正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

MTFトランスジェンダー vs フェミニスト 第2幕

お茶の水女子大学のMTFトランスジェンダー受け入れに端を発した、女どもによる、悪質な偏見やトランスフォビアが明らかに。起こりもしない(事例すらない)性犯罪を心配し、「合法的」にトランスを排除しようと企む奴ら。男→女→男に戻った理由は、女だと差別されるからという実態を知らない輩。嗚呼この世は無知と偏見と憎悪が行脚する地獄であった(トランスにとって)。MTFはパスして埋没しような。こんな無理解な世の中を生き抜くために。
32
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
遠藤まめた @mameta227

ロンドンプライドでトランス排除のレズビアンたちが抗議活動して、物議をかもしたとのこと。 twitter.com/nickmduffy/sta…

2018-07-09 08:57:39
堀あきこ HORI Akiko @horry_a

女子大とトランス女性入学の件、寝込んでたので追えていないのだけど、お茶大の院生さんと話す機会があったので。 彼女の意見がすべてを代表するわけではないけど、学校は何年にも渡って、海外への視察など慎重に準備していて、学生への説明もなされていること。

2018-07-09 16:22:06
カッパ怪獣 @fujiko173

いずれ「心は女」が世間的に認められた時、これを排除することは出来るのか? しかし常習犯じゃないか・・・ 女装で女湯侵入 8年前にも同じ手口で犯行の懲りない男 tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/… #tospo

2018-07-09 20:08:20
アレク進太郎 @alekshintarou

@minaduki__jin 「だからトランス女性を排除しよう」となるなら単なる差別でしかない。「婚姻制度の不正利用が増えるかもしれないから同性婚は認めるな」という主張と同根同質。恐怖心についてはお気の毒でしかないが、恐怖心を「トランス女性の排除」という方法で解消するのは間違っている。 twitter.com/minaduki__jin/…

2018-07-10 01:32:41
水無月尽 @minaduki__jin

「痴漢とそうでない男性の見分けがつき難い」ように、「トランス女性と、トランス女性を騙って女性コミュニティを攻撃しようとする悪意ある男性の見分けもつき難い」んだよ。

2018-07-08 23:48:01
岡田実穂 @okacchi820

トランス女性は女性です。

2018-07-10 01:33:10
岡田実穂 @okacchi820

性暴力をなくすためには、誰かを排除するのではなく、 性暴力に気付き、介入出来る人を増やすことです。

2018-07-10 01:34:53
岡田実穂 @okacchi820

こういうやつらが加害をする!というような、典型例はありません。 加害者にも被害者にも、さまざまな属性を持つ人がいます。

2018-07-10 01:36:39
ゆかり@総武線コンビ尊い @buffalo1358

「恐怖心についてはお気の毒でしかない」 この言葉で納得しました。 女性の性被害、性差別については他人事という立場なんですね…。 女性の恐怖は男性からの加害によるものです。男性の問題です。 自分は踏まれる恐れがない場所から、女性とトランス女性だけの問題にするのはさぞかし楽でしょう。 twitter.com/alekshintarou/…

2018-07-10 01:40:31
ゆかり@総武線コンビ尊い @buffalo1358

トランス女性が女子大学へ入学する事について、性暴力へ慎重な意見を述べている人々は「女性の安全は今なお担保されていない」事を訴えています。 トランス女性を装って大学に入学しようと言う著名男性のツイートに多数のイイネがつくような社会です。 女性の恐怖と警戒心は男性によるものなのに…。

2018-07-10 01:45:27
アレク進太郎 @alekshintarou

@yukimi_pukupuku あなたはトランス女性を排除する明確な意図をお持ちでなくても、実際に排除されるのはトランス女性です。繰り返しになりますが、ここでは個人の不安感ではなく「トランス女性の排除」という選択肢こそが批判されています。不合理な差別を正当化させる根拠は本来許されません。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 01:54:02
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

