島牧村のヒグマ問題をきっかけとした、クマ対策費用の有効な使い方についての考察

高額なヒグマ対策費用を自治体が負担できずに、猟友会によるヒグマ対応がストップしている島牧村の事案をきっかけにして交わされた、クマ対策費用の有効な使い方や、猟友会に依存する体制の問題点、具体的な代替策等に関する対話についてまとめました。
60
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

道央圏で頼れそうな専門家といえば、札幌のヒグマ対策を担っているNPO法人や、石狩の『夜間銃猟に係る認定基準を満たす認定鳥獣捕獲等事業者』の方、小樽で人材育成捕獲の指導をされているヒグマ猟師の方などが思い出されるな。そういう専門家に依頼する仕組みがあればなあ… twitter.com/BearSmart_Japa…

2018-09-25 11:04:37
BearSmart_Japan @BearSmart_Japan

@syanana999 島牧村の場合であれば、外部から呼ぶべき経験豊富な専門家が、少なくとも札幌・石狩・小樽といった近隣の市にいることはわかっていますし、道内のヒグマの専門家に問い合わせれば、総合的な対策をコーディネートしてくれる法人を紹介してくれるはずです。そういう現実的な対応を検討すべきでしょう。

2018-09-24 11:05:30
FNNプライムオンライン @FNN_News

クマ出没...ブリ食べる姿も 報酬めぐりハンター出動できず ハンターに支払う報奨金が議会で否決され、24日、住民への説明会が行われた北海道・島牧村では、24日夜もクマが住宅の裏などに出没した。 fnn.jp/posts/00401650… #FNN pic.twitter.com/YpaY5TztPo

2018-09-25 18:01:23

ヒグマ対応の体制はなぜ変わらないのか?

紗良 @syanana999

@BearSmart_Japan 教えて頂きありがとうございます。 それだけの具体策が出されながら、現状それが実行されないのは何故でしょうか?ハンターの存在?猟友会の利権?行政の問題?議会の問題?

2018-09-24 14:53:17
BearSmart_Japan @BearSmart_Japan

@syanana999 本当になぜなのでしょう… 私が書いたような対策は、多少クマ対策について知識のある者であれば、誰でも思いつく当たり前のことにすぎません。その当たり前の対策が出来ない事に無力感を抱いているクマ関係者は多いのではないでしょうか。この状況の打破こそが、我々BSJの活動が目指しているものです。

2018-09-24 15:53:49
紗良 @syanana999

@BearSmart_Japan 最初のツイで仰っていた、猟友会に頼り切った形になっているのが問題なのかもしれませんね。専門家を交えて組織をきちんと作っていく事が必要とか。その予算をどう考えるか、ですが。縦割りでは難しい、幾つかの地域で連携する必要があるかもしれません。

2018-09-24 19:54:46
BearSmart_Japan @BearSmart_Japan

@syanana999 北海道のヒグマ対策に関する現状の問題点や必要な改善策については、平成29年3月に策定された『北海道ヒグマ管理計画』に詳しくまとめられています。リンク先のpdfファイル「資料」P34の図をご覧ください。このような体制がなかなか実現できないことが大きな課題です。 pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/higuma/…

2018-09-25 09:41:08
紗良 @syanana999

@BearSmart_Japan 教えて頂き、ありがとうございます。実現できない背景にはコストの問題やこれらを管轄する行政の業務負担、連携等の問題があるのでしょうか?コスト削減を迫られてばかりの行政で専門家を置く難しさは理解していますが、他にも何か問題があるのでしょうか?

2018-09-25 11:50:22
BearSmart_Japan @BearSmart_Japan

@syanana999 担当部署が専門家の提言も受け入れて、きちんとした管理計画を立てているにも関わらず、そこで提案された体制が実現できない理由については、道庁内部の問題であり、よくわからないというのが正直なところです。このような資料の存在が周知されることで、その実現を求める声が高まると良いのですが…

2018-09-25 12:06:12
紗良 @syanana999

@BearSmart_Japan 他県の行政さんと先日、野生動物保護管理問題でお話をさせて頂いたのですが、専門家を置くべきだが、コストの問題で実現出来ないのが現状とのお話でした。コスト削減ばかりを良しとすると結局安全や福祉レベルが低下する例だと思いますが、これは一般方々の認識や理解の問題でもあると感じます。

