「世界を変えた書物展」で撮られた写真

話題の「世界を変えた書物展」関連ツイートを会場写真があるものを中心にまとめました。 ◎[世界を変えた書物]展 人類の知性を辿る旅|金沢工業大学 http://www.kanazawa-it.ac.jp/shomotu/ ◎上野の森美術館 - 展示のご案内 - 世界を変えた書物展 http://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=857635 続きを読む
11
前へ 1 2 3 ・・ 25 次へ
kin3💪 @kin3muttering

世界を変えた書物展も行った。金沢工業大学の『工学の曙文庫』コレクションらしく数学とか理工系ラインナップ。会場のレイアウトというのかな?順路すごい分かりやすいし、本の表紙も鏡で見えるようになってて良かった。美しい本はあまりないけど非常に興味深い。上野の森美術館で無料。 pic.twitter.com/2dZcsXicCo

2018-09-13 21:02:54
拡大
拡大
拡大
拡大
一月万冊 清水有高 @monthlymansatsu

世界を変えた書物展、上野の森美術館。写真日記2/2 readman.jp/diary/13836/ pic.twitter.com/0GH7ud9x7F

2018-09-13 20:40:48
拡大
かやこ🐾 @caya_co

今日は、友人と上野の森美術館で開催中の[世界を変えた書物]展 @shomotu_News に行ってきました! おもしろかった! つーか、入り口を入ったところから展示の仕方がわかってらっしゃる! 圧巻! ステキ! 本の中身だけでなく、鏡に映して装丁まで見せてくれることにも感動しました! pic.twitter.com/VTDbuZaOwm

2018-09-13 20:40:17
拡大
拡大
拡大
拡大
一月万冊 清水有高 @monthlymansatsu

世界を変えた書物展、上野の森美術館。写真日記1/2 readman.jp/diary/13834/ pic.twitter.com/1uSHXdvE1B

2018-09-13 20:38:44
拡大
槙野京(ハーモニカ初心者) @Kyo_Makino

「世界を変えた書物」展はいいぞ。科学技術の発展に貢献してきた稀覯本の数々を生で見ることができる。ユークリッド、パスカル、ダーウィン、リリエンタール、アインシュタイン。一部はレプリカを手に取ることもできる。展示のデザインも素晴らしい。あれは一つの世界だ。一見の価値あり。

2018-09-13 20:37:47
salva @salvadorii666

世界を変えた書物展 展示方もすばらしいものですが、何よりフックの生本が‼️ あとノミの風呂敷。これどう使おうか❓ pic.twitter.com/gPEgk2zp7r

2018-09-13 20:33:51
拡大
拡大
拡大
金沢工業大学 @KIT_CampusNews

美術手帖 関東で初開催。ダーウィンからアインシュタインまで、貴重な初版本が上野の森美術館に集まる「世界を変えた書物」展をレポート! bijutsutecho.com/magazine/news/…

2018-09-13 20:32:20
ヤドカニ @kani_tarf

世界を変えた書物展行ってきた!展覧会の名前通り全部が世界を変えるほどの本ばっかり…これらが出版された時の驚きを目の当りにしたような〜 え?地球が動いてんの??マジ???月がでこぼこ??って感じなんだったのかなー!多分そんな軽くはない! #世界を変えた書物展 pic.twitter.com/Jc5cBPqEvm

2018-09-13 20:21:31
拡大
拡大
拡大
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
dubhe @dubhejp

時間が出来て、上野で開催中の「世界を変えた書物展」へ。 個人的には1400-1700年代の様々な書物の活字、彫版や、当時〜後の時代の製本を一挙に観る事が出来た事、様々な学問の関連性をインフォグラフィックで示している(様々な色分けしている各学が、混色により黒色で示す1つに纏まる)事に感動。

2018-09-13 20:17:47
東雲@a_baraya@fedibird.com @a_baraya

世界を変えた書物展ものすごく良かった…。「知の連鎖」と表現されていたけれど、数知れぬ研究者達の失敗と献身と発見、そして一握りの天才による発想の大転換が何度も幾重にも連鎖したことによって今の世界があるんだと途中から何だか泣きそうになってしまった。全然時間足りなかったからまた行きたい pic.twitter.com/s2Xr0BqLs5

2018-09-13 20:15:24
拡大
拡大
拡大
拡大
鈴木真吾 @junk666

「世界を変えた書物展」(24日まで、上野の森美術館)の暗めな回廊的エリア。住みたさしかなかった(語彙力)。#photography #monochrome #モノクローム pic.twitter.com/gKRxuATWkU

