特殊教育学会3日目の見聞(2018年9月)

0
kingstone @king1234stone

Efficacy Study から Effective Study へ (efficacy → 効能。effective → 効果的な) (なんのこっちゃ?!と悩みましたがこんなページがありました) 「“効率的” effectiveとefficientの違いは「過程」か「結果」か」 arairio.com/english/effect…

2018-09-25 20:40:09
kingstone @king1234stone

(なるほど、今までの研究は「結果」を出してきてないじゃないか、「結果」が出る研究をしようよ、というあたりか) で立てた問いが 「学校の恒常的なシステム変革は可能か」

2018-09-25 20:41:34
kingstone @king1234stone

事例は地域内のより行動問題のある児童・生徒の率の高い特別支援学校へのコンサル例。 他の人と一緒にの活動はできないので専用室が1室あり、2人担任。 私が要約すると「刺激を少なくする」「やるべき活動がある」「リラックスできる場がある」「やりたいことを表現できる方法がる(絵カード選択)」

2018-09-25 20:48:56
kingstone @king1234stone

外は人の見える高さまでは目隠しがしてある。人が見える刺激だけでもパニックになるから。そして教師は他児の運動会練習にも気を使う。なぜなら 「運動会の雰囲気が伝わるだけでその後2か月くらい調子が悪くなる」 またパニックが出たら教員が教室外へ出る(もちろん安全確保のあれこれがあったうえ)

2018-09-25 20:53:38
kingstone @king1234stone

小笠原恵 強度行動障害者の受け入れを行っている施設職員及び管理職に対する強度行動障害への知識や意識の調査 (?ちょっと自信がない。書き写す前にスライドが変わったので。やはり写真に撮るのが早いね) 表題のことをやろうとしたけれど、どこに連絡しても断られまくった。

2018-09-25 21:01:42
kingstone @king1234stone

困っていたら二つの団体(組織?)を教えてもらい、そこから話を通すと受け入れてもらえた。

2018-09-25 21:02:41
kingstone @king1234stone

で、まあいろいろなことがわかったのだけど、最後の考察のスライドだったか。最初から3つの項目が出てて、一番上の項目が 「これ、本当の結果なんだろうか?自信が無い」みたいなので、でなんかおっしゃいながらこの項目がムーブアウトしていって空白になったのね。なんかめちゃウケてたような

2018-09-25 21:07:51
kingstone @king1234stone

でも、「アンケート調査」って根本的にそういうところがあるよな、とは思う。

2018-09-25 21:08:20
kingstone @king1234stone

倉光晃子 福岡市の行政との協働による強度行動障害支援事業

2018-09-25 21:30:05
kingstone @king1234stone

きっかけ平成16年(2004年)福岡県内入所施設による暴力行為事件(→福岡県立ち入り調査)

2018-09-25 21:33:10
kingstone @king1234stone

(ふ〜〜。倉光先生からはスライドをアップする許可を頂いていたのだが、私はいつも前の方の席に座るので仰ぎ見る形になるので、台形補正をするのに手間取った。あと、明るさとコントラストの調節。ピントが甘いのはもっと高いISOにせずオートで撮ってたからかな?ではいきます)

2018-09-25 22:26:38
kingstone @king1234stone

福岡市の強度行動障害支援で大切にしていること pic.twitter.com/wE4tuNTm4c

2018-09-25 22:28:00
拡大
kingstone @king1234stone

福岡市の強度行動障害者支援三事業 2006〜2008 2009〜2014 2015〜 の変遷ですね。 pic.twitter.com/ksRbAxaVAt

2018-09-25 22:31:21
拡大
kingstone @king1234stone

福岡市における強度行動障害への取り組みネットワークづくり 右側にある「福岡市障がい者等地域支援協議会」には相談支援専門員の方がたくさん参加して下さってるそう。で、それがいいそう。 今回、教育関係者から初めて「相談支援専門員」という言葉を聞いた! pic.twitter.com/z77HUU4ux0

2018-09-25 22:35:57
拡大
kingstone @king1234stone

強度行動障害者支援研修事業について 「行動障害を示す児童・成人を協力者に迎えて、その人への支援サービスの連結、拡大を図る」 これいいです!! pic.twitter.com/wpm07cEV4W

2018-09-25 22:40:21
拡大
kingstone @king1234stone

私がTEACCHの2日間セミナーや5日間セミナーの何が良かったかって、必ず当事者がトレーナー(と呼ぶ)となり、我々研修を受けるほうがトレーニーで、実際の支援をする訓練を受けさせてもらえること。私がOJTと呼んでいるのはこういう形です。

2018-09-25 22:42:17
kingstone @king1234stone

世の中の研修でこんなんありませんやん。お話聞いたり、話し合ったり、しかし実践は現場に戻って一人でやってみるしかありません。ロールプレイはロールプレイにしかすぎないし。

2018-09-25 22:43:03
kingstone @king1234stone

で、当事者さんをわざわざお呼びして、というのは難しいから、「現場でやる」OJTということになるわけです。

2018-09-25 22:43:54
kingstone @king1234stone

強度行動障害者共同支援事業について 「共同支援として職員を派遣した障害者関係施設・事業所に対しては、派遣費が支給される」 ここ大事っすよね。 なお、この中に最初は学校は入りたがらなかったのだけど、目の前の事例のひどさに最初は仕方なく参加、しかし入った所は結果が良いので増えてきてると pic.twitter.com/K7zyJmwbdh

2018-09-25 22:48:55
拡大
kingstone @king1234stone

福岡市強度行動障害者支援研修会 pic.twitter.com/aCUmMwiiTk

2018-09-25 22:50:07
拡大
kingstone @king1234stone

研修事業で地域サービス拡大へ 先ほどの強度行動障害当事者さんが協力参加しに行ってる事業所例 pic.twitter.com/thpp1bAV9r

2018-09-25 22:51:41
拡大
kingstone @king1234stone

強度行動障害集中支援事業とは 【障害者行動支援センター「か〜む」の機能】 pic.twitter.com/sG6lWRpF3E

2018-09-25 22:53:39
拡大
kingstone @king1234stone

こちらに「か〜む」に関するPDF 3か月程度生活して24時間まるごとのアセスメント(暮らしそのものがアセスメント)をし、それぞれの結果(対応策含め)を地元の事業所などに知らせ対応していけるようにする。もちろんご本人もその間に落ち着ける、という事業。だからCalmかな city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/…

2018-09-25 22:57:14
kingstone @king1234stone

強行支援事業の今後の課題 やっぱり住まいの場、グループホーム等が足りないことやな・・・ pic.twitter.com/4kP7HHqtnl

2018-09-25 22:59:34
拡大
kingstone @king1234stone

指定討論 大久保賢一 やはりいつものABCのどこに対するものかを質問するスタイル 私の想像では、井上先生、倉光先生のは、支援者さんが、 1.困難の理由がわかって対処しやすくなる 2.困ったなら不安でなく困れるようになる 3.楽になる でCに働きかけてると思うのだけど。

2018-09-25 23:06:16