子どもの本を巡って思うこと

10月上旬にtwitter上で盛んにおこなわれた児童書の挿絵についての論争に対して、私が思ったことだけを備忘録としてまとめました。
11
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

昨日は熊本は南阿蘇にある竹とんぼへ行ってきました。ここはトルストイ研究者北御門二郎の娘さんで、絵本編集者・翻訳者の小宮由さんのご両親が営んで来られた子どもの本の専門店です。子どもの本のセレクトショップとしての居心地の良い空間でした! #子どもの本の専門店 pic.twitter.com/5oPoQXp1xz

2018-10-08 07:39:05
拡大
拡大
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

竹とんぼは熊本空港から車で20分ほどの西原村にあります。阿蘇外輪山には地震による山崩れの痕が生々しく、空港からの道沿いには仮設住宅も沢山ありました。東京のオリンピックに向け建設ラッシュなのと対比的で、オリンピック返上して被災地にお金回せないのかと心底思いました pic.twitter.com/2KsrAab78H

2018-10-08 07:44:20
拡大
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

竹とんぼは子どもの本のセレクトショップ。自信持って子どもに手渡したい本を責任持って売る。売れる本を置いた方が儲かるのはわかってても、そこは譲らないという姿勢がいい。ここにある本はどれを手にとっても面白いって、安心感もありました。 #子どもの本の専門店 pic.twitter.com/u0yWcUEOGW

2018-10-08 08:09:55
拡大
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

メデイアが持ち上げ何十万部も売れる絵本は置いていない。大抵そういう絵本は、セレクトの蚊帳の外、評価に値しないものが多いのだけど、メデイアが絶賛する事でそれが絵本のスタンダードになる事には危惧するとも。お店に来る人には丁寧に伝えているそうです。 #子どもの本の専門店

2018-10-08 08:16:17
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

ただ子どもの本のセレクトショップだけでは経営厳しい分、外商で学校などに本を納入しているとのこと。そうした目に見えない努力の賜物が、このお店を支えてるのだと伺い、ますます頭が下がりました。#子どもの本の専門店

2018-10-08 08:13:20
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

竹とんぼはNHK「鶴瓶の家族に乾杯」で藤井フミヤさんが訪れて、この夏休みは県外からのお客様も多かったそうです。竹とんぼの裏に山田牧場があってそこのソフトクリームが美味しい💓牧場の中を抜けると竹とんぼのそばにおりていく道に繋がる。だから本当に偶然だったそうです #竹とんぼ

2018-10-08 08:19:22
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

その通りです。子どもたちはいきなり噛みごたえのある本は読めない。幼い時から発達に応じて本を手渡されてなければいけないのです。そして小さい時に芸術と文学の域に達している絵本に出会ってる子達は地味でも噛みごたえのある本を手にできる。 twitter.com/OhesonoGoma/st…

2018-10-08 13:56:18
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

この問題は国が子どもの読書推進に関する法律を2001年に制定してるにもかかわらず、また第4次子供読書推進計画が今年出たにもかかわらず、お題目だけで予算措置が無いために、子ども達に本を手渡す人がいないという大きな問題を含んでいる。 #子どもの読書

2018-10-08 13:58:49
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

だけど常勤職員として学校司書を雇用してるのは私学くらい。杉並区は文庫連を中心に運動を続けて常勤司書導入に至ったけど、非正規のまま。この学校司書雇用に国が予算を割けば、かなりの子ども達は発達に応じて本を手渡してもらえるのだ。 #子どもの読書

2018-10-08 14:03:14
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

小学校の学校司書の友人の報告では、今は小学校1年生のうち約半数が家庭での絵本読み聞かせ体験をしてないとのこと!子育てアプリあるからね。絵本は必要ないという家庭も多いらしい!だからこそ公立小学校の図書室に常勤職員としての学校司書が必要。 #子どもの読書

2018-10-08 14:01:03
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

学校図書館法に学校司書の事か明記されたけれど予算措置ないまま。読書支援に10億予算をつけたって、喜んでる?いや、例えばイージス・アショア1台6000億だよ。10億の予算は、全国に分けると一校にしたら本当にすずめの涙。司書雇用のためには一人につき最低でも年間250万は欲しい。#子どもの読書

2018-10-08 14:05:51
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

まじめに子どもの本について学んできた学校司書も、今は時給制で非正規雇用。週2日とか3日だけという学校もあり、また1日4時間とか6時間勤務ってことも。それでは若い司書さん、食べていけない。だから続かない。養護教諭の先生と同じに正規できちんと報酬払って初めて子どもの読書推進になる

2018-10-08 14:08:20
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

学校司書の正規雇用が進まない事が子どもの本の劣化?に繋がってると思います。いきなり歯応えのある本は無理だから、ハードル下げて今の子達が読みやすい文章と挿絵にするしかないもの。出版社も苦肉の策なんだと思う。その現実に目を向けないと解決しないと思う #子どもの読書

