精神障害者を雇用するためには「元気な人の就労時間に合わせる必要はない」と意識を変えること→「ほんとそれ」「短時間労働で働けてる」「障害者以外でも働きやすくなるのでは?」という声

仕事したくないでござる
34

このような記事がありますが

障害者ニュース速報 @syougai_news

【障害者ニュース】 精神障がい者の雇用義務化、会社はどう向き合えばいいのか? - ビジネス+IT dlvr.it/QdQXsh pic.twitter.com/l4qM7ORMjE

2018-08-01 12:54:02
拡大
リンク ビジネス+IT 精神障がい者の雇用義務化、会社はどう向き合えばいいのか? 4月、障がい者雇用義務の対象に精神障がい者が加わった。これに併せ法定雇用率も引き上げられた。障がい者の雇用義務に法定雇用率が定められ、これを満たさない場合には行政指導が入り、企業にとって大きな負担になる。今回の制度変更により精神障がい者が法定雇用率の算定基準に加わることで、どのような影響を与えるのか。また、精神障がい者を雇用する上で注意すべき点は何か。精神障がい者雇用に詳しいグランディーユ代表の小笠原恭子さんに聞いてみた。 1 user 149

こんな意見も

くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

精神障害者をどうやって雇用すればいいの?ってやつ、いろんな記事みてても会社側の対応がずれてる気がしてて「ノルマこなせるなら欠勤遅刻早退自由・昼寝してもいい」くらいでかなりの割合の精神障害者が救われると思うよ

2018-08-01 18:21:29
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

精神障害者をどうやって雇用すればいいのかって記事の大半がずれてる理由は「元気な人の就労時間に合わせて働きなさいね」ってのが前提にあるからで、それさえ解除できれば働けるって精神障害者は無数におると思うよ

2018-08-01 18:25:01

ほんとそれ

いくさん @fireworks_13

@kurage313book そこなんです、ほんとに…フルタイムだと仮に就職した後、迷惑かけてしまいかも…ってなると応募しづらいです。あ、いいなってなっても躊躇われます。

2018-08-02 14:32:28
しぐ @type2_boy

健常者に合わせてフルタイム週5で迷惑かからんように働けって意味なんだろうけど。 それが困難だから「障害」なんじゃん twitter.com/kurage313book/…

2018-08-02 12:22:56
すいか%さわ@オレのヤスアキ @mement_mori_sf

ほんと、それなんだよなあ…。 ただ、週3ペースで2時間ほど訓練に通うのもつらい俺なので、結局自宅勤務ってことになるんだけど。 twitter.com/kurage313book/…

2018-08-02 10:44:34
落雷⋈参院比例は個人名で @Suremune

発達障害持ちだけれど、本当にそう思う。 怠けたいんじゃなくて。自分ができる範囲で頑張りたいんだよ。 twitter.com/kurage313book/…

2018-08-02 17:32:40
あずねこ@7N4NXK / ちばYH27 @7n4nxk

ハロワのフルタイム障害者枠の求人見ると、健常者と同じ就業時間+月平均の残業時間が普通に書いてあったりするからな。 給料が安いだけで、もはや障害者枠で募集出してる意味がわからない求人票って意外に多い。 twitter.com/kurage313book/…

2018-08-01 22:33:12
やちゅ🥳 @manathu_world

24時間フル稼働工場で3交代ローテな障害者求人を見た時。障害者雇う気を微塵も感じなかった。通院や体調不良を考慮してないやん…。ここも法定雇用率達成だけが目的なんだと悟った。 twitter.com/kurage313book/…

2018-08-02 11:12:30
風のウィン/windyway @wynwind

@kurage313book 精神障害者に「単純で簡単な作業」を「与える」事で「負担を減らす」って考えがもう破綻してますよね。 毎日8時間、外にいる時間を確保する方がタスクよりも途方もなく難しいはずなのに…。

2018-08-02 13:54:59
風のウィン/windyway @wynwind

@kurage313book 様々な理由で「8時間、同じ時間帯」を確保するのが難しい人は沢山いると思いますし、 それらを全て排除して、都合の良い人だけが働けるという構造は時代にそぐわないというか、無理があるなーとつくづく思います。 一日4時間でも、1日おきに6時間でも、単純作業以外に覚えてできることありますよね。

2018-08-02 14:00:23

フルタイムでなければ働ける?

ジャミロさちこ @Kutupon

確かに。昼夜ひっくり返ってる人が多い。それはそれで活用してもらえるといいって思う。 twitter.com/kurage313book/…

2018-08-02 07:35:10
しーな 手を洗い続けるうさぎ @wanyankokko

@kurage313book @nankuru28 体内時計がずれている人は、深夜労働などに向いているかもしれませんね。

2018-08-01 20:52:32
3tmr8hocked @3tmr8hocked

@kurage313book うちの会社はフレックスがあるのですが、それだけで全然ちがいますね。障害者雇用2社目ですが、前職の時は朝の体調不良で休んでしまい、日内変動で昼には良くなることもあったのですが、すでに有給使ってしまっており、また休んでしまったことを悔やんで余計にしんどくなるというパターン多かったです

2018-08-01 23:33:34
なな @ml1852

@kurage313book 労働時間や出勤日数を少なくしてもらうか在宅勤務を取り入れられれば、かなり働きやすいと思います。健常者と同じ環境・時間で障害者を働かせるため最小限何を工夫すればいいのか?という発想の話が多くて。障害者を基準に考えなければ、長く勤めるのは難しいかと。

2018-08-01 21:27:51
まつもとメンタルクリニック @XK2FLqSFYhE6flp

障害を変えるより、ていうか変えられないものに押し付けるより、環境を障害特性に合わせていくことが大切だが、問題は誰がおおもとで音頭をとるかだよ。医療を超えた話になる。 twitter.com/kurage313book/…

2018-08-02 18:12:47
森の賢者と柴犬の龍@生きる @mozukugameplay

@kurage313book 就労支援施設B型に居ましたが、入る前「1日置き午前のみ」の要望がいざ入ると「毎日午前のみ」に相談なしに書き換えられ「1日来れるようになるといいね」と言われていました。 支援施設でさえフルを推します。 その他相談無しに印鑑を勝手に作るなどスタッフへの不信が溜まって通うのをやめました。

2018-08-02 09:14:52
あたまいたい @Ahizou3

夫も今のブラック職場を続けて入られたのはノルマこなせば昼寝黙認だったから。働き方改革で残業禁止と中抜け厳禁になり、背後に気配があると集中できないとか小さな特性をカバーする裏技が封じ込まれてる。 多分、本気でブチ切れて近いうちに無職になる twitter.com/kurage313book/…

2018-08-02 12:11:26