エルフのイメージや設定の変化について

「エルフはもともと耳が尖ってはいない(※単純な尖りは前例があり「長く尖る」形のことだそうです)」「出渕さんが考案した。日本発祥」ということは聞いていたけど、それ以上は知らないので、まとめてみました。「山本貴嗣」先生のことも。
140
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
さまよえる趣味人 @comicmadman

@atsuji_yamamoto ファミコンのゼルダの伝説の続編、リンクの冒険で出てきたイラストで、長い耳だった記憶があるので、80年代の中期に既にあったのは間違いないとは思ってたけど、もしかしたら80年代の始めごろまで遡れそうですね。

2018-09-21 19:42:21
さまよえる趣味人 @comicmadman

@atsuji_yamamoto 今、ハッ!と思ったのですが、ハクション大魔王とアクビちゃんをカウントできるなら、60年代末で既に長いとがり耳が存在ということに

2018-09-21 19:47:16
Banananana @Petaring

@atsuji_yamamoto ロードス島戦記のエルフ耳は1982年のアメリカ映画「ダーククリスタル」の影響という説もあるようですね…。

2018-09-21 19:36:10
kaki_3 @kaki_3

@atsuji_yamamoto フラウドの画集(たぶん1977年)あたりでも見られるので、原形はそれなりに古いのでしょうね。

2018-09-21 19:32:29
くりひろし@冬コミ12/31日・東"T"-10a「プロジェクトBM」 @kurihiroshi

@atsuji_yamamoto ロードス島戦記がまだD&D誌上リプレイだった頃に出渕さんが最初にディートリヒを描いたのが86年12月号なので、やはり山本先生の方が先かもですね。 文章としてはトールキンが「葉のような耳」と表現したのが戦前から戦後にかけてなので、これがモチーフの元ネタだとは思うのですが。

2018-09-21 19:25:24
南田神田 @overcomeon

@atsuji_yamamoto 失礼します。エルフ・17好きなワタシですがこれは不勉強で知りませんでした。 1982年の映画・ダーククリスタルではエルフ的な主人公が尖り耳でしたね。 …ロッデンベリーがバルカン星人を尖り耳にした時は「悪魔的だ」と不評だったそうですが、いまや人気のエルフ耳なんですねぇ。時代は変わった…

2018-09-21 19:14:16
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@overcomeon ダークリのインパクトはでかかったです!

2018-09-21 19:58:12
南田神田 @overcomeon

@atsuji_yamamoto 私らの世代で「妖精」というと真っ先にディズニーランド劇場のティンカーベルでしたけど、耳はあまり意識してなかったんですね。髪に隠れてましたっけ。一応、尖っているようですけど

2018-09-21 20:06:23
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@overcomeon イメージでとがってる気がしますね♪

2018-09-21 20:10:47
自頼也 @wtr1uwf218

@atsuji_yamamoto やはり、素敵ですね。 誰がなんと言おうと、 エルフのイメージを広めたのは 先生だ❗と信じています。 今宵も良い夜を☺

2018-09-22 01:38:01
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

『エルフ・17』連載当時の月刊コミコミのオマケカセットレーベル(1980年代後半) pic.twitter.com/LtNYFpXDDO

2018-09-22 02:21:09
拡大
拡大
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

『エルフ・17』からカーサ(連載当時ではなく後年描いたジャイブ版単行本用カット pic.twitter.com/NEOrKKOmdu

2018-09-22 02:23:13
拡大
たかゆき💩🧚 @takayuk32205976

@atsuji_yamamoto うーん、私が存在を知ったのはD&Dでその頃には耳が尖った容姿で、森の精霊から派生した、亜人種と説明がありましたね

2018-09-22 03:18:39
はてブ人気エントリー @hatebu100

エルフは貧乳スレンダーであるべき?&有名なエルフといえば? - Togetter togetter.com/li/1278284 b.hatena.ne.jp/entry/s/togett… まとめました。 更新日:10月19日19時45分 pic.twitter.com/fHRr4BeWqO

2018-10-19 20:32:30
拡大
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

ほうほう、エルフの長耳の元ネタは「ダーククリスタル」の“ゲルフリン”であるという証言が出渕裕から。いやまあ見てみたけどやっぱディードみたいな笹耳じゃないし出渕裕がオリジンっぽいなあ……。 / “【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペル…” htn.to/DfwC5V

2019-01-15 11:08:09
リンク 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない? 【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペルソナ』副島成記:対談】「エルフの耳はなぜ長い?」次世代に受け継がれるビジュアル作りに隠された秘密を探る【新生・王道ファンタジーを求めて②】 『ペルソナ3』以降のシリーズナンバリング作品で、現代を舞台にしたジュブナイルRPGを作り続けてきた、橋野桂氏。彼が率いる「スタジオ・ゼロ」はいま、RPGの“王道”であるファンタジーをはじめとする「アトラスならではの、ゼロからの作品作り」に取り組んでいる。 アトラス社内に「スタジオ・ゼロ」を創設した彼が、今回「PROJECT Re FANTASY(プロジェクト リファンタジー)」と呼ばれる現在制作中の新作で掲げているテーマは、「真なる幻想世界(=ファンタジー)への回帰」だ。電ファミニコゲーマーでは、この「P 372 users
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「エルフは淫乱で巨乳だよ」と「エルフが淫乱なわけないだろ謝れよ」の両説の対立、もしかしてエルフの寿命の長さに起因する「発情期のスパンの長さ」のせいなのでは。数十年から数百年続く発情期のエルフに当たった世代の人間は前者の認識を持ち、そうでない世代の人間は後者の認識を持つ。

2019-05-18 13:05:19
前へ 1 ・・ 4 5 次へ