札幌市営地下鉄の運行管理システムと案内システム、自動案内放送システムの仕様など

「札幌市高速電車電気設備概要」で解説されている札幌市営地下鉄の運行管理システムや案内機器に関する情報のまとめ
5
総販 @noritetsu_hkd

(イ)車内用自動案内放送伝送 車内の乗客に対する案内業務(次駅案内放送、到着予告放送等)を、要員の省力化、車両運転の自動化に伴い無線電波を媒体としたオンラインリアルタイムの案内を行うもので、車内情報は中央案内自動放送装置より各駅端末伝送装置に対しアナログ伝送され、

2018-06-25 22:08:23
総販 @noritetsu_hkd

駅伝送装置から車上装置に対しては、デジタルデータ同様無線にて伝送する。 デジタル伝送とアナログ伝送は、その伝送需要が駅を中心とした位置で集中的に発生すること及び個々の列車が個別の周波数を割り当てることなく有効に電波を利用するため、

2018-06-25 22:11:00
総販 @noritetsu_hkd

地上側には送信アンテナとして駅近辺のみ漏洩同軸ケーブル(LCX)を敷設し、限定サービスエリア方式を採用している。尚、車内放送の内容を次記に示すものである。

2018-06-25 22:12:10
総販 @noritetsu_hkd

a待ち合せ放送 (a)始発駅で6分以上停車する列車については、停車1分後に行う。 (b)途中駅で1分以上停車する列車。 b発車予告放送 (a)始発の列車及び途中駅で1分以上停車した列車。 (b)放送タイミングは、発車時刻20秒前に開始する。

2018-06-25 22:14:08
総販 @noritetsu_hkd

c次駅案内放送 (a)列車がホームトラックを抜けた時に行う。 d到着予告放送 (a)列車がホームとトラックの1閉そく前に進入したときに行う。 e終着駅到着放送 (a)列車が終着駅停止15秒前に開始する。 f運行変更案内放送 (a)途中駅で行先又は種別が変った時行う。

2018-06-25 22:17:00
総販 @noritetsu_hkd

g他線乗換案内放送 (a)大通駅南北線乗り換えの為の案内放送を行う。

2018-06-25 22:18:12
総販 @noritetsu_hkd

イ 機能 (ア)地上装置 a変復調部(MODEM) (a)中央の運行管理システムからのデータをFS変換して各駅装置に伝送する。 (b)各駅装置からのデータ伝送信号を復調して運行管理システムに転送する。

2018-06-25 22:20:23
総販 @noritetsu_hkd

b無線機部 (a)中央からのデータ伝送情報により無線搬送周波数を変調し、LCXを介して車上装置に伝送する。 (b)車上装置からのデータ伝送情報をLCXを介して受信変調し中央へ伝送する。

2018-06-25 22:23:05
総販 @noritetsu_hkd

(c)中央自動案内放送装置より送られてくる車内放送用音声により無線周波数を変調し、LCXを介して車上装置に伝送する。 (d)無線伝送方式は送信及び受信切替によって行うプレストーク方式で常時受信状態とし、中央からの起動信号を検出して送信に切替える。

2018-06-25 22:24:34
総販 @noritetsu_hkd

(イ)車上装置 a無線機部 (a)車上装置の通信制御部により無線搬送周波数を変調し、空中線を介して地上装置に送信する。 (b)地上装置からのデータ伝送情報を空中線を介して受信し、復調して車上自動運転制御装置へ転送する。

2018-06-25 22:26:24
総販 @noritetsu_hkd

(c)地上装置からの車内放送情報を空中線を介して受信し、復調して放送用増幅器へ出力する。 b変復調部(MODEM) (a)車上自動運転制御装置からのデータを通信制御部を介して受け、FS変調して無線機に送出する。

2018-06-25 22:29:31
総販 @noritetsu_hkd

(b)無線機からのデータ伝送情報を復調し、通信制御部を介して車上自動運転制御装置に転送する。

2018-06-25 22:32:05
総販 @noritetsu_hkd

c通信制御部 (a)変復調部から出力された地上からの伝送情報を必ず運行番号と照合し、データ入力であれば直列のデータを並列に変換し自動運転制御装置に転送する。又、自動運転制御装置からのデータを並列から直列に変換し、変復調部に出力する。

2018-06-25 22:32:37
総販 @noritetsu_hkd

(b)地上からの伝送情報が音声(アナログ)であれば車内放送回路を起動し、放送用増幅器に出力する。

2018-06-25 22:34:02
総販 @noritetsu_hkd

ということで、車内自動放送以外の機能は使われていたようです。 なぜ、車内自動放送が使われなかったのかは不明ですが、やはり車内に対しても、指令室で文節をつなぎ合わせて自動編集された音声が駅へ伝わり、駅から列車へアナログで無線伝送されて車内に流れるという方式だったようです。

2018-06-25 22:38:02