「祖父が携わった」と聞いていた”玉音放送”の謎〜作家・寺田海月氏の回想と、その調査

※実は既にhttps://togetter.com/li/1257108 というまとめがあるのですが、話題になった最初期の部分のみのまとめなので、資料的な意味もあり「ロングバージョン」を作らせていただきました。祖父について寺田氏の回想が「〇〇と聞いている」→外野「だが資料にはXXとあります」と、否定的な資料を提示するですが、実はもう一回転して…
50
前へ 1 ・・ 3 4
健人 @0331KenTo

ということは、このお祖父さんは宮城事件に巻き込まれたのでは? twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 00:17:14
寺田海月 @teradakurage

亡くなった祖父は大戦当時NHKの技術者をしていて、玉音放送の収録にも立ち会っている。当時は録音機材はともかく電圧が不安定で、収録中に機材が停止して、祖父は陛下に畏れ多くもリテイクを出したと伝え聞いたことがある。現在残っている玉音放送の音源はテイク2だ。

2018-08-15 21:39:02
Michio Ueda @michioueda36

実は今伝わっている史実と異なっていたとしても、この人が正しい可能性も十分あるんだよな。市井の人々の証言はバカにできない。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 00:21:13
Gan Ainm 気になったことをメモするアカウント @GanAinm0

メモ ここで言及される玉音放送は、終戦翌年の食糧難の際のものとのこと。 twitter.com/teradakurage/s… sankei.com/smp/life/news/… twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 00:54:13
寺田海月 @teradakurage

待って、待ってくれ、やっぱり残ってるかもしれない。 一度ちゃんと確認しようと父が書き起こしたメモを当たったところ、1946年5月24日に食糧難に関する玉音放送があったという記述があった。祖父はここで陛下にリテイクを出している。 僕の思い違いは敗戦の玉音放送だと思ってたことだ。

2018-08-16 17:50:07
なな太郎 @nanataro344

一旦否定されてからの修正入るの完全にナイトスクープで草 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 07:32:53
よしはるちゃん @blackgold200

@teradakurage 周りの親戚や知り合いに話す程度なら問題にならなくても、何十万人という人の目に触れたら検証が、必要になってくるのはテレビ📺やラジオ📻などのマスメディアと同じなのかもしれません。 (ツイート主さんだけでなく、読んだ人、見た人ひとりひとりが事実かどうか調べる責任もあるはずだとも。)

2018-08-17 09:56:07
藤堂和幸/隊長 @frecce

これって「ホワイトハウス=米大統領官邸 or 白い家」みたいな話だな。 玉音放送が「玉音による放送」なのか、「玉音による1945年8月15日12時からの大東亜戦争終結ノ詔書に関する放送」なのか。 放送関係者だったら単に前者で使っていたのを聞いていたのかも。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 11:43:35
れいちぇる、みかん!みかん!みかん! @halcyonkry3

なんか、最近、 根拠がないからそれは嘘だ! って言う人多いね 根拠がないことは嘘ではなく、真実と判断できないこと→よくわからないこと、であり嘘ではないよね 邪馬台国はどこにあったか? そもそも日本じゃないかもしれない!っていう論があっても、嘘ではなく、確率が低いこと、だよね twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 12:26:12
🤡コロボックル🍀都会の片隅で生息中❣️✨✨✨👼 @achasan5

私も ソノシート持ってました。赤色 プラスチックみたいな物ですが、55年くらい前に 近くの工場の前に 大量に落ちていて 何の音楽が入っているのか?と思い持ち帰ったら 玉砕の音声だと 父から言われました。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 13:24:28
Phoenix @phoenixnopuppet

映画「日本の一番長い日」で、2テイク録音された様子は描かれてました。 放送されたのはテイク2で、録音されたレコードは2つ現存してる。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 13:32:11
寺田海月 @teradakurage

そこから総合するに、 「玉音放送は録音のトラブルでテイク2だった」 「祖父が録音から放送に関わっていた」 あたりの断片情報を僕が頭の中でストーリー化しちゃったんじゃないのかなぁ。

2018-08-16 16:19:18
takajizo @Takaj_izo

噛みっ噛みで、声が少し裏返りながら……冷や汗をかきながらリテイクを求めてる姿を想像すると、それだけで笑いがこみ上げてくる。真実や嘘なんて野暮なこった。この話はそんなことよりも、濃い色合いを持っているいい話だよ。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 14:53:26
凛ちゃん @rinrinrinrin1

