平成30年7月豪雨(西日本豪雨)まさのあつこさんの被災地取材関連ツイートまとめ【高梁川及びその支流】(2018.8.18作成)

7
まさのあつこ @masanoatsuko

そしてそのギリギリとした自らの検証と説明の結果、ダム操作の能力を超えていたのだとすれば、そのことをまず詫びるべきだ。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 08:43:36
まさのあつこ @masanoatsuko

肱川の場合、河川管理者もダム操作をするのも、国土交通省だったから、河川法52条とダム操作点検要領に対してどう準備し、どう今回対応したのかが重要となる。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 08:32:31
まさのあつこ @masanoatsuko

ダムの治水力には限界があったことを組織内外に認めた上で、次の検証へと進むべきだ。次の検証とは、 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 08:46:43
まさのあつこ @masanoatsuko

次の検証とは、ダム操作問題に矮小化することなく、「河川管理」が適正だったのかの検証だ。 日本の河川法に基づく管理は、洪水想定を1.ダムと2.河道(堤防や河道掘削)へ配分して計画を立て、優先順序を決めて整備していくというもの。だから、 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 08:51:08
まさのあつこ @masanoatsuko

だからこれまでは、洪水想定をもとに1と2の整備を頑張ってましたと言えば、被害が起きても責任はないという姿勢を河川管理者(特に国)は貫いてきた。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 08:56:16
まさのあつこ @masanoatsuko

たがら被害が起きても、どこまでダムが機能したかは説明しても、限界を超えてしましたとは説明してこなかった。 まして、優先順序を間違い、堤防整備が後回しで被害が起きても、優先順序の検証も、堤防整備の不作為についても検証も謝罪もしてこなかった。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 08:59:37
まさのあつこ @masanoatsuko

ダム建設を優先し、堤防強化策を封印してきたことも、説明も反省も対外的にしたことはない。 良心的なOBが明かしてきた程度だ。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 09:01:54
まさのあつこ @masanoatsuko

肱川のケースでは、この優先順序問題の検証が最も重要なものとなる。ダム操作の問題を超えて。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 09:03:17
まさのあつこ @masanoatsuko

この検証が終わってようやく、ダム(点)と河道(線)による「河川管理」という治水を続けていいのかという検証に向かえることになる。 流域全体で洪水を受け止める流域治水へと向かう最後のチャンスだととらえる。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 09:09:40
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 8/25(土) -----------✄

2018-08-25 00:00:00
まさのあつこ @masanoatsuko

科学を無視した結果が今ですね。 twitter.com/aritomomasamot…

2018-08-25 07:29:25
有友 正本 @AritomoMasamoto

『400年間も大きな地震が起きていない福島沖は『本来起きるはずのものが起きていない』わけで、『そろそろ起きてもおかしくない』という意味です。だけど、中央防災会議は『科学的に考えたら南が気になるけど気にしなくていい』という結論』 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-24 20:53:00
まさのあつこ @masanoatsuko

本来、河川整備基本方針や河川整備基計画は、河川管理者が治水の問題箇所を知らせ、住民が主体的に優先順序を議論して決定できる場にすべきで、この豪雨を受けて、検証後に河川整備決定の見直しをすべきだと思います。 twitter.com/enari7whl1oguy…

2018-08-25 07:39:48
まさのあつこ @masanoatsuko

今回も「野村ダム・鹿野川ダムの操作に関わる情報提供等に関する検証等の場」で、 東京ドーム何個分の水を貯めたと無意味なアピールをしています。 skr.mlit.go.jp/kasen/kensyoun… twitter.com/enari7whl1oguy…

2018-08-25 07:46:56
まさのあつこ @masanoatsuko

「想定外の豪雨には想定外の対応をすべきではないか」という市議コメントでしょうか。 本来なら「想定外の豪雨には対応できないのがダムだと分かった。ダムに依存した治水が命取りになった」とでもいうところ。 twitter.com/enari7whl1oguy…

2018-08-25 07:57:44
肱川を‼️ @eNAri7wHl1ogUYV

私はこの記事を読んで、治水にかんする大洲市議会の、認識の低さに呆れました。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-24 08:23:54
まさのあつこ @masanoatsuko

実際のところ、彼らは責任を取るつもりがない。意地悪な言い方をすれば、責任を取らないために操作規則通りにしかやっていないことがわかりました。 つまり、彼らは河川管理しかするつもりがない。命を守ることには責任を持っていない。 スタートラインが後ろにある。そこからスタート、是正必要 twitter.com/kawakamitetsuo…

2018-08-25 08:03:34
川上 哲夫 @kawakamitetsuo

ここまでの、まさのあつこさんの連続ツィートが国交省の責任逃れへの反論根拠をあたえてくれそうで、じっくり勉強する必要あり。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-24 08:08:55
まさのあつこ @masanoatsuko

この部分、昨日、最終聞き取りをしていて、分かったのだが、52条は、なんと多目的ダムは含まれていない。法律には「ダム」としか明記されていないのに利水ダムだけが対象となっていると河川法逐条解説に書いてある。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-25 08:07:06
まさのあつこ @masanoatsuko

また、河川法52条(洪水調節のための指示)で、「河川管理者は、洪水による災害が発生し、又は発生するおそれが大きいと認められる場合において(略)ダムの操作について(略)必要な措置をとるべきことを指示することができる」とある。 説明・検証するなら、この2つをはしょるべきではない。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-23 08:27:15
まさのあつこ @masanoatsuko

しかも嘉田由紀子前滋賀県知事が52条は一度も使われたことがないと23日に外国人記事クラブで話をしていたが、その通りだった。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-25 08:09:29
まさのあつこ @masanoatsuko

発電ダム設置者と自治体とで洪水時の事前に放流について取り決めていることがあっても、国土交通省として指示を出したことはない(指示文書を見たことがない)という。 ちなみに肱川の2ダムは多目的なので最初から52条は無関係の位置付け。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-08-25 08:14:55
まさのあつこ @masanoatsuko

昨日までに肱川と高梁川について、なぜ多くの人が亡くなったのか、どうすれば人が死なない治水が可能なのかまで、ようやく私自身の頭の整理がついてPPTをまとめた。 旧河川法が明治29年にできて以来、歪められてきた治水の姿を現在に即して直していく作業、自信がないけどこれからやっていく。

2018-08-25 08:30:56