昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【夏休み子ども科学電話相談 180823】鳥人間だったら学校に遅刻しない? 鳥の先生が鳥人間の可能性を真面目に解説

天文・宇宙:国司真先生 植物:多田多恵子先生 科学:藤田貢崇先生 鳥:川上和人先生 司会:石山智恵キャスター
218
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 18 次へ
のん @loveraynebilal

くにしせんせい「むずかしそう〜!!!」 ワンワンが困ってる様子で再生するわたし #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 09:55:47
まずい職人 @ktnmk_hr

国司先生「すーごいこと考えたねぇ〜!」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:08:45
sese @sese_0501

国司せんせい「手つなぎ鬼ってしたことある?右手に繋いだお友達と左手に繋いだお友達が同時に違う方向に進むとどうなっちゃう?動けなくなるよね?これね、力がつりあってるってことなんです。」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:10:38
sese @sese_0501

国司せんせい「ボールを投げて1番高いところにいったときを無重力というかというとそうではなくてつりあってるって考えた方がいいと思います」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:11:41
やかしろ @10_9_8cashiro

微小重力は、地上でも作れる 細い管の中に物を落とすとき、自由落下が起きる その中にいると微小重力 大きくなったら遊園地のフリーフォールに乗ると体感できるかも #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:14:11
. @weristdertyp

【悲報】国司ワンワン先生、怖くてフリーフォールに乗れないことを告白 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:13:44
やかしろ @10_9_8cashiro

引力と重力というのは違う力 地球が物をひっぱる引力から、地球の自転による遠心力を差し引いたものが、地球の重力 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:15:43
めめ @meme_xxx

フリーフォールの時のふわってなる瞬間が微小重力とな。 完全な無重力は宇宙でもないのかー。 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:14:33
猫はこたつで丸くなる @Katako_mobile

もっかいリマインド わんわん先生から訂正入りました。 「体重計乗ってちょっと軽くなるのは赤道のとこで計ったとき。北極南極と逆に言っちゃった」(かわヨ💜) #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:31:55
やかしろ @10_9_8cashiro

だから、遠心力の強い赤道のほうが北極南極より体重が軽くなる (補足訂正情報) #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:19:19
ふぇいる🌗 @fairoo

北極:ちょっと体重が重くなる 赤道:ちょっと体重が軽くなる そうだ、赤道いこう #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:18:59

砂糖の結晶は、塩と醤油の結晶と違う形になったのはどうしてですか

@aka_salticidae

色々な調味料で結晶を作った。砂糖と醤油と塩で作ったが塩と醤油が同じ。砂糖が違う。なぜ?  #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/9xIhJDZ3cJ

2018-08-23 10:15:48
拡大
ぎんなん @ginnnan

結晶の質問で藤田先生が答えるの夏の風物詩 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:15:25
sese @sese_0501

藤田せんせい「純粋なものから作るっていうのが結晶を作る大事な要素なんですけど、塩と醤油で作られた結晶はたぶん同じものなんですね。」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:16:41
あしょーさん @asho_sanNa

@tos 藤田先生「これはなんだかわかります?」 ガール「塩分?」 藤田先生「え、えぇ…えん、そ、そうですね」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:17:50
やかしろ @10_9_8cashiro

しょうゆと塩の結晶が同じだったのは、しょうゆにも塩分が含まれていて、その塩分が結晶になったから 結晶は、分子がきれいにくりかえし並んでできるもの 分子が違うと結晶の形も変わる #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:19:33
sese @sese_0501

藤田せんせい「砂糖はどんな形でしたか?」 「花みたいな形とかいろんな形が出来ました。」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:17:30
まずい職人 @ktnmk_hr

藤田先生「氷砂糖はピラミッドの頭を切り落としたような形」 きょうの藤田先生はなんかおもしろいな #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:17:58
のん @loveraynebilal

氷砂糖を使うと綺麗な形の結晶ができるというプチ情報 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-23 10:18:26

ハシビロコウは動かないと聞いたけど、わたしが行ったときはいっぱい動いていました

前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 18 次へ