OECD 10年前に日本の少子化対策に警告 結局、第3次ベビーブーム到来せず 毎年40万人人口減少時代に突入

移民の国になりそう
17
高知の結婚! オンリーワンビュー @onlyoneview

厚労省より発表された2017年の婚姻件数の概数値は、60.6万件で過去最低を更新しています。 出生数は2年連続で100万人を下回り94.6万人となって、死亡数は134.0万人でなんと約40万人も減少しました❗ 未来を考えると、人口減少に歯止めがかからないのはとても寂しいことですね。 pic.twitter.com/6RSwsU2EeN

2018-07-28 19:23:52
拡大
西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

10年前ぐらいのOECDのレポートで既に、日本が取るべき少子化対策は「公的保育サービスの定員数を今の倍ぐらいにあげる」「現金給付や税控除を通して子供がいようがいまいが可処分所得が変わらないようにする」という二点で、これ実現できれば出生率2.0になりうるという推計がなされてる。

2018-07-28 18:57:31
西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

なお「公的保育サービスの定員が今の倍」も「子供の有無で可処分所得が変わらない」も何ら非現実的な目標などではなく「OECD諸国のいくつかは既に達成済み」という水準である。

2018-07-28 18:57:32
西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

OECDのレポートに目も通さずに少子化問題に対して「女性の社会進出が~」とか、「若者が草食系だから~」とか、「アニメやマンガの影響で~」とか言ってる「有識者」は、一体何を識ってるんでしょうねー。

2018-07-28 18:57:32
TamaBros. @bros_tama

西内啓氏のツイ→ twitter.com/philomyu/statu… (ソースは確認してませんが).都合の悪いものを締め付けたり排斥しても社会は良くならない,なんでも全体を底上げしないとってところはあると思う. / “優遇してていい…” htn.to/Gku9ywbh16

2018-07-29 03:46:01
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

自民党が絶対にやりたがらない政策だな。なんでやりたがらないのかわからんが。 twitter.com/philomyu/statu…

2018-07-29 01:49:29
ひとりごと @_masakism

子どもがいたら損する社会だと、ジリ貧になっていくと本当に思う。これは日本も、シンガポールも同じ。 twitter.com/philomyu/statu…

2018-07-29 00:34:40
うま@心の声がもれがち @umassan21

10年前から保育定員数は一定増やしてるけど量もそこそこな上新しいサービスが生まれにくいのが難しいなあ子育て界隈は、と思ったけど他の要素も解決しなきゃねえ twitter.com/philomyu/statu…

2018-07-28 23:57:23
myao @nyaotumama

20年早ければ、第三次ベビーブームが起きたかもしれないよね。 twitter.com/philomyu/statu…

2018-07-28 20:08:45
くま @ralikma

こういうのを無視して高プロだの生産性がどうだの、仲良しのお友達に優遇ばかりしてるのが総理大臣やって?からね。何年やってるんだよ、何の成果も出せずに。そしてあれを支持する危険さが分からない有権者の多いこと… twitter.com/philomyu/statu…

2018-07-28 20:01:40
さかっと @ohanasaiteru

こういう思い切った予算のぶん取りが必要な取り組みは役人さんには無理で、それこそ政治家の役割なんだけど、不安に駆られたお年寄りの票を上手に集めて当選する人のモチベーションにはならないよなぁ。今後は1971〜74年生まれが高齢者になるタイミングで、近未来が支えられないとおどろかすくらいか。 twitter.com/philomyu/statu…

2018-07-29 05:09:16