄嗟には難しい。一か八かで、入ってくる人挟んだことあるわ。

2018-06-27 21:52:14
浦田🌗 @muy_u

この記号のボタンめっちゃ間違えそうになる。ていうか間違えて人挟んだことある……ごめんなさい🙇‍♀️

2018-06-27 21:28:22
shimarz @schema_sangyou

これはリアルに良いアイデアではないかと思う twitter.com/onisci/status/…

2018-06-27 23:17:26

関連まとめです。

まとめ エレベーターの「開」「閉」ボタンを間違えて人を挟んでしまう問題、これなら解決しそう?「こういうデザインの機微は素晴ら.. 昨日も間違えて押して素敵な女性を挟みかけました…。ごめんなさい。 51357 pv 244 36 users 593