ひすとり!編集会議(2010年4月3日、東京)

歴史研究のアウトリーチ活動の可能性について話しあいました。 会議開催までの流れはコチラ→ http://togetter.com/li/10780
6
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@kino_a

最後の方しか見られませんでしたが、面白かったです。ありがとうございました。 (@chira live at http://ustre.am/eBTA )

2010-04-03 19:45:44
葛原あゆの@🦣と🦋 @k_ayuno

一人の作者がエンターテイメントと真実とを担わなければならない、ということもないとおもう。読んだ人からの感想なり修正なりレスポンスが返ってくることが大事。それを「ともかく出していい」場所として「ひすとり!」を期待しています。お疲れ様でした。 #wesmag

2010-04-03 19:46:07
TUvH @TUvH

お疲れ様でした。みなさま懇親会楽しんできてください (@chira live at http://ustre.am/eBTA )

2010-04-03 19:52:53
@kino_a

『聖☆おにいさん』の成功例で明かなように、研究者・愛好者だけに通じる内輪ウケのギャグも、もっと表に出していいのかも、と思いました。『週間光源氏』も面白かったし。ただ、仏教やキリスト教、源氏物語くらいメジャーな分野でないと難しいのかもしれません。 #wesmag

2010-04-03 20:02:01
@na_kanoh

ust切る前に一人一人挨拶すればよかったな。聞いてくださってた方たちには誰が話しているのかさっぱりわからなかったのではないかな。 #wesmag

2010-04-03 20:17:03
TUvH @TUvH

今日やっていた「ひすとり!」オフ会について、ブログに書いてみました。あんまり考えずにまとめたので、混沌としています。 http://bit.ly/cipCSh #wesmag

2010-04-03 21:53:15
TUvH @TUvH

今日やっていた「ひすとり!」オフ会について、ブログに書いてみました。あんまり考えずにまとめたので、混沌としています。 http://bit.ly/cipCSh #wesmag

2010-04-03 21:53:15
chira @chira

We are talkin' about the business for history! #wesmag http://twitpic.com/1cvs0o

2010-04-03 22:03:20
拡大
池尻良平: Ryohei Ikejiri @ikejiriryohei

今日はひすとり!オフ会で、活き活きした歴史の未来を語れてとても楽しかったです。セッティングしていただいた皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 #wesmag

2010-04-03 23:07:11
@analog_fire

#wesmag お疲れ様です。とても有意義な時間を有り難うございました。帰路お気をつけください。 ホワイトボード係よりm(__)m

2010-04-03 23:24:15
@hari_nezumi

RT @ikejiriryohei: 今日はひすとり!オフ会で、活き活きした歴史の未来を語れてとても楽しかったです。セッティングしていただいた皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 #wesmag

2010-04-03 23:31:39
春巻まやや🫥 @harumaki_r

ひすとり!オフ会おつかれさまでした。議事録はあとでWikiにアップできるようにまとめておきますね!それはそうと、飲み会の話題が面白すぎました。ビールの話とか墓の話とか...。 #wesmag

2010-04-03 23:47:11
@sdt

@TUvH おつかれさまでした! skype参加でも、もっと会話に加われるような仕組みができたらいいな、と思いました。そしたらもっと地理的ハードルを乗り越えて色々お話を伺えるのになーと。 #wesmag

2010-04-03 23:49:41
せがわ @segawa

ひすとり!打ち上げ、本日はありがとうございました。二次会組はご帰宅お気を付けて。若輩者でろくなことを喋れませんでしたが、皆さんの熱い語り、面白かったです。今後ともよろしくお願いします。色々やりたいです! #wesmag

2010-04-04 00:38:00
chira @chira

やはりゼーレのスタイルですかね? RT @na_kanoh 非顔出しUSTをやる場合、視聴者が発言者を特定できる何らかの仕組みが必要だと思った。誰が発言しているのかわからず視聴者の方はフラストレーションがたまったと思う。 #wesmag

2010-04-04 00:38:51
せがわ @segawa

お酒の話と料理の話で一緒に盛り上がればいいと思った。中世の修道院の料理とか、作ればいいじゃないですか。そして飲み会すればいいじゃないですかーー。 #wesmag

2010-04-04 00:51:30
せがわ @segawa

#wesmag これはwktk RT @TUvH: @harumaki_r 今料理のレシピ本を自分がよくお世話になっている図書館で検索したらいくつかヒットしました。18世紀オーストリアのレシピ本ならコピーできるかもしれません。

2010-04-04 00:59:20
春巻まやや🫥 @harumaki_r

そういえば過去にアメリカ開拓時代のレシピを元に(参照『小さな家の料理の本』)いくつか再現して家族にふるまったところ、かなり不評だったことを思い出した。何せ開拓時代の開拓者の貧しい料理であったが故。 #wesmag

2010-04-04 01:05:05
chira @chira

それ自分も考えた!とにかく、USTREAMの効果をもっと広げるにはどうしたらいいか、考えたいですね。 RT @na_kanoh 当日迄は結構本気でビートクルセイダーズスタイルで行こうかと考えていたんですが… #wesmag #ustream

2010-04-04 01:06:17
春巻まやや🫥 @harumaki_r

そういや、うちにこんな古本があった。 #wesmag http://twitpic.com/1cx3r8

2010-04-04 01:11:21
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