福島第一原発事故の影響における海洋汚染と水産業 4/18-4/19

■東日本大震災:暮らしどうなる?/22 魚の安全性、よく知って - 毎日jp(毎日新聞) http://megalodon.jp/2011-0420-2209-30/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110418ddm013040173000c.html ■山本堪 : 独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言 http://www.witheyesclosed.net/post/4344039933/gs ドイツ放射線防護委員会(Gesellschaft für Strahlenschutz)が3月20日付で発表していた日本住民向けの提言書です。現在、NO DUヒロシマ・プロジェクト/ウラン兵器禁止を求める国際連合(ICBUW Japan)さんがこちらより日本語訳を配信されており、僅かばかりですが私も翻訳のお手伝いをさせて頂きましたので、日本政府の住民の皆さんに対する誠意ある対応を願いつつ、ここに転載します。 続きを読む
1
勝川 俊雄🐬 @katukawa

まともな漁獲規制のない日本では、無秩序な魚の奪い合いの結果、0歳のうちにサバの大半が漁獲されている。養殖の餌になったり、世界で一番安いサバとして、途上国に投げ売りされている。一方、ノルウェーは資源管理を徹底して、最高のタイミングで、サバを漁獲して、素早く冷凍する。

2011-04-19 20:26:00
勝川 俊雄🐬 @katukawa

日本のサバは、大きくして捕れば、ノルウェーのサバと遜色がないが、そういうまともなサイズで漁獲されるサバは、日本ではほとんど無い。希少価値から値段も高騰しがち。非生産的な乱獲漁業を税金で支えてきたから、こうなってしまった。

2011-04-19 20:28:55
勝川 俊雄🐬 @katukawa

欧州の水産関係者に「日本は0歳のサバが漁獲の主流」というと、「何で、国はサイズ規制をしないの?!」とのけぞりますよ。 RT @szarvasgomba: @katukawa 確かに。ヨーロッパに流通しているサバはみんなご立派な形だ。

2011-04-19 20:33:44
勝川 俊雄🐬 @katukawa

日本とノルウェーの鯖の資源量と漁獲の年齢組成。どちらが持続的に利益が出る漁業かは一目瞭然。 http://bit.ly/h8WYOc

2011-04-19 20:45:54
勝川 俊雄🐬 @katukawa

競争力のある漁業=利益が出る漁業=価値のある魚を漁獲する漁業

2011-04-19 20:47:06
笹山登生 @keyaki1117

国際訴訟での損害賠償訴訟には管轄権を有さない国で応訴しなければならなくなる被告の負担が国内訴訟事件に比べ大きいため、いくつかの制限があるようです。たとえば民訴法第17条に基づく移送(訴訟を他の管轄裁判所に移送)の制限です @mokumura 東電損害賠償訴訟自国で東電訴訟可能?

2011-04-19 20:54:47
Toru Miyama @tmiyama

The Wall Street Journal, Japan Online Edition 米国 / 経済 / 原油流出事故から1年、メキシコ湾沿岸の今 http://on.wsj.com/f0HLD4

2011-04-19 21:39:22
Toru Miyama @tmiyama

何か教訓はえられたのだろうか QT 毎日jp 米原油流出:発生から1年 オバマ政権、海底開発へかじ - http://bit.ly/fmtrWt

2011-04-19 21:41:48
笹山登生 @keyaki1117

今回の放射性物質による農作物や水産物、食品の汚染問題で、日本の消費者の主権が脅かされている感じがしている。消費者は、安全が確証できない食品や農作物、水産物に対しては、はっきりノーというべきだ。

2011-04-19 22:49:03
ryugo hayano @hayano

【TEPCO: 福島第一原子力発電所 海水中からプルトニウムは検出されなかった】と発表.http://bit.ly/ga85Zv

2011-04-19 23:01:18