山姥切国広と本作長義の銘文の特徴

つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoyaさんが同時期に国広が打ったものとの違いをお話していました。
18
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

「京のかたな」展 出品される作品で堀川国広の足跡を辿ると ○刀 日州古屋住国広山伏時作(以下切) (天正12年頃) ○短刀 濃州岐阜住大道/信濃守国広 (天正17年頃)

2018-09-16 00:31:41
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

○刀 銘本作長義天正十八年庚寅五月三日二九州日向住国広銘打天正十四年七月 廿一日小田原参府之時従屋形様被下置也長尾新五郎平朝臣顕長所持 (天正18年/国広切付銘) ○刀 慶長九年十一月吉日信濃守国広作/依賀茂祝重邦所望打之 (慶長9年) ○短刀 国広(包丁正宗写)(慶長9年頃)

2018-09-16 00:31:42
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

○刀 大隅掾藤原正弘/慶長十一年三月吉日 (慶長11年/国広切銘) (※ 国広の甥とされる大隅掾正弘の慶長11年紀のあるものは全て国広切銘)

2018-09-16 00:31:42
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

刀鍛冶が製作年紀に「二月」「八月」と切るときは、 実際に「二月」「八月」である場合と、 旧暦の「二月」「八月」が彼岸にあたるので1年のうちの半年づつに分けて 二月は冬至(11月)~春の彼岸(2月)~夏至(5月) 八月は夏至(5月)~秋の彼岸(8月)~冬至(11月) となります。

2018-09-16 01:06:24
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

「山姥切国広」の銘は 九州日向住国広作 天正十八年庚寅貳月吉日平顕長 とあるので、 ○二月が実際に天正18年2月なのか、 ○或いは天正17年11月(冬至)~天正18年5月(夏至)なのか pic.twitter.com/wdBB3UWgJy

2018-09-16 01:13:43
拡大
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

「山姥切国広」の製作年紀である「天正十八年二月吉日(1590)」 年紀から製作された範囲を旧暦で冬至~夏至として算出すると 冬至:天正17年11月15日~夏至:天正18年5月21日

2017-03-31 23:12:07
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

天正18年(1590)の立春は12月30日なので 彼岸は天正17年12月27日~天正18年1月3日の7日間です。 「彼岸」と銘してないのでこの期間は外して良い思います。

2017-03-31 23:26:51
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

「山姥切国広」の2月は 「貳月」と複雑で画数も多くなっています。 堀川国広の他の作品ではほとんどが「二月」と簡素に切られています。 「山姥切国広」は書体からも国広が慎重に切り銘しているのが窺えますが、 「貳月」とわざわざ切っているところをみるとこれは実際の2月であったのかもしれません

2018-09-16 01:23:19
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

(左)山姥切国広 (右)本作長義(山姥切長義) 本作長義(山姥切長義)の方は字数も多いのでかなり窮屈であり、掻き通しの棒樋の中にも切り銘しているので相当に難しいです。 しかし、銘字は流暢で伸びやかとなっています。 国広の銘字のなかでも最も名筆といえます。 pic.twitter.com/sbOli0zkzl

2017-02-17 23:07:49
拡大
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

山姥切国広 九州日向住国広作 天正十八年庚寅貳月吉日平顕長 本作長義(山姥切長義) 本作長義天正十八年庚寅五月三日二九州日向住国広銘打 天正十四年七月廿一日小田原参府之時従屋形様被下置也 長尾新五郎平朝臣顕長所持 銘文からもいくつかこの2振にのみみられる特徴と関連性があります。

2018-09-16 08:34:14
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

本作長義天正十八年庚寅五月三日二九州日向住国広銘打天正十四年七月廿一日小田原参府之時従屋形様被下置也長尾新五郎平朝臣顕長所持 (62文字とは。ツイッターの文字数制限がツラい)