トランス女性を女性ではない、と言いたい訳ではなく。 他人の『心の性』って、他人には分からないじゃないですか。全て自己申告ですよね。 トランス女性の存在を隠れ蓑にする犯罪者が出てこないと言いきれない、不安な社会なんですよ… しかも性犯罪被害者になると『自衛が足らない』と責められますし twitter.com/alekshintarou/…

2018-07-10 01:40:25
アレク進太郎 @alekshintarou

@yukimi_pukupuku 本当にそうでしょうか。法律制度の不正利用は刑罰を科せられかねない社会的に許容されざる行為です。そして、そもそもトランス女性の入湯自体はあなたの例示したような「誰かを直接傷つける」行為ではありません。しかしあなたは「トランス女性を排除せよ」と主張しています。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:12:52
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

@alekshintarou 女湯の問題は、誰かを直接傷つける事が考えられない同性婚(婚姻制度)の件を引き合いに出すには、状況が違いすぎるように思います。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 01:47:15
アレク進太郎 @alekshintarou

@yukimi_pukupuku お言葉ですが、私が申し上げるまでもなく、「性犯罪に遭う可能性」や「セカンドレイプに遭う可能性」は現状において存在します。 重要なのは「性犯罪やセカンドレイプを許さないこと」であって「特定の属性を排除すること」ではありません。そこを履き違えないでください。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:17:36
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

それは分かってますよ。 性犯罪に遭うのも、セカンドレイプをされるのも避けたいのです。 性犯罪に遭う可能性も、セカンドレイプに遭う可能性も、全て引き受けて『女湯』を解放しろ、というのは酷過ぎませんか。 twitter.com/alekshintarou/…

2018-07-10 02:04:32
アレク進太郎 @alekshintarou

@yukimi_pukupuku 残念ながら現実に性犯罪は存在します。重要なのは「性犯罪を許さないこと」であって「性犯罪の責任を人種・性別等の属性に見出して排除すること」ではないんです。属性単位の排除を進めると、結局は誰も権利行使の資格を喪失する。だから差別は現実的問題となるとも言えます。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:39:54
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

@alekshintarou 正直、この社会が性犯罪が無い(ありえないですが)社会なら、こんな懸念はしなくて済むんです。 でもそうではないから、色々な可能性を考えなきゃいけなくなる。 それに私はトランス女性を排除しろとは言ってませんよ。ただ、そうなったら客は減るだろうと思うだけです。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:22:47
アレク進太郎 @alekshintarou

@yukimi_pukupuku 私もまったく同様で、「トランス女性であると偽って入湯する性犯罪者の男」に対しては最も厳しい言葉と態度で非難し続けます。 「犯罪者を禁止できる方法」が存在しないからこそ、重要なのは「性犯罪者を許さないこと」であって「属性を排除すること」じゃないんですよ。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:49:26
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

女性による盗撮も実際問題になっています。 銭湯は必ず必要とされるものなので、無くすわけにいかない。だから『盗撮するシス女性』を許容しているのではなく、不可抗力で入れてしまっている状況なのです。そういう犯罪者を禁止できる方法が無いんですよ。 twitter.com/alekshintarou/…

2018-07-10 02:36:44
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

@alekshintarou 『性犯罪から守る』『誰も排除しない』どちらも優劣を付けられない権利です。 でも今のところ両立する方法が無いと言った迄。 属性で排除とかの話でなく『女体は妊娠機能を持ち男体よりも力が弱い』という事が性犯罪問題の中枢です。 話が平行線になりそうなので会話降りますね。有難う御座いました。

2018-07-10 02:50:44
アレク進太郎 @alekshintarou

@yukimi_pukupuku 何度も説明しましたが、「シス女性が安心して入湯」と「トランス女性が入湯」は対立する概念ではないので、「性犯罪の懸念があるのにそれを受け入れろというのは~」というあなたの認識はそれ自体が誤りなんですよ。「優先」も何も、比較・対立する事物が間違っています。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:52:11
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

排除せよ、ではなく『どうすれば?』と、あなたへの一番最初のリプで言いましたよね。 性犯罪の懸念があるのにそれを受け入れろというのはあまりに暴力的なんですよ。 これはどちらかを優先出来るものでは無いので、話は平行線なように思います。 twitter.com/alekshintarou/…

