「電子教科書」実現への議論21 2010.3/28~4/3

議論開始からもうすぐ2ヶ月。総務省と孫さんらの官民連携の協議会の発足も決まり,現実的な動きが加速。一方でipad発売も迫る。「iのある教育」で認知も広がり,議論も広がる。孫さんにe_textbookの議論を伝えるなど,様々な動きも。
1
Robert Inagaki @inagy

実際に携帯電話を購入する普通の消費者は、マルチタスクができるかどうかにはあまり関心がなく、単純に使いやすい機器を好んでいる"性能で勝る『Nexus One』が『iPhone 3GS』に勝てない理由" http://bit.ly/ce0FZ4 #i4edu #e_textbook

2010-03-28 19:10:38
片山 敏郎 @kata_toshi

「電子教科書」実現への議論20 2010.3/25~3/28 「iのある教育と学習」で,電子教科書の議論を紹介。興味をもってくださった方も多いようだ。より多くの人が参加してくださりそうな予感。 http://ow.ly/1rMo6 #e_textbook

2010-03-28 21:26:06
pitokondoria @pitokondoria

RT @kata_toshi: 「電子教科書」実現への議論20 2010.3/25~3/28 「iのある教育と学習」で,電子教科書の議論を紹介。興味をもってくださった方も多いようだ。より多くの人が参加してくださりそうな予感。 http://ow.ly/1rMo6 #e_textbook

2010-03-28 21:35:47
アトリエ新松戸 @ateliershinm

@errie 今日は貴重なお話ありがとうございました。娘の通っていた公立の中学では技術の授業の中で「ネットに個人情報を出してはいけません」ということは教えていたようです。私学の場合、やっぱり状況が違うのかなと思いました。#i4edu #e_textbook

2010-03-28 21:40:23
peyoung @peyoung

RT @kata_toshi: 「電子教科書」実現への議論20 2010.3/25~3/28 「iのある教育と学習」で,電子教科書の議論を紹介。興味をもってくださった方も多いようだ。より多くの人が参加してくださりそうな予感。 http://ow.ly/1rMo6 #e_textbook

2010-03-28 22:57:48
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

電子黒板導入が批判された件は、学校の不祥事や事件とは本質的に違うという事を認識すべき。導入メリットの説明、批判に対する反証が合理的に導けないという時点で負けは決定的。つまり政策の組み立てとしては甘すぎたということ。 #i4edu #e_textbook

2010-03-29 06:56:36
Kunio Koshigiri @koshix

iPadの歴史的意義、変革への期待http://j.mp/ao4ltv 電子教科書=ノートが目指すものは,(1)学びの個別性なのか ,(2)学びの共同性なのか,また,(a)学習の制御と評価のサイクルなのか,(b)創造性と自由の追求なのか #i4edu #e_textbook

2010-03-29 09:15:10
@tom_hase

RT @koshix: iPadの歴史的意義、変革への期待。 http://j.mp/ao4ltv 電子教科書=ノートが目指すものは,(1)学びの個別性なのか ,(2)学びの共同性なのか,また,(a)学習の制御と評価のサイクルなのか,(b)創造性と自由の追求なのか #i4edu #e_textbook

2010-03-29 09:21:46
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

@koshix 1)と2)、a)とb)は二律背反にみえるが、本当にそうだろうか? また場面によって切り替えればよいという話はないか。 #i4edu #e_textbook

2010-03-29 09:25:43
hhm @Asthetik

RT @koshix: iPadの歴史的意義、変革への期待。 http://j.mp/ao4ltv 電子教科書=ノートが目指すものは,(1)学びの個別性なのか ,(2)学びの共同性なのか,また,(a)学習の制御と評価のサイクルなのか,(b)創造性と自由の追求なのか #i4edu #e_textbook

2010-03-29 10:20:07
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

RT @koshix: iPadの歴史的意義、変革への期待。 http://j.mp/ao4ltv 電子教科書=ノートが目指すものは,(1)学びの個別性なのか ,(2)学びの共同性なのか,また,(a)学習の制御と評価のサイクルなのか,(b)創造性と自由の追求なのか #i4edu #e_textbook