2018-09-16 08:38:06
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

山姥切国広と本作長義(山姥切長義)の2振のみみられる銘文における共通性 ○居住地に「九州」を用いる ○「信濃守」の官位を用いない ○「藤原」の氏を用いない

2018-09-16 08:59:14
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

○居住地に「九州」を用いる 天正17~18年頃の国広は居住地を銘するときには「日州住」と切ります。 「九州」の文字が入るのはこの2振のみで「九州日向住」としています。 足利学校の痒主が九州の出身であったので、国広も自身が九州が出自であることを長尾顕長に対してあらわしたのでしょうか。

2018-09-16 09:13:52
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

一方、天正18年の足利学校打ちでは 「日州住信濃守国広作 天正十八年八月日 於野州足利学校打之」 としていて「九州」の文字はありません。 これをみても「九州」は足利学校ではなく長尾顕長に対してのものなのかもしれません。

2018-09-16 09:13:52
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

○「信濃守」の官位を用いない 国広は天正17~18年頃は「信濃守」と銘するものが多いのですが、その間にくる山姥切国広と本作長義(山姥切長義)の2振には「信濃守」がありません。 国広がこの2振(天正18年)は長尾顕長が所持する刀なので「信濃守」の官位を記すことを遠慮した可能性が考えられます

2018-09-16 09:30:39
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

おそらく、当時の長尾顕長は官位を持っていなかったと思われます。 国広は野州足利を訪れる以前に、天正17年頃、美濃で大道との合作があり、それには「信濃守」の受領銘が入っています。 「濃州岐阜住大道 信濃守国広」(天正17年頃)

2018-09-16 09:30:39
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

天正18年 足利学校打ちにも「信濃守」を銘します。 「日州住信濃守国広作 天正十八年八月日 於野州足利学校打之」 天正19年  「日州住信濃守国広作 天正十九年二月吉日」 「藤原国広 在京時打之 天正十九年八月日」

2018-09-16 09:30:39
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

○「藤原」の氏を用いない 山姥切国広には 「九州日向住国広作 天正十八年庚寅弐月吉日平顕長」 と長尾顕長の所持銘があり「平顕長」としています。 国広は「源平藤橘」の四氏の「藤原」です。 長尾顕長が「平」姓なので国広が長尾顕長に対して遠慮した可能性が考えられます。

2018-09-16 09:38:51
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

国広は天正17~19年頃の作品に「信濃守」を記さない場合は「藤原」を好んで使用しています。

2018-09-16 09:38:52
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

言い換えれば ○居住地に「九州」を用いる ○「信濃守」の官位、「藤原」の氏のどちらも用いていない

2018-09-16 09:40:34
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

山姥切国広と本作長義(山姥切長義)の2振には銘文からも ○「九州」の居住地を記す ○「信濃守」の官位、「藤原」の氏のどちらも記さない といった主である長尾顕長への国広の配慮や尊敬の念が感じられますね。 また、2振のみにみられる特殊な銘文からも双方の関連性を高めていると考えられます。

2018-09-16 09:50:51

おまけ

つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

ほんさくながよし てんしょうじゅうはちねんかのえとらごがつみっかに きゅうしゅうひゅうがじゅうくにひろめいうち てんしょうじゅうよねんなながつにじゅういちにち おだわらさんぷのときやかたさまよりくだしおかるなり ながおしんごろうたいらのあそんあきながしょじ (123字)

2018-09-16 22:13:34
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

ほんさくちょうぎ てんしょうじゅうはちねんかのえとらごがつみっかに きゅうしゅうひゅうがじゅうくにひろめいうち てんしょうじゅうよねんなながつにじゅういちにち おだわらさんぷのときやかたさまよりくだしおかるなり ながおしんごろうたいらのあそんあきながしょじ (123字)

2018-09-16 22:13:56
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

honnsakunagayoshi tennshoujuuhachinennkanoetoragogatsumikkani kyuushuuhyuugajuukunihiromeiuchi tennshoujuuyonennnanagatsunijuuichinichi odawarasannpunotokiyakatasamayorikudashiokarunari nagaoshinngoroutairanoasonnakinagashoji (ながよし220字)

2018-09-16 22:15:33