18年オフ #Prs_M まとめ

@Prs_Watch ツイートのスリーパーメモまとめです ※ 自作チーム別トップ20リストから漏れたプロスペクトで気になる人材を1チーム5人紹介しています ※ サムネはマット・ウォザースプーン(BAL)
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ

TOR

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #TOR マキシモ・カスティーヨ(RHP) チェンジアップはチームマイナーでナンバーワン。直立したデリバリーで90〜92マイルのストレート&カーブ含めコマンドはソリッド。フルシーズンデビューの18年はズバ抜けずも一定レベルのパフォーマンス。フレームが小さくポテンシャルは不足 pic.twitter.com/U4vHw5b36R

2018-11-06 23:04:03
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #TOR ジョーイ・マリー(RHP) ストレートは87〜90マイル止まりもファンキーなデリバリーからキレの良いカーブ主体にケント州立大ではズバ抜けたパフォーマンス。3年で主にSPとしてプレーしK/9=13.2。プレースタイルはジョシュ・コールメンターと比べられる人材。コントロールはアバウト pic.twitter.com/WTJGUANs3F

2018-11-06 23:11:08
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #TOR パトリック・マーフィー(RHP) 大きなフレームから93〜97マイルのストレート&パワーカーブのクオリティはプラス。パワーボールで長打を阻止する上、18年はK/9でも大きな向上とバリューを上げた。オーバーハンドのファンキーなデリバリーでコマンドがアバウト、リリーフ向きかも? pic.twitter.com/PomFTzT241

2018-11-06 23:28:56
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #TOR サマド・テイラー(2B) 17年にジョー・スミスのトレードでブルージェイズ入り。アスレチックで2Bディフェンスはプラス。16〜17年と.290オーバーをキープの打率は大きくダウンも18年はアプローチで向上。サイズに比してパンチ力大とバットポテンシャルも大きい。未来のトップ10入りに注目 pic.twitter.com/Gvuxwm6K3S

2018-11-06 23:35:51
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #TOR カル・スティーブンソン(OF) 18年ドラ10。BAドラフトリストではトップ500にも入らずな無名プロスペクトもマイナーでは59Gで21SB & 64BBとズバ抜けたデビューをマークした。カレッジでプレー時からプラスのアプローチが光り、スピードツールのソリッドさもリードオフ向き pic.twitter.com/imqvxXxR0b

2018-11-06 23:43:44
拡大
拡大
拡大
拡大

CWS

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CWS デービス・マーティン(RHP) ドラ13までスリップのテキサス工科大エース。ガッチリしたフレームから90〜94マイルのストレート&スライダー主体のプレースタイル。チェンジアップに注目のスカウトも。一見タフなフレームだが18年はシーズン終盤にコントロールを失うシーンも目立った pic.twitter.com/oRMZjtSto4

2018-11-18 10:57:24
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CWS カーター・ラブ(RHP) チャールストン大ではソリッドなコマンドのリリーバーもドラフト無し。アマFAとしてホワイトソックス入りのアンダードッグも18年はRで2.66ERA & K/BB=12.4とズバ抜けたパフォーマンス。長身から90〜93マイルのストレート&カーブ&チェンジアップ主体のスタイル pic.twitter.com/D9JRmNo25k

2018-11-18 11:11:46
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CWS ブレーク・バッテンフィールド(RHP) オクラホマ州立大ではコントロールを失うシーンが目立ち17年ドラフトでもドラ17。マイナーで大きくコマンドが向上し18年はフルシーズン1年目で2.98ERA & K/BB=3.97をマークとブレーク。88〜92マイルのストレート&カーブ主体。デリバリーもクリーン pic.twitter.com/mbH9eX40DA

2018-11-18 11:18:54
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CWS テート・ブラックマン