学問が好きだと思っていたのに、大学に入ってから嫌になるのはなぜ?→本質を突きすぎた答えに共感「研究は地味」「広く浅い関心が活きる職業もある」

それなしかない
115
wady @dragons1225

大学に入るまで自分は学問が好きだと思ってたんだけど、いろんな学問が垣間見せる神秘性に見惚れてただけで、それを下支えしている仮説の設定や地道な論証とかは普通に面倒だと感じてしまった なので学問を包括的に好きとか言う資格ないなって最近思う

2018-07-15 10:04:26
とみお @tommy_strk

わかる。教科書読むのは好きだったけど、教科書の何気ない一行の裏にはとてつもない労力が費やされてることを身を以て知って「あ、おれが好きなのって学問じゃなくて勉強なんや」って気がついた。 twitter.com/dragons1225/st…

2018-07-17 01:32:51
wady @dragons1225

このツイートに反応してくださってる人、すでに専門の道に進まれてる方の割合が高く、何かこう感じるものがあります twitter.com/dragons1225/st…

2018-07-15 21:14:17
海野クラゲ🌨科学が恋人 @jellyfish_super

基礎研究は地味ーーーーーなものだからね 研究に携わったことない人からすると「なんでそんなことやるの?」て思われそうなやつが多い twitter.com/dragons1225/st…

2018-07-16 20:31:06
犯人は白目 @yasu_Trample

わかるマン 学問が垣間見せる神秘性というところが特に 自分の場合は歴史・民俗だけど、好きだったのはあくまで小難しいことを俺は知ってるぜ感で、それについて詳細に調べることには興味が湧かなかった twitter.com/dragons1225/st…

2018-07-16 13:50:20
大門 @uvHXugNQGfuoVJy

@dragons1225 科学博物館のスタッフや、科学系のライター、編集者、理科教師、研究者でもメタ解析やレビュー論文執筆、昆虫採集家、天体観測家など、広くて浅い関心が活きる職業はあります。道を拓くだけでなく、解りやすく編集して広めるのも立派な仕事です。

2018-07-16 23:01:36