11月3日「文化の日」の「文化」の意味と、「明治の日(明治節)」に”戻したい”人々

「自由と平和とを愛する文化国家を建設するやう努めたいと思ふ。」(日本国憲法公布の勅語)
3
akabishi2 @akabishi2

ひやー、これ本気の布陣だな… 塚本三郎(会長) 議連決意表明 古屋圭司(議連会長) 稲田朋美(同幹事長) 山田 宏(同事務局長) *議員各位 激励 大原康男氏 櫻井よしこ氏 新保祐司氏 29日18時 「明治の日を実現するための議員連盟」支援集会 meijinohi.com/?p=915 @meijinohiさんから

2018-10-21 04:23:21
akabishi2 @akabishi2

FBより 《明治150年の本年中に国会への法案上程を促進すべく、来る10月29日に下記の集会を開催します》 pic.twitter.com/4IbFN4Xr27

2018-10-21 04:25:31
拡大

*戦前の11月3日「明治節」は、明治天皇の誕生日。昭和23年に同じ日が「文化の日」となった。

リンク Wikipedia 文化の日 文化の日(ぶんかのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。日付は11月3日。明治天皇の誕生日にあたり、明治期に天長節、昭和初期に明治節として祝日となっていた日である。 文化の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。 1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視していることから、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法で「文化の日」と定められた。日本国憲 9 users 686
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

戦前の明治節は戦後憲法の公布日(施行は翌年5月3日)となり、この日が「文化の日」となったのは憲法公布の詔書にもある「日本は文化国家を目指す」と言う”国家目標”に由来している。この日を「明治節」の意味に戻し、「文化」の語を消そうとするのは、「現憲法の否定」と言う思想と深く関わるもの。 twitter.com/akabishi2/stat…

2018-10-21 10:44:13
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

天皇制に関わる「明治節」を無くすのではなく「憲法の公布日にした」事で「祝日として残した」のは、吉田茂の深謀遠慮とも言われている。

2018-10-21 10:51:01
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

11月3日が「文化の日」であり続けるか、あるいは「明治の日=明治節」に”戻される”かは、 昭和天皇が憲法公布の勅語で述べ、政府声明でも謳われた 「自由と平和を愛する”文化”国家の建設」と言う国家目標を掲げ続けるか、それとも破棄するのか、と言う態度表明の意味を持つだろう。 pic.twitter.com/A1CwB1FqSX

2018-10-21 10:56:56
拡大
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

「文化の日」を「明治の日」に”戻したい”人々は、この昭和天皇の勅語をどう読むのか? いずれにせよポツダム宣言を受諾した後の天皇の事などどうでもいい、と思っているのは明らかだろう。 彼らによる彼らのための「戦前愛」。

2018-10-21 11:01:39
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

日本国憲法公布に際しての政府声明。 「名実ともに民主主義的平和国家を完成し、その文化と経済とを以って人類の進展に貢献する」ことが、国の目標として掲げられてる。 pic.twitter.com/y7sFdmslBu

2018-10-21 12:01:42
拡大