NHKドラマ名にも採用、英政府、曖昧化につながるとして #フェイクニュース という言葉の使用を拒否/『代わりに『'misinformation’ (誤情報)と‘disinformation’(虚偽情報)の使用を推奨する、とのこと』

ミスインフォメーション - misinformation → "誤った情報。誤認報道。虚偽報道。" http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DF%A5%B9%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A9%A5%E1%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3 ディスインフォメーション→"国家・企業・組織あるいは人の信用を失墜させるために、マスコミなどを利用して故意に流す虚偽の情報。" https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-574363
5
生貝直人 / Naoto Ikegai @ikegai

ベンクラー先生たちの新刊!「ネットワーク・プロパガンダ」。/Network Propaganda: Manipulation, Disinformation, and Radicalization in American Politics - Oxford Scholarship oxfordscholarship.com/mobile/view/10…

2018-10-21 23:12:34

参考:FIJ下村氏、フェイクニュース(ミスインフォメーションの中でさらに狭義のネットのデマを語義)を、病気を連想させるパンデミック(爆発的感染)に例える

※FIJは、ファクトチェック・イニシアティブ – FactCheck Initiative Japan http://fij.info/ のこと

下村健一 (&令和メディア研スタッフ) @ken1shimomura

続◆ #フェイクニュース のパンデミック(爆発的感染)の阻止対策が、今朝「おはよう日本」で紹介された #ファクトチェック と、もう一つ #メディアリテラシー 教育。前者が発熱を止める解熱剤、後者はそもそも発熱しない体質を作る予防ワクチン。その基本書がこちらamzn.to/1MY7snw

2018-10-27 08:23:57
もこもこ(西村晴子)&サビ猫チャコポン&片目ハナ&黒猫ケイ @moko_a_moko

@ken1shimomura ちなみに英議会では、 #フェイクニュース という言葉を使う代わりに、'misinformation’ (誤情報)と‘disinformation’(虚偽情報)の使用を推奨する、とのことです。「偽の情報」をめぐり、世界はどんどん変わってゆきます。 publications.parliament.uk/pa/cm201719/cm…

2018-10-27 08:35:23

※下記まとめの説明は2018年2月のものですがこの時点ではまだまだ荒削りなところが逆に興味深いです

Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

メディアの学術分析の界隈では、だいぶ前から"dis-information(いわゆる意図的な「デマ」)”と”mis-information(誤情報)”という区別が一般的に使われており、うまく日本語訳されて定着して欲しい、と常々思っています。 twitter.com/masuda_ko_1/st…

2018-02-06 19:27:27
MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

「デマ」とか「ウソ」は話し手の悪意を想定した表現だろう。その含みなしに正しくない情報や言説をさす表現がほしい。「流言」では論じる観点がちがう。英語では bogus だろうか(気象でのbogusは根拠はあやしいがそれなりに有用な情報だが)。日本語では「ガセ」か? 下品なことばと思われるとこまるが。

2018-02-06 19:21:36
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

o0( なんか意外とRTされている。もうちょっと、dis-とmis-informationについて解説すべきなのだろうか…

2018-02-07 00:01:43
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

誤解を受けそうなので一つだけ補足していると、この場合の”dis-information”は必ずしも悪意を前提としていません。例えばSNS分析で、ある時点から正しく無い(と後で分かる)情報が広まっていく現象の起点情報がdis-。ただし広まっていく最中では正当化justifyされている。

2018-02-07 00:21:43
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

この拡散過程で、mis-informationとして情報はふるまい、誤った<事実>が正統化legitimizeされていく…といったようなかたちで分析上の区別をするための概念です(ただ、まだ定義は定まりきっていないし、事後的にしかdis-infoは決定できない性質を持つこととか問題は色々とあります)。

2018-02-07 00:23:38
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

(我ながら、ちょっと解説が時期尚早な気がしないでも無い。ここんとこ、この種の話は海外の研究者と割と良くするが、だいたい議論してるとお互いホワイトボード使って色々と書いて議論を摺り合わせる羽目になる…)

2018-02-07 00:27:21
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

(メディア理論屋さんと情報科学寄りのメディア分析屋さんたちのあいだでも、概念定義と操作定義の摺り合わせが足りてないしね…)

2018-02-07 00:29:08

おまけ:カードゲームにも登場

ドヤ顔したいだけのはしもとさん@えぬきる @sanhamu

虚報活動/Disinformation Campaign 偽の情報を流す(虚報活動する)ことで、他人を混乱(手札を捨て)させ自分は正しい情報を手にする(ドロー)。諜報を行いさらなる情報を集めることで、また偽の情報を流せるようになる(手札に戻る)。トップダウンデザインにも見えるカードだ。 pic.twitter.com/4RozUirFiF

2018-10-14 22:11:35
拡大
MTGフレイバーbot @MTG_FTbot

「人々は味気のない真実を噛むことよりも甘い嘘を味わうことを好む。」 ──ラザーヴ 《虚報活動/Disinformation Campaign(GRN)》

2018-10-09 03:55:05

関連まとめ

まとめ ドラマのタイトル「フェイクニュース」の定義はより広義なもの?野木亜紀子さんの最新ツイートより:「『フェイクニュースと.. ネット上の辞書でもこれだけ違います: https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-1748301 「虚偽の情報でつくられたニュースのこと。主にネット上で発信・拡散されるうその記事を指すが…」 https://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9 「フェイクニュースとは、事実ではない、虚偽・デタラメな内容の情報・報道の総称である。読み手が真に受けて(事実として受け取り)、ソーシャルメディアなどを通じて広く拡散さ.. 3056 pv 7 2 users
まとめ 共同通信さん:『拡散したものの、かなり早い段階で「ファクトチェック」できたケースだと思います。先日土曜日に放映された.. ちょっと気になるんですが「ファクトチェック」されたものは「一部否定」であっても「全部否定」ではないのに、その対象の記載事項すべてがデマだったというニュアンスで使われているときありませんか? 7242 pv 19
まとめ NHKドラマ「#フェイクニュース」後編放送日の朝におはよう日本で「フェイクニュース」を特集/『沖縄タイムス 主役の「.. ドラマ前編の教訓(?)と同じく、むやみに情報を拡散しないでという呼びかけが特集の最後にあったようです。ネット上の情報の拡散(これはデマに限らない)には既存メディア側のリソースの問題もありその対抗には限界があるので控えてほしい、というところですかね。 こちらのまとめ https://togetter.com/li/1280923 にも出てきたFactCheck Initiative Japan(FIJ)の紹介もあったようです。 https://twitter.com/moko_a_moko/status/1055953757140185088 6808 pv 35

まとめは以上です