2018-09-25 13:35:14

問題の本質と対策の鍵は『夜間銃猟』の是非 ~これまでの経緯と法制度についての解説~

リンク FNN.jpプライムオンライン クマ出没...ブリ食べる姿も 報酬めぐりハンター出動できず - FNN.jpプライムオンライン ハンターに支払う報奨金が議会で否決され、24日、住民への説明会が行われた北海道・島牧村では、24日夜もクマが住宅の裏などに出没した。 24日午後10時50分ごろ、北海道・島牧村原歌地区の岩場で警戒態
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

無報酬で出動している猟友会員の姿があることに注目。明らかな『善意の搾取』なのに、誰もその点に触れていないのが非常に不愉快。現時点での問題の本質は報奨金ではなく、夜間に銃が使えない一般狩猟者はこのクマに手出しができないことにある。道庁と道警が協議し、夜間の銃使用に踏み切るべき。 twitter.com/FNN_News/statu…

2018-09-26 09:31:27
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

一般狩猟者がいきなり夜間にクマを撃てと言われても、対応できる訳がない。しかし下記サイトから検索すれば、ヒグマを対象鳥獣とする認定鳥獣捕獲事業者が見つかる。この中に夜間銃猟の認定を受けている法人があったはず。このような事業者の活用が検討されていると思いたい。 env.go.jp/nature/choju/c…

2018-09-26 09:31:27
紗良 @syanana999

@r_kikyoya 猟友会は夜間銃猟許可を持っていない事、また夜間銃猟認定が必要な事、住民は説明を受けているのでしょうか?議員と住民の間で板挟みの行政は大変かと思いますが…また議員は代替案を出しているのでしょうか?この問題は他県の熊問題にも通じていく事となると思いますので注視してます

2018-09-26 14:01:26
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

@syanana999 北海道知事の会見によれば、8/13に村役場・警察署・地元猟友会・ヒグマの専門家・道庁が参加した会議で、銃の使用と夜間発砲の是非について協議されています。この時点で夜間発砲の必要性は認識されていたものの、銃の使用は一貫して許されていなかったとのことです。 pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/hodo/pr…

2018-09-26 14:53:02
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

@syanana999 この協議会で島牧村の藤澤村長は、夜間発砲の実現に向けて積極的に警察と協議する姿勢を示したそうです。下記のブログでニュースの抜粋が読めます。つまり、地元では夜間発砲の制限があることは十分把握しており、その解除を求め続けてきたという話のようです。 kumamori.org/news/category/…

2018-09-26 15:00:31
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

@syanana999 こういった経緯は住民にも説明されていると思います。一方、高橋知事の会見にあったように、夜間発砲が「警察官職務執行法という法律に基づき、現場の警察官の判断により行うことができる」ことと、どんな判断基準で許可されるのかという点について、どこまで住民に周知されているかはわかりません。

2018-09-26 15:11:12
紗良 @syanana999

@r_kikyoya 教えて頂きありがとうございます。夜間発砲に関してはどうしても腰が引けている印象がありますね。被害と危険を考えれば、早急な対応が求められるところだとは思いますが、何が重大な事が起きないと動かないのが行政と言うのが…駆除の専門家の配備を急ぐべきかなと思います…

2018-09-26 16:47:14
ししぼい @MAsTtyXSkMaubtQ

@r_kikyoya 夜間銃猟は改正された鳥獣法で許可されていると聞いています‼️現在 和歌山県では実際に行われているらしいです❗ヒグマご対象かは分かりませんがもし対象獣なら 夜間の銃猟は猟友会でも可能ではないでしょうか❓

2018-09-26 19:37:30
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

@MAsTtyXSkMaubtQ 鳥獣保護管理法の改正によって可能になった夜間銃猟が実施できるのは、『夜間銃猟を含む認定鳥獣捕獲等事業者』の認定を受けた者が、都道府県又は国の機関が委託した事業を行う場合のみに限られており、和歌山の事例もこれに該当しています。詳しくはこちらをどうぞ。 env.go.jp/nature/choju/c…

2018-09-27 09:01:30