2018-10-08 14:10:42
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

私も含めて子ども時代に本を読みそこから勇気や夢を貰ってきた大人は、今の子どもの本がアニメティックになってるのを嘆くならば、どうしてそうなったかの原因根本をみて、解決する方向へと世論を動かさないと負け犬の遠吠えになってしまうよ #子どもの読書

2018-10-08 14:13:38
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

例えばね、今話題の加計学園。図書館の本の購入予算2億。でも書架すっからかん!こういう補助金の配分の不公平をきちんと見ていかなきゃ!これを無視して、今の子どもの本を嘆くのは、違うというかもしれないけど根っこ繋がってる blog.goo.ne.jp/heo-koida/e/10… #子どもの読書

2018-10-08 14:18:52
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

というように子どもの本の現状は国の動きと連動しており国が予算を割かないから子どもの読む力は育ってない。だから子ども向けの本はロングセラーも甘く仕様を変えざるを得ない。甘くなった事を嘆いても事態は良くならない。何故そうなったのか?背景も探らなきゃ! #子どもの読書

2018-10-08 14:24:27
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

その2億があれば学校司書は自分の図書館を子ども達が本を読みたい!って思う本と環境整えることが出来る。でも実際は、各学校の新規購入予算なんて10万とか多くても20万くらいのはず。加計学園の図書購入費は補助金から出てる。つまりは税金。それか無茶苦茶してるなら怒らなきゃ! #子どもの読書

2018-10-08 14:21:32
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

確かに養護教諭と同列は乱暴だったかもしれません💦でもそれくらい当たり前に各学校に司書さんが正規雇用で常勤してくれたら国の子どもの読書推進法もお題目だけでなく、実行を伴うものになると思います! twitter.com/ashika_to/stat…

2018-10-08 14:44:09
NEKO@BagEnd @ashika_to

@greenkako 年老いた司書さんだって食べていけません。 とはいえ、養護教諭と同列にかたるとそれはそれで要らぬ軋轢を生む可能性も。

2018-10-08 14:36:14
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

私の知り合いに英語の本の翻訳家がいます。彼女が翻訳して出してるのは甘く可愛い絵のついたロングセラーの抄訳。彼女も悩みつつ今の子達に届けたくて、その仕事を引き受けたのだそう。うちにも送ってくださったけど抄訳だけど文学をやってきたという矜持を持って訳してる。 #子どもの読書

2018-10-08 14:46:45
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

学校司書さん、連れ合いが収入ある人で雇用の範囲働きます、という人でないと、今出来ない状況なのがおかしいですよね。読書は子供が育つ上で必要な知識や情報を得て、また先人の生き方を学んで強い心を育てるのに大切。だから正規常勤学校司書が、誇りを持って働けるだけの報酬貰える仕組みが必要です twitter.com/miura_bell/sta…

2018-10-08 18:03:53
べる☘️🇮🇪 @mbellho

@greenkako まさに去年、そう言う理由で息子のお気に入りの司書さんが去られました。学校の苦手な子が保健室へ行くように、図書室にも行けたら「学校は苦手だけど読書は好き」って子が学校へ行く楽しみができてよいな〜と思います。

2018-10-08 17:50:48
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

@miura_bell 大好きな司書さんが学校を去ったのですね。子供たちはその司書さんを通して本を読む楽しみを知ったり、本を使って調べる醍醐味知ったことでしょう。ぜひその声を集めて校長先生を動かしてください。各学校で司書の地位向上求める声が野火の様に広がってほしいと願ってます!

2018-10-08 18:04:57
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

保護者の声を校長先生はとても気にしてます。よい司書さんが辞めないで済むように、なんとかならないかと最初は相談からでも。思ってるだけでは世の中変わらないのです。口に出すことで賛同者が集まってきます! twitter.com/miura_bell/sta…

2018-10-08 18:47:11
べる☘️🇮🇪 @mbellho

@greenkako 去年は私が学校の図書館ボランティアをしていて、司書さんの持つ力とその先にある子どもたちの可能性に触れる機会が多かったので、凄く同感です。政治と同じ、学校教育に対して親が声を上げて行くって大切ですね!

2018-10-08 18:33:47
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

学校司書が法制化されたのに予算措置されないから、派遣で学校司書に入ったとしても何もないところから始めなきゃいけないのですよね。学校が直接雇用しなきゃ問題解決にならない。予算請求運動にしなきゃ!PCないとレファレンスも出来ない! twitter.com/ikegamikan/sta…

2018-10-08 23:54:22
ゆかいなもぐら(クルテクさん) @ikegamikan

養護教諭の先生みたいにオンラインのPCもくださ〜〜い! twitter.com/genkina_kako/s…

2018-10-08 23:51:04
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

@TOMOMIT 平成の大合併以前の地理の本とかね、冥王星がまだ惑星だったり、スペースシャトルが現役だったり。調べ学習の本の更新が進んでない学校図書館、いや公共図書館にさえそんな本が除籍されずにいるのよね。図書費の少なさは問題だよね。

2018-10-09 00:40:44