「Vacant」創刊準備?日本荒れ地学会

いざというときのために、日本荒れ地学会発足の経緯とその時話し合われた学会誌についてのつぶやきをまとめました。 漏れも多いと思います、皆様編集お願いします。
8
Takeshi KINOSHITA @kinoshitakeshi

荒れ地を都市地域にどう軟着陸させるか、だと思います。

2010-04-05 13:24:50
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

郊外の減風景計画で、「使い終わった土地に『都市化しないこと』という価値を与えるには」っていうスタディをしましたね。そういえば。RT @kinoshitakeshi 荒れ地を都市地域にどう軟着陸させるか、だと思います。

2010-04-05 13:34:13
@hajimebs

多摩NTの尾根幹線予定地なんか、あのまんまフェンスで囲んで、細長い「放置空地」にして様子をみる実験をしたらいいんじゃないかと思う。

2010-04-05 13:41:11
@hajimebs

「荒れ地族」って何でしたっけw(覚えてない)RT @kinoshitakeshi ええ。で、あの時、石川さんは「荒れ地族」って言葉を造語された。>郊外の減風景計画で、「使い終わった土地に『都市化しないこと』という価値を与えるには」っていうスタディをしましたね。

2010-04-05 13:46:03
Takeshi KINOSHITA @kinoshitakeshi

あれ。僕の勘違いですか。確か、郊外の荒れ地化したところに好んで住まおうとされる奇特なキャラをお持ちの未来派野郎、もしくは都市社会から追放されてスクウォッターを形成するエッジな方々。@hajimebs 「荒れ地族」って何でしたっけw(覚えてない)RT @kinoshitakeshi

2010-04-05 13:54:07
Jun Hashimoto @has20090827

御意。僕は、取り急ぎ名前を変えたらいいんではないかと思うけど。 @hajimebs kinoshitakeshi 「荒れ地」や「原野」を今日的に捉えなおす時期に来ているのではないだろうか。

2010-04-05 13:57:49
Jun Hashimoto @has20090827

都市のパラメータの定義を書き換えるべきときが来たのでしょうか。 @hajimebs @kinoshitakeshi 荒れ地を都市地域にどう軟着陸させるか、だと思います。

2010-04-05 14:03:02
Jun Hashimoto @has20090827

@hajimebs 実はいまこそ、「東京遊牧少女(おじさん?)の包」が、パラダイムシフトして求められているのではないか。

2010-04-05 14:04:33
Takeshi KINOSHITA @kinoshitakeshi

そう、で、都市内の公園も都市にあって非都市的というかアジ—ル的なるがゆえにホームレスの方々が公園のエッジ部分にキャンプされるんではないかと。そんな話しもしたような気がします。RT @hajimebs ああ、そういうの言いそうです。なんとなく思い出しました。

2010-04-05 14:08:03
@hajimebs

なるほど。あれ、今日的に無理やり翻訳すると、ナイキ公園問題に接続できそうですね。現実の「包」は半透明じゃなくてブルーシートだったんだ。RT @20090827 実はいまこそ、「東京遊牧少女(おじさん?)の包」が、パラダイムシフトして求められているのではないか。

2010-04-05 14:14:47
@hajimebs

荒地。ホームレス。キャンプ。防災。移動。サバイバル。(メモ)

2010-04-05 14:16:31
paraliner @paraliner

なるほど!RT: @hajimebs: …現実の「包」は半透明じゃなくてブルーシートだったんだ。RT @20090827 実はいまこそ、「東京遊牧少女(おじさん?)の包」が、パラダイムシフトして求められているのではないか。

2010-04-05 14:16:45
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

生活のほぼ全部を都市の消費でまかなえる少女は、かろうじて半透明の幕屋で眠るby伊東豊雄さん、と書いてみるとまさに公園のホームレス住民のよう。(ひどい要約だ)RT @kinoshitakeshi たんま。「東京遊牧少女の包」ってなんですか。

2010-04-05 14:24:16
Takeshi KINOSHITA @kinoshitakeshi

荒れ地学会でもつくりましょうかw RT @yucico 荒れ地、ひそかに盛り上がってる…。特集できそう

2010-04-05 14:24:24
Jun Hashimoto @has20090827

@hajimebs とりあえず包なしで(ブルーシートはイヤじゃw)、都市内遊牧が許容されるとすると、都市概念のパラダイムはかわりますよね。舗装路はヒツジさんにかわいそうだもの。

2010-04-05 14:26:12
Jun Hashimoto @has20090827

「新建築」1985年12月号に出てまーす。 @hajimebs @kinoshitakeshi 「東京遊牧少女の包」ってなんですか。

2010-04-05 14:28:40
Jun Hashimoto @has20090827

もうちょっと愛を感じる名前がいいなあ・・・・ @hajimebs 日本荒れ地学会。

2010-04-05 14:29:27
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

日本荒れ地学会の学会誌のタイトルは「Vacant」にしましょう。

2010-04-05 14:30:03
@hajimebs

@20090827 愛に溢れてます!(笑)。>荒れ地

2010-04-05 14:31:17
paraliner @paraliner

不動産クラスタとして無価値の土地は大変興味深いです.歴史研としては網野史観の「無縁」を想起させる刺激的な着眼点だと思います.これはぜひ実現して欲しい…RT: @hajimebs: 日本荒れ地学会の学会誌のタイトルは「Vacant」にしましょう。

2010-04-05 14:37:08
Takeshi KINOSHITA @kinoshitakeshi

囲い込み以前の英国の荒蕪地では、自分の耕地をもてない零細な「小屋住農」が小屋を建て住むことを認められていて、荒蕪地に自家用農地を作る事も許されていた。これは小屋住農を共同体全体で養うことで、播種と収穫時期に不足する労働力を補うことを目的としていた、とある。(Wikipedia)

2010-04-05 14:44:33
sgm(T05) @g_stand

姉妹誌「Vacancy」(日本空き家学会 学会誌)もよろしく。QT @hajimebs: 日本荒れ地学会の学会誌のタイトルは「Vacant」にしましょう。

2010-04-05 14:46:32
日埜直彦 @naohikohino

短期的であるにしろ長期的であるにしろ、建て替えはある期間空地となることと見かたを反転することもできるね。細分化する時も、まとめて開発する時も、問題は空地と敷地の代謝。荒れ地が包摂されて敷地になる長期の代謝もあれば、ほとんど空地が一瞬しかないような短期の代謝もある。

2010-04-05 14:51:32
sp @nurarinop

RT @kinoshitakeshi あれ。僕の勘違いですか。確か、郊外の荒れ地化したところに好んで住まおうとされる奇特なキャラをお持ちの未来派野郎、もしくは都市社会から追放されてスクウォッターを形成するエッジな方々。@hajimebs「荒れ地族」って何でしたっけw(覚えてない)

2010-04-05 14:51:35
1 ・・ 4 次へ