羽生結弦が取り組んだ、五輪金メダル連覇のスタミナ作り

偉業とも言える連覇の裏には、念入りに進められた身体づくり、スタミナ作りがあった。
49
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

2014年のソチ五輪では、食が細く、スタミナが心配された羽生は、楽しく食べることなどを工夫し、4分30秒のフリーを見事滑りきった。その内幕は、「羽生結弦 金メダルのスタミナ作り」(wedge.ismedia.jp/articles/-/3826)で紹介した。

2018-08-02 12:09:46
リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) 羽生結弦 金メダルのスタミナ作り ソチ五輪フィギュアで金メダルに輝いた羽生結弦選手。その裏にはスタミナ切れを克服するための科学的な食事・栄養の摂取計画があった。 6 users 231
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

その後も、羽生は科学的な食事、栄養摂取は連覇に不可欠と、重要視した。スタミナ、身体づくり、コンディショニング、メンタルなどすべての根幹にかかわることだからだ。今回はこうした実践、試合直前の何を食べたのか、メニューなどを含めて紹介する。wedge.ismedia.jp/articles/-/135…

2018-08-02 12:09:46
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

羽生が体系的で、本格的なコンディショニングを始めたのは平昌五輪2年前の2016年10月。前回同様に味の素が羽生をサポート。味の素は同年8月のリオ五輪で競泳や体操男子をサポート。羽生に対するプログラムの具体的な実践は、競泳チームのプログラムを参考にしたとされる。wedge.ismedia.jp/articles/-/135…

2018-08-02 12:09:46
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「コスチュームのお尻部分がきつくなっている」と羽生が語るほど筋肉がついてきた。食事として摂取した糖質は通常の練習などで消費されるが、余剰分は筋肉や肝臓にグリコーゲンとして蓄えられる。「いわばガソリンタンクが大きくなっていた」と味の素の栗原秀文さんは当時の手ごたえを振り返る。

2018-08-02 12:09:47
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「筋肉生き生き、筋グリ(コーゲン)で金」を合言葉に食事、身体作りを行っていた。基本は三食の食事をバランスよくとり、不足分は練習や試合の前後に、筋肉に必要なたんぱく質を作るアミノ酸やビタミンが含まれるサプリメント「アミノバイタル®」を効率よく摂取する。wedge.ismedia.jp/articles/-/135…

2018-08-02 12:09:48
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

本番3カ月前の2017年11月に行われたNHK杯直前の公式練習で、羽生は右足首の靭帯を損傷した。休養中も陸上での体幹トレーニングを続けていた。食事も、けがの治癒に欠かせないたんぱく質を多めにとり、特にBCAA系はしっかり摂取するよう心がけていたという。wedge.ismedia.jp/articles/print…

2018-08-02 12:09:48
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

試合本番の2月16日に向け、13日までは疲れた筋肉を回復させるためにたんぱく質を多めの食事、そしてその後の試合直前は筋グリコーゲンを増やす、炭水化物などを多めにしたエネルギー強化食が組まれた。wedge.ismedia.jp/articles/-/135… pic.twitter.com/hCnziOAAYc

2018-08-02 12:09:49
拡大
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

カラダコンディショニング鍋は、低脂肪高たんぱく質の素材を使い、ハードなトレーニング後や試合に向けた調整期に食べる。固形の鍋スープの素(「鍋キューブ®」)を使い、たらなどの白身魚、白菜、しいたけ、にんじん、長ネギ、木綿豆腐など具だくさんなメニュー。wedge.ismedia.jp/articles/-/135… pic.twitter.com/Mb4UaPIR33

2018-08-02 12:09:49
拡大
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

エネルギー豚汁は、試合本番にエネルギー源となる糖質を取れるよう、ジャガイモをふんだんに使っているのが特徴。豚肉からはエネルギー産生を助けるビタミンB1が取れるように工夫されている。wedge.ismedia.jp/articles/-/135… pic.twitter.com/T7DHrIOJxm

2018-08-02 12:09:50
拡大
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

ただ、試合前は緊張やストレスなどで十分な量を食べられないことも多い、そんなときのために、「Power Ball®」という50グラム程度のだしで炊いた小分けのオニギリを用意したという。wedge.ismedia.jp/articles/-/135… pic.twitter.com/6iBTu7miVn

2018-08-02 12:09:50
拡大
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

羽生の食習慣はソチ五輪のときに比べ明らかに変わった。しっかり食べられるようになった。メニューをほとんど完食していた。成人男子をはるかに上回る1日3000kcal以上、時には3500kcalに達する日もあったという。ケガを癒すのにも効果的だったと考えられる。wedge.ismedia.jp/articles/-/135…

2018-08-02 12:09:51

▼記事の全文はこちら

リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) 羽生結弦が取り組んだ、五輪金メダル連覇のスタミナ作り 平昌五輪で羽生結弦が、フィギュアスケート男子66年ぶりの金メダル連覇を果たしてから早5カ月が経過した。けがとプレッシャーを克服し、偉業とも言える連覇の裏には、念入りに進められた身体づくり、スタミナ作りがあった。 358