2018-09-13 20:11:19
拡大
拡大
拡大
拡大
カブ @nicky_supercub

上野の森美術館で開催されている「世界を変えた書物展」に行って来ました。 写真撮影🈲が多い中、ケチな事は言わず撮影🆗、フラッシュは🆖 入場無料。 9月24日まで。 #上野の森美術館 #世界を変えた書物展 pic.twitter.com/ha7Jd5alsB

2018-09-13 20:09:43
拡大
拡大
拡大
拡大
若林理砂 @asilliza

そんで、これを買った。コペルニクス。「世界を変えた書物展」 場所: 上野の森美術館 instagram.com/p/Bnqf_Wpl5f5/…

2018-09-13 20:08:21
拡大
うさぎ屋|妹尾ゆふ子 @usagiya@mstdn.jp @usagi_ya

上野の森美術館で開催中の無料展示、『[世界を変えた書物]展』に行って来ましたー。 人が写らないようにするのが難しかったので、書架ディスプレイがうまく撮影できなかったの残念……。開いた本の裏側(つまり表紙背表紙裏表紙)が見える工夫がされた展示方法に、感服しました。素晴らしい。 pic.twitter.com/JwrhQUvQxG

2018-09-13 20:03:49
拡大
拡大
拡大
拡大
あまねる @kozatozato

用事があって弾丸で東京に。空いた時間で行きたかった[世界を変えた書物]展へ。説明文もさらっと書いてあって助かった。印象的だったのは100冊以上の書籍を作ったのに現代に残ったのは未完のこの一冊というこちら。体裁が整わないと書けない私が勝手に勇気をもらう… kanazawa-it.ac.jp/shomotu/ pic.twitter.com/t756uZbQ0r

2018-09-13 19:49:31
拡大
可江 @DOKkaL

世界を変えた書物展、前評判通りに綺麗とかかっこいいはもちろんだったけど、ウィルバーライト著書の航空実験の初版が展示されていたことが一番テンションあがった。TAKE OFF。ラー的な。 pic.twitter.com/2CZ7PKKtuh

2018-09-13 19:44:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ak_camellia @ak_camellia

上野の森美術館で開催中の[世界を変えた書物]展に行ってきました! pic.twitter.com/6tnMgNkGkI

2018-09-13 19:37:55
拡大
拡大
拡大
億劫 @oku3_18

[世界を変えた書物]展@上野の森美術館の雰囲気がとても良いのでオススメしたい しかも入場無料 キャプションも「この本が何につながっていったか」がわかりやすく書かれてて科学と実世界の橋渡しをしてくれるのも良かった pic.twitter.com/fhvDtaoZ3I

2018-09-13 19:37:28
拡大
拡大
拡大
拡大
鈴木真吾 @junk666

「世界を変えた書物展」 @shomotu_news(上野の森美術館、24日まで、入場無料)。圧巻で眼福。初版本の挿絵の色彩とか精度とか、保存性に驚かされり。 pic.twitter.com/RXO7ineJU6

2018-09-13 19:33:37
拡大
拡大
拡大
拡大
くるまる @ko_hi_toengeki

『世界を変えた書物』展@上野の森美術館。書棚のトンネルを抜けるとページが開かれた本の展示。覗きこむと下が鏡張りで装丁が見えるよう工夫されている。古くなった本の紙質や活版印刷のフォントも楽しい。グッズ売場が大人気でお目当ての風呂敷6種類の内2種類は売り切れ。入場料無料。24日まで。 pic.twitter.com/vKNwOOV6BX

2018-09-13 19:17:07
拡大
拡大
拡大
億劫 @oku3_18

[世界を変えた書物]展でいろいろ買ってしまった pic.twitter.com/2GlNeKGitH

2018-09-13 19:11:09
拡大
拡大
リュウキ@メンタル整体師 @SoundHealthy

上野森美術館で今開催られている「[世界を変えた書物]展」へ行ってきました。古い本の本物の初版が展示されており教科書に載っていた著名人達の書籍がたくさんありました。無料で観覧出来るので本好きな人はとりあえず一回行ったほうがいい。帰りには読書欲が触発され本屋さんに脚を運ぶ羽目になる(笑 pic.twitter.com/HPI0lqPW86

2018-09-13 19:02:50
拡大
拡大
拡大
拡大
もふふも @mofufufufumo

上野の森美術館でやってる世界を変えた書物展に行ってきた 気がついたら3時間ほどいるくらいには楽しかった 理系の人なら多分楽しめる pic.twitter.com/lc0zSgfEVB

2018-09-13 18:43:59
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 25 次へ