2018-07-10 02:39:14
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

@alekshintarou 『妊娠可能性があり、男体より力が弱い』という女体の特性による問題が絡んでくるという事を考えてほしいです。 以降返信は不要です。ありがとうございました。

2018-07-10 02:52:23
アレク進太郎 @alekshintarou

@yukimi_pukupuku 「シス女性が安心して女湯に入湯すること」と「トランス女性が女湯に入湯すること」を勝手に対立概念にしないでください。後者は前者を侵害する行為ではありません。➔ twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:56:27
ゆきみだいふく🦐 @yukimi_pukupuku

@alekshintarou どちらも大事で、どちらを優先すべきと言えるものでは無いので話は平行線になると思います。 私は、どうすれば最善なのか分からないと言った迄。 それを差別発言ととるなら、もうお話することはできないです。 長々とありがとうございました。 twitter.com/yukimi_pukupuk…

2018-07-10 02:41:42
🐍🐍🐍 @t_nt_n

いろいろ見ていて思ったのですが、女子大って、世の中の人が思っている以上に、「男性」がいるってことはもっと認識されるべきかもしれないですね。教授や事務の方、他大の聴講生、インカレサークルの学生、生協や清掃などで働いている方など…。もちろんFtMの学生もいます。

2018-07-10 04:24:13
🐍🐍🐍 @t_nt_n

なのでトランス女性の女子大入学を、こんなにも問題視することに違和感があります。女子大といっても、そこで生活している人たちはすでに(案外)多様なのです。バイセクやビアンの学生もいますし…。もちろん、私は女子大を好きで選んでいますし、共学とは異なる性格と意義があることも踏まえてます。

2018-07-10 04:35:51
アレク進太郎 @alekshintarou

@eto_nekodaisuki @agata4189 気に食わない他者をこうやって自分自身の脳内に存在する「〇〇像」に当て嵌めて悦に入るのって、自分自身を納得させるためには便利なんだろうけど、実際の問題解決に対しても自身の成長に対してもものすごく非生産的だと思う。 twitter.com/eto_nekodaisuk…

2018-07-10 04:48:09
エト @eto_nekodaisuki

@agata4189 誰か(子供であったり障害者であったり多民族であったり)の人権を尊重する時にいとも容易く女性の人権を踏みつけてくる(むろん自分は安全圏)タイプの人は多いですからね…おそらくそれでしょうね💧

2018-07-10 03:11:35
アレク進太郎 @alekshintarou

@buffalo1358 当然ながら私は「女性の安全は今なお担保されていない」ことを否定しているのではなく、「女性の安全」を保つために「トランス女性の排除」というアプローチが取られることを批判しています。なぜ「女性の安全」と「トランス女性の非排除」を対立させたがるのですか? twitter.com/buffalo1358/st…

2018-07-10 04:53:54
ネル @Nel0494

毎回思うんだけど、こうやっていつも性犯罪者と一緒にされてよく耐えてるよなMtF… FtMが男湯入ろうとしても、男に襲われたいだけの変態ビッチとか言われないもんな、女の快感を教えてやると言われることはあっても(これはこれで嫌だが)

2018-07-10 06:32:06
宇野ゆうか @YuhkaUno

女子大にトランス女性が入学する件で、シス女性が不安に思うのは、ヘテロ男性の性犯罪者の存在と、「性被害を防ぐのは女の責任」という風潮が原因。 つまり、ヘテロ男性のせいで分断が起きるという、いつものアレだ。「女の敵は女」ってやつ。

2018-07-10 06:52:32
宇野ゆうか @YuhkaUno

トランス女性が「あなたは本当にトランス女性なのか?」という疑いに常に晒され続けるのは、不当だと思う。女子大に入学するのも、当然の権利だ。 ただ、少なくとも、この「分断」の構造を理解していないヘテロ男性には、口を挟んでほしくないとは思うね。

2018-07-10 07:02:12
前へ 1 2 ・・ 12 次へ