こんな話が聞けたり。 御年90過ぎの方が三陸海岸で穴を掘り 米軍上陸と共に竹槍特攻部隊が玉砕する覚悟だった事。 玉音放送の3日後位に武装解除されたのを聞いたりしたの ツイ出来るのは、ここしか無いかも知れない。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 16:09:15
玄田牛一 @kojikibinboutai

そういえば私の学生時代に、畏れ多くも玉音放送の収録に携わった教授がいらっしゃった。懐かしい。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 21:45:09
tac_1125☔ @tac_1125

@teradakurage NHKが1950年設立だとか言ってる人に言っとくけど NHKの沿革をちゃんと見ようぜ 大正時代に前身の社団法人があるんやで 1950年は 社団法人日本放送協会の一切の権利義務を継承した特殊法人としての日本放送協会成立した年だ

2018-08-17 22:55:35
tac_1125☔ @tac_1125

@fenrirdenpadata @futo0124 @teradakurage 普通、だったら玉音放送は誰が流したんだと考えますよねぇ

2018-08-17 22:58:21
FKD / edgeless @lexicalsphere

なんとなく玉音放送と言う語に単に天皇の言葉という意味以上のもの(つまり敗戦と結びついている)がありそうな気がしてたけど、そうでない玉音放送もあったんだな twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-17 23:07:20
マイノリティてんこ盛り @UwabamiMentally

僕のじいちゃんもNHKの技術屋さんだったから、 このかたのお祖父様は職場で先輩だったのかもなあ。 存命であれば、本人に訊くこともできたのだけど。 僕のじいちゃんは戦時のことを殆ど語りたがらなかったが、 某私大の工学部出身だったので、戦中は通信兵だったとか。 twitter.com/teradakurage/s…

2018-08-18 03:07:59
寺田海月 @teradakurage

件の玉音放送のツイートで、「ラノベ作家が見え見えの嘘ついとるw」みたいなまとめ方してるサイトを見つけてフンガー! ってなったけど、実在の人に対して適当なまとめ方してついったに投げてる僕もそう立場は変わらないから怒れない! くやしいっ!

2018-08-18 14:33:17
寺田海月 @teradakurage

いや、違うな。 怒るのは別にいいんだ。お互い様だけどムカつく! でもお互い様だから撤回を求めたりはしない! 僕は一人で怒る! ぷんぷんっ!

2018-08-18 14:34:57
卍春夏秋冬卍🚌🚌🚌観光バス記念日 @harugakuruM

8月15日 記念日 月遅れ盆 終戦記念日 全国戦没者追悼式日 誕生日 サンプラザ中野くん(1960 音楽家) 麻生祐未(1964 女優) アキラ100%(1974 お笑い) 岡田将生(1989 俳優) *ナポレオン・ボナパルト(1769 仏皇帝) 出来事 1945年 昭和天皇が玉音放送で日本の降伏を国民に伝える 誕生花 ハス(神聖) pic.twitter.com/rGpJY5EkDG

2018-08-15 05:40:20
拡大
拡大
拡大
鳴神堂 1/15浜松町館Vショー出店予定 4F K-6 Ph.D. @utinotaicho

終戦の日の新聞 73年前、昭和20年8月15日の東京新聞。用紙不足で19年3月に夕刊が廃止されていましたが、この日は正午からの重大放送が予告されていたため朝の発行ではなく放送後に配られました。それ故記事中にも玉音放送についての記載があります。一方で戦中ならではの記事もそのままです pic.twitter.com/iBY2DItIEb

2018-08-15 09:49:15
拡大
拡大
拡大
拡大
🇯🇵Ichirock YAJIMAX🇯🇵 @ichirofever

昭和20年の今日、玉音放送が流れ大東亜戦争が終わりました。 軍人、民間人合わせて300万人の日本人が亡くなりました。 その方々の御霊を偲び、異国の地より哀悼の意を捧げたいと思います。 ~合掌~ pic.twitter.com/Km7CHLlpcm

2018-08-15 17:05:31
拡大
拡大
拡大
Hickey☆Blog 🇯🇵 @HickeyBlog

【Hickeyの今日は何の日?】 今日(8/15)は【玉音放送の日】 昭和20年8月15日 正午 昭和天皇の 「戦争終結の詔書」の音読が 日本で唯一の放送局だった 日本放送協会から放送されたんだ‥‥ (現在のNHKラジオ第1放送) youtu.be/TDgOFsH8PZo #学校じゃ教えてくれない大事なこと pic.twitter.com/CNZJbZ1zcZ

2018-08-15 22:21:45
拡大
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4