毘沙門天ら辟邪神の一柱「神虫」のビジュアルがおどろおどろし過ぎて惚れる。造形や擬人化イラストも発見

たまらんな ※ファンアートのツイートを追加(2018/10/05更新)
97
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

朝から神虫なるバケモン発見してテンション上がる 朝に三千、夕に三百の鬼を食して毘沙門天、天刑星と同格のヤベーやつ こんなナリで善なる神 嘘やろ…… pic.twitter.com/IlJojCEv5o

2018-09-26 08:23:15
拡大
リンク www.narahaku.go.jp 国宝|辟邪絵 神虫|奈良国立博物館 奈良国立博物館の公式サイト。国宝、重要文化財など多数展示。〒630-8213 奈良市登大路町50. TEL:NTTハローダイヤル050-5542-8600/FAX:0742-26- 7218 近鉄奈良駅から徒歩15分です。
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

大元は辟邪絵と呼ばれる絵巻物 中国より伝わる辟邪神を描いたもの 辟邪神は他に天刑星、毘沙門天、栴檀乾闥婆(せんだんけんだつば)、鍾馗(しょうき)がいるけど何故か神虫のみ虫の姿あとほとんど人型 だいたい鬼であれば牛頭だろうが一本多々良だろうがぶちのめすやべぇ奴らすぎて惚れる

2018-09-26 08:56:02
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

モチーフは蠶、ようはカイコガのようです 足8本ありますが蜘蛛ではありません

2018-09-27 22:58:41

鬼を食うゆえの善神

不死゛たく @taku12318799

@kmtm0517 @hutago31 FF(ry 神虫は人間にとって害だった鬼を食べるだけで人間の害である鬼を食べてくれるから善として崇めていただけ、という説があるらしいです。

2018-09-27 09:48:49
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

@takumi12318799 @hutago31 将門公に似た「コイツやべぇからとりあえず祭っておこ……」ですね

2018-09-27 09:53:09
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

@Y6hNfQNlEbUzAFG 鬼絶対○すマンなのでしょうね 他の辟邪神はどれくらい鬼退治するか書かれていないのですが神虫だけ明確に書いてあるあたり殺気の凄さが伺えます

2018-09-27 13:35:05

毘沙門天と悪神

リンク 暮らし歳時記 七福神|暮らし歳時記 七福神について、紹介していきます。 9
リンク www.emuseum.jp 毘沙門天 - e国宝
@turtle_ppp

@kmtm0517 こういう情報待ってました。 善より悪の方がパワーが強い。 悪に打ち勝つのは大悪だって考え方ですかね。毘沙門天も元悪神とかですよね。

2018-09-27 23:54:44
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

@kame_pppp 毘沙門天に関しても説は様々なんですよね 武神であったり財神であったり多聞天であったり 武神の場合では足下に天の邪鬼がいる像が有名ですね

2018-09-28 00:02:06
@turtle_ppp

@kmtm0517 勉強になります。鬼が踏み付けられてる像はよく見ますが、食されてるのは初めて見ました笑

2018-09-28 00:13:02
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

@kame_pppp ここまで鬼の扱い酷いのはなかなか無いですからね(笑)

2018-09-28 00:18:30

水木しげると神虫?

くっしー @kussikusimoto

@kmtm0517 昔見た水木しげると鬼太郎が地獄に行く漫画(悪魔に乗っ取られたとかで妖怪とかに詳しい水木しげるが閻魔に討伐に任命されるみたいな)で出てきていましたが、ハエの悪魔のベブルゼブ?として描かれていて、水木しげるに同行していた少年少女を貪っていましたが・・・・・・まさかのヒーローでしたか。

2018-09-26 18:50:33
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

@kussikusimoto 水木先生も描いていたのですねそれは知らなかったです 辟邪神は主に疫鬼を退治するのですが、調べたらこの疫鬼どうもビジュアル的に子供に化けてるようで まるで子供を蹂躙する神々になりもはやどちらが正義のヒーローかわからなくなりますね

2018-09-26 19:17:57
くっしー @kussikusimoto

@kmtm0517 その漫画、鬼太郎がおまけな感じで、どんどん同行していった子供達が殺されたりして消えて、少なくいっていくので、有名な鬼太郎像を抱えたまま、その作品を読むとちょっと後悔します。 子供に化ける、蟲の怪物ですか・・・いろいろ心当たりがあるので、元ネタなのでしょうかね?

2018-09-26 20:28:04
スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

@kussikusimoto いや、この虫こそが鬼を退治する正義(?)のヒーローで 子供に化けるのはこの虫が主食とする鬼の方ですね 水木先生の作品気になりますねタイトルの方教えて頂けたら幸いです

2018-09-26 20:35:44
くっしー @kussikusimoto

@kmtm0517 勘違いをば。 作中で子供に化けた悪魔は転落死させられたぐらいでしたね。 「ゲゲゲの鬼太郎 死神大戦記」ですね。 あー、今読み返していると、ベルゼブブとはまったく関係の無い化け物として描かれていて、水木しげると子供達が逃げている最中に、たまたま遭遇してしまい、子供達が喰われています。

2018-09-26 20:49:26