野々村先生の福島美味紀行:おかえりJヴィレッジ!おかえり福島いこいの村なみえ!の浜通り漫遊記

豪華夏休み特別編。 「美味」タグをクリックすると、美味紀行シリーズのバックナンバーを一網打尽でご覧いただけます。
12
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ
野々村 @ye2cun

福島県双葉郡楢葉町 Jヴィレッジ アルパインローズ 和会席に負けず劣らず、本格的な洋食コースでした。 郡山市出身のマネージャーさん、以前はホテル ハマツにお勤め。 ハマツに滞在した折のことを話すうちに、以前お会いしていたことが判明し、お互いに驚いた次第です。 楽しい食事でした。 pic.twitter.com/YXOTtnZTAT

2018-08-08 22:33:23
拡大

(↑美味紀行シリーズでの郡山のホテル ハマツ訪問はこの回です↓)

まとめ 野々村先生の福島美味紀行:バレンタインデー直前連休の雪の郡山漫遊記 今回は郡山市特集です。 「美味」タグをクリックしていただきますと、美味紀行シリーズのバックナンバーを一網打尽でお楽しみいただけます。 1407 pv 9
野々村 @ye2cun

Jヴィレッジの売店、おやつの品揃えが魅惑的、まるで罠…。 pic.twitter.com/cV6smaCbCf

2018-08-08 23:58:44
拡大
拡大
rozeree @reemayufu

@ye2cun この間co-opで驚いたのですが、ハーゲンダッツよりも酪王牛乳アイスの方が、お高いンデスね‼︎ pic.twitter.com/LNv3ZT9Qlq

2018-08-09 00:03:42
拡大
野々村 @ye2cun

@reemayufu なかなか強気な価格設定かもしれませんが、美味しいので、食欲には抗えません…。

2018-08-09 00:17:27
rozeree @reemayufu

@ye2cun そのとおりですね😆 是非美味しくお召し上がりください🍨

2018-08-09 00:24:27
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

@ye2cun 普通に宿泊出来るんですね。機会があれば是非泊まってみたいです。

2018-08-09 00:07:17
野々村 @ye2cun

@ichimiyar なかなか快適に過ごしております。 Jヴィレッジの各施設や周辺地域を訪ね歩き、『今の姿』を目の当たりにし、万感迫る思いが致しております。

2018-08-09 00:35:17
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

@ye2cun たとえが良いか分かりませんが「強者どもの夢の跡」的な隔世感が有るんでしょうね。

2018-08-09 00:38:58

Jヴィレッジ最後の朝

野々村 @ye2cun

Jヴィレッジの朝食会場から、雨風が吹き付けるサッカーフィールドを眺めています。 おはようございます。 pic.twitter.com/vLwzSLY4of

2018-08-09 08:58:18
拡大
野々村 @ye2cun

福島県双葉郡楢葉町 Jヴィレッジ ハーフタイム 朝食ブッフェ 今日で3日連続の朝食ブッフェ。 スクランブルエッグ→卵焼き→オムレツ ソーセージ→ベーコン→照り焼きチキン 等々、献立を少しづつ変えてくれています。 名物?自家製豆腐の他、今朝は揚げ出し豆腐も登場。 心遣いが嬉しい。 pic.twitter.com/LyDyDzRAfY

2018-08-09 09:05:54
拡大
Leon @Leon304

@ye2cun 久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです。よい旅を!

2018-08-09 09:23:43

(↑「国際高校生放射線防護ワークショップ2018」に福島高校の生徒さんと一緒に参加された福島県立福島高校の物理の先生です)

野々村 @ye2cun

@Leon304 こちらこそ、思いがけず再会を果たすことができ、大変嬉しく存じております。 皆様が御活動されている間、私は食べて飲んでばかりで、少々の気恥ずかしさもあったのですが、生徒さん達にも(美味しいものをたくさん食べて)大きく育ってほしいと願っている次第です。

2018-08-09 10:12:11
ニキ @LingkoNIKI

@ye2cun ののむらせんせいたべすg

2018-08-09 13:43:24
野々村 @ye2cun

@LingkoNIKI 健康的な献立なので、食べ過ぎても大丈夫っぽい感じがします。

2018-08-09 15:33:51
野々村 @ye2cun

Jヴィレッジでの3泊4日、大変快適に過ごすことができました。 スタッフの皆さんにも随分と良くして頂きました。 新設されたホテル棟、クールで落ち着いた雰囲気ですが、さり気なく(隠れミッキー風に)双葉の意匠があります。 当地、双葉郡への「思い」でしょうか? また訪れたいと思います。 pic.twitter.com/D1nmWEmFyF

2018-08-09 11:41:46
拡大
hiroko 💉💉💉💉💉💉😷 @slowslowfood

@ye2cun @Ikko_Yoshida カレンダーとお腹とおサイフに相談しなくては...!

2018-08-09 13:40:47
野々村 @ye2cun

@slowslowfood カレンダーも、お腹も、おサイフも、「行ってらっしゃい」と応えてくれると思います。

2018-08-09 15:31:02

浪江町へ

野々村 @ye2cun

途中、青々とした田畑を眺めながら常磐線木戸駅へ、Jヴィレッジから徒歩20分弱。 普通列車なのに特急型車両が来ると「当たり!」とか思います、ラッキー。 歩いている間だけ雨が止んだのは、見るに見かねた天の御慈悲でしょうか…。 pic.twitter.com/MaEjKPHQjA

2018-08-09 12:00:51
拡大
拡大
拡大
野々村 @ye2cun

常磐線富岡駅で代行バスに乗り換えて、浪江駅まで来ました。 pic.twitter.com/TbjoCWjKY7

2018-08-09 15:42:43
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