-
nanasaku93
- 162628
- 564
- 227
- 359

きょうの #ニュースウオッチ9 は祝日スペシャル!ゲストに「U.S.A.」が大ヒットしているDA PUMPの #ISSA さん。そして、がん治療をしながら、仕事を続けるNHK野球解説の #大島康徳 さんの2人をお招きし、いつもとはちょっと違うニュースウオッチ9でお伝えします!是非ご覧ください! #nhk #NW9 pic.twitter.com/KqOWTIKdQl
2018-10-08 19:22:45
「ニュースウオッチ9」(総合月~金 夜9時)「サタデーウオッチ9」(総合土曜 夜8時55分)の公式アカウント。ニュースも、角度を変えると発見がある。番組独自の視点にこだわってニュースを多面的にお伝えします。▼利用規約 nhk.jp/rules ▼フォローの考え方 nhk.jp/tw_f

沖縄出身で基地のすぐ隣で育ったことについて、DA PUMPのISSAさん「僕が4分の1、アメリカの血も入っているので、僕が言える立場ではない。でも共存していくことが唯一、争いもなく栄えていく方法の一つではないのかと思う。」 pic.twitter.com/E3UKh2Uk8W
2018-10-08 22:33:01
U.S.A.ってほんとにいろんな視点から面白がれる曲だよなあ。NHKのニュース番組としては基地のこととか触れたくなるよね。 ISSAさんの考え方っていいなあと思う #ニュースウォッチ9 #DAPUMP #USA #ISSA
2018-10-08 21:34:27
イッサて調子こきしぃだから余り好きではなかったけれど、こんなちゃんとした事を言える奴だったのか。 見直した。 twitter.com/YES777777777/s…
2018-10-08 23:57:18
ISSAと大島さんは「共生」ってテーマで同時ゲストになったのかな。USAの歌詞から基地問題の話題を引っ張ってきたけど、ISSA、ソツなく素直な言葉でよかった。 #DAPUMP #NHK
2018-10-08 21:38:30
@anonymous201504 この場面見てたけど、ISSAさんのイメージが変わった しっかりしてる方なんだなあって 丁寧に話そうとしてる気持ちが伝わった
2018-10-09 08:00:13
@YES777777777 ISSAさんすごい誰も傷つけないようにものすごく言葉を選んでる感じがするね。 沖縄の基地と商業的な面をしっかりと考えてて短いコメントだけど好感の持てるコメント。
2018-10-08 22:39:01
NHKニュースウオッチ9 ゲストに「USA」で大ブレイク中のDA PUMP ISSAさん 沖縄出身のISSAさんに米軍基地問題について問いかける桑子アナに対し、「自分にも4分の1アメリカの血が流れているので軽々に言えないが…」「共存していく事が大事」と至極冷静なコメント NHKの意図どおりにはなりませぬ #nhk
2018-10-08 21:57:38
よく言ったと思います。 今の環境で、中々沖縄県人が言える言葉じゃないと思います。 大手メディアは伝えませんが、あれほどのヘイトスピーチを受けながら、沖縄米軍が奉仕作業や地元の方と交流する姿を彼は知っているのでしょう。 おじさん、彼を只のチャラいダンサーだと思ってました。反省します。 twitter.com/YES777777777/s…
2018-10-09 07:18:46
沖縄と同じく米軍基地がある神奈川県や東京都でも基地反対派はいるだろうけど、沖縄県だけがニュースになる。 きっと、厚木や横田の周辺の人たちは、うまく共存できているんだろう。 なぜ、沖縄だけが共存できないんだろう。 twitter.com/YES777777777/s…
2018-10-09 08:07:21
沖縄出身の若い世代の芸能人の生の声がほぼ聞かれていませんでした。 今回は言葉を選ばれたとは思いますが、素直な意見なのだと受け取ります。 これでまさかテレビラジオから干されるような事はないですよね? twitter.com/YES777777777/s…
2018-10-08 22:45:23
@anonymous201504 私も沖縄のお客様と話する機会ありますが、ISSA氏の言うことが真理でしょうね。
2018-10-09 08:09:42
大半の沖縄県民って、こういう考えの方々なんだろうな、きっと。 twitter.com/YES777777777/s…
2018-10-09 06:35:10
凄く良い意見。賢いし的確適切で全方向に配慮してる。素晴らしい大人だね。 僕の知る限り、沖縄の人はこういう思いが平均的だと思う。 ちょっと悔しいのは「米クォータだから言う立場に無い」と断らないと言えない沖縄/日本の狭量さかな。 twitter.com/YES777777777/s…
2018-10-08 23:47:56
@anonymous201504 沖縄出身の友人がいます。たまに沖縄からお母様が訪ねて来られます。一度だけ基地のことをお話し下さったことがあって、元々の住民は基地をなくせなんて思っていない。関連する仕事をしている人も多いし、とISSAさんと同じ意見でした。
2018-10-09 08:01:49
ISSAのいうこと分かるわ。俺らが生まれた時から米軍基地はあり、物心ついたときには基地関係者を「アメリカー」と呼び共存していた。それが俺の知る沖縄。アメリカーが居ない沖縄は想像出来ない。ちなみに一茶の姉は茶美、チャーミーの相性でアイドルをしていました。(アクターズスクール初期)
2018-10-09 05:25:35
@YES777777777 ISSAは元から好きだが、思想まで同じなんて感激だ。基地と共存そして街が栄える! それから、名実共に独立したいであれば 経済力をつける。外国資本をあてにしないことじゃないかな。
2018-10-09 03:14:23