2010-03-29 11:05:29
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

#i4edu #e_textbook ふ~ん、考え出すと深い問題だけど…まぁ結果として、1人でも多くの人間が、 より知的な創造活動を営めるようになって、みんなが豊かな実りある文明社会生活を享受出来るようになればいいよね…#osuneko

2010-03-29 11:06:34
Satomi @notos_aqua

これはiPad等と、それと協調して使える電子黒板等があれば出来ると思います。RT @stoyofuku: @koshix 1)と2)、a)とb)は二律背反にみえるが、本当にそうだろうか? また場面によって切り替えればよいという話はないか。 #i4edu #e_textbook

2010-03-29 11:15:42
片山 敏郎 @kata_toshi

急でしたからねえ。電子教科書はそうならないように準備が大切。 RT @stoyofuku: 電子黒板導入批判の件。導入メリットの説明、批判に対する反証が合理的に導けないという時点で負けは決定的。政策の組み立てが甘すぎたということ。 #i4edu #e_textbook

2010-03-29 18:41:27
hivision (ハイビジョン) @hivision

ほとぼりがさめたかどうかしりませんが、電子黒板は最近になって導入が内定したんじゃないんですか? #e_textbook

2010-03-29 18:46:51
片山 敏郎 @kata_toshi

え?そうなんですか? RT @hivision: ほとぼりがさめたかどうかしりませんが、電子黒板は最近になって導入が内定したんじゃないんですか? #e_textbook

2010-03-29 19:53:44
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook そのとおりなのですけど,教科書と普通の本は同じ読むといってもかなり使い方が違うのではないとも思います。 @ayafujii @takamine108 教科書の電子化が効果を上げられるか否かは、「操作感」がどれだけなくなるかによるのではと思っています。

2010-03-29 20:16:09
家元 @kumaya77

小学校の場合、国語以外では基本的に一時間に見開きだけで終わること多いです。RT @koshix: #e_textbook そのとおりなのですけど,教科書と普通の本は同じ読むといってもかなり使い方が違うのではないとも思います。 @ayafujii @takamine108

2010-03-29 20:21:40
Unemploy Help Desk @HelpUnemploy

RT @koshix: #e_textbook そのとおりなのですけど,教科書と普通の本は同じ読むといってもかなり使い方が違うのではないとも思います。 @ayafujii @takamine108 教科書の電子化が効果を上げられるか否かは、「操作感」がどれだけなくなるかによるのではと思っています。

2010-03-29 20:22:02
ロッチ @rochiko

自分宛に届いたITイベントの告知。このハッシュタグにはこのイベントに興味ありそうな人が多そうなので、転載 教育関連ITエキスポEdix http://www.edix-expo.jp/ #e_textbook

2010-03-29 21:21:11
mashyee(archive) @mashyee

Life is beautiful: iPadのインパクト:電子書籍のビジネスモデル http://bit.ly/bOj1pe #e_textbook

2010-03-29 22:26:22
りったんせんせー @r_nishibata

ある出版社のデジタル教科書を研究費で購入しようとしたら、「小学校の公印がないと買えません」と言われてしまいました…・。教員養成課程の教員の卵たちに使わせたいんだがな~。このデジタル教科書なら小学校以外でも購入できたなど、情報をよろしくお願いします。 #e_textbook

2010-03-29 22:31:18
電子黒板 RT BOT @denshikokuban

#dkrt RT @kata_toshi え?そうなんですか? RT @hivision: ほとぼりがさめたかどうかしりませんが、電子黒板は最近になって導入が内定したんじゃないんですか? #e_textbook http://bit.ly/boie3X

2010-03-30 00:07:45
電子黒板 RT BOT @denshikokuban

#dkrt RT @hivision ほとぼりがさめたかどうかしりませんが、電子黒板は最近になって導入が内定したんじゃないんですか? #e_textbook http://bit.ly/9Chdnc

2010-03-30 00:07:48
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook QT @sasayakibito: iPadは、音声呼び上げ機能が標準装備されている。バリアフリー(差別禁止)とはやりのエコロジー(紙)の観点などから、すべての書籍は、電子書籍化を義務付けたらよいな。少なくとも教科書の検定合格の条件にはすべきだ。

2010-03-30 06:38:12
1 ・・ 9 次へ