天下り・私学助成金と教育の質について。

周知の様に、私立大学には、膨大な金額の税金が私学助成金として投じられている。もちろんこの私学助成金事態違憲の可能性が濃厚なのだが。その背景には当然天下りの問題も絡んでいる。天下りと私学助成金システムがいかに市場競争を歪め私立大学の教育の質の向上に寄与していないか?についての議論をまとめてみました。
10
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

同意です~。国立大の場合は廃止でなくとも収入の10%程度にするなど。RT  @jotun82 まぁ大学法人になった以上、私学助成を廃止するなら国立大への助成も廃止してしまってもいい気はする。もちろん、実際にそれをやったら(私大のごく一部を除き)全ての大学が潰れるだろうけども。

2011-04-25 03:33:41
ヨートゥーン @jotun82

@yutakioka 最終的にはそういう状態に持ってくのが正しいと思いますが、「軟着陸」させるためにどういう方法で削っていくべきかはなかなか難しい問題ですよね^^;

2011-04-25 03:42:50
菅野茂 @kannoshigeru

@yutakioka 金儲けばっかして研究しないからノーベル賞入らないせいでもあろう。RT.世界大学ランキングを見てもわかるように日本の私大の評価はかなり低い。

2011-04-25 03:36:31
牛野田 @usinoda

@jotun82 あ、なんか大学より専門の方がいい、みたいな言い方になってしまった。あくまで「技術者育成の機関としては専門学校が優れている」であって、「よくわからんこと、わけわかんないことを追求する人材を作る」教育は大学のほうが優れていると思います。方向性の違いというか。

2011-04-25 03:42:25
ヨートゥーン @jotun82

@usinoda なるほど。おっしゃっていることはよく分かりますw ただ、今の日本の大学が「よくわからんこと、わけわかんないことを追求する人材を作る」ことに成功しているのかと言うと微妙な気もするので、何かしら具体的な指針が必要なのかな、と私は感じますね…

2011-04-25 03:45:19
Spica @CasseCool

教員1人あたり学生数 北海道5.7人 東北4.0人 東京4.0人 名古屋5.1人 京都4.6人 大阪6.4人 九州5.2人 一橋10.9人 東工8.7人   早稲田31.3 上智23.8 慶応22.5 @yutakioka

2011-04-25 03:46:49
瀧本哲史bot @ttakimoto

そして広告にだけ投資する QT @jotun82 学生の集まらない大学が潔く破綻してくれればいいが、既に雇ってる教員と職員の給与だけ確保し、学生や新規に雇うはずだった教員に一切投資をせずに延命するというのが(略)一番ありそうなパターン(略)たぶん高等教育局は何も考えてないw

2011-04-25 03:46:53
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

でしょうね。同意です~。RT  @kannoshigeru 金儲けばっかして研究しないからノーベル賞入らないせいでもあろう。

2011-04-25 03:48:52
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@Kelangdbn 非常に有益な情報ありがとうございます~。

2011-04-25 03:49:41
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

ですよね~。方法論が一番難しいんですよね~。でも国民の税金が関わってる問題ですからね~。RT  @jotun82 最終的にはそういう状態に持ってくのが正しいと思いますが、「軟着陸」させるためにどういう方法で削っていくべきかはなかなか難しい問題ですよね^^;

2011-04-25 03:50:51
itisgood @thronesvishnu

ランキングは引用された論文数とかで決まるのでしょうか。ランキング低くても、秋田国債教養大学の様に、育成に力を入れている所もあります。RT @yutakioka: 世界大学ランキングを見てもわかるように日本の私大の評価はかなり低い。その原因はやはり正常な市場メカニズムが働いて

2011-04-25 03:53:52
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

税金の無駄使いと言っている理由は、民間の会社が独自の利益から天下りに給料を払う場合と違って、私学助成金という税金で天下り職員の給料を払っているわけで、納税者全員が被害者なわけで看過できる問題ではない。また独自の経営努力をしている私大が最大の利益を受けられるためにも廃止すべき。

2011-04-25 03:54:29
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@thronesvishnu 引用論文数はもちろんですが教育環境、設備、教員一人あたりの生徒数などでも決まります。

2011-04-25 03:55:46
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

RT @jotun82: 高等教育局が考えているのは、各大学にHP等で大学の情報(教員数、学生数、就職率とかも?)を公開させ、あとは学生に責任を負わせる、というストーリー。大学潰したいけど、今の状態でそれをやったら非難轟々なので、まずは「大学選びは自己責任」という概念を定着させるおつもりのようですw

2011-04-25 03:56:49
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

RT @jotun82: まぁ情報公開自体は好ましいし、元々大学選択には学生が自分で責任を負うべきだけども。

2011-04-25 03:56:52
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

RT @ttakimoto: そして広告にだけ投資する QT @jotun82 学生の集まらない大学が潔く破綻してくれればいいが、既に雇ってる教員と職員の給与だけ確保し、学生や新規に雇うはずだった教員に一切投資をせずに延命するというのが(略)一番ありそうなパターン(略)たぶん高等教育局は何も考えてないw

2011-04-25 03:56:58
牛野田 @usinoda

うちの大学がモロそうだったなあ。豪華!すごそう!な校舎を建てて、それをつかって広告をつくる。みたいな。豪華な割に図書館やネットワークはしょぼい QT @ttakimoto そして広告にだけ投資する QT @jotun82 学生の集まらない大学が潔く破綻してくれればいいが..

2011-04-25 03:57:44
菅野茂 @kannoshigeru

@yutakioka 研究しない学府は本来大学とはいわないのですよ。そういうのは高等学校などに降格するのがよいでしょう。

2011-04-25 04:01:06
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

ええ、そうですね。あるいは研究大学と教育に力を入れる大学をきっちり分けるというのも有効ですね。RT  @kannoshigeru 研究しない学府は本来大学とはいわないのですよ。そういうのは高等学校などに降格するのがよいでしょう

2011-04-25 04:02:08
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

RT @Kelangdbn: 「学生数/教員数比」を超大学的に比較する場合は学部構成を考慮せねばならない。理系特に医学部は少人数教育になるので(医学部のない)早稲田や上智は高く算出されやすい。旧帝内では比較的文系の定員が多い東大の4.0という数字はかなり恵まれていると言える。

2011-04-25 04:03:31
Takuya Akiyama @akitakusan

私大の自然科学系への投資が少ないのが理由では?外部性がその誘引かと思います。 RT @yutakioka: 世界大学ランキングを見てもわかるように日本の私大の評価はかなり低い。その原因はやはり正常な市場メカニズムが働いていないで教育の質の向上を怠けていてもやっていける(略)

2011-04-25 04:10:44
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

ええ、それは一つの要因ですよね。RT  @akitakusan 私大の自然科学系への投資が少ないのが理由では?外部性がその誘引かと思います。

2011-04-25 04:12:50
Takuya Akiyama @akitakusan

@yutakioka あ、おっしゃるとおり。一要因ですね。

2011-04-25 04:16:09
菅野茂 @kannoshigeru

@yutakioka 大学の本来のあり方は教育50%、研究50%の筈ですね。それも日本の大学は最初に一般教養が入っているので時間と予算をロスしている。一般教養はすべて高校でやりたい。大学は原則学部を教育に、大学院を原則研究に向けたい。

2011-04-25 04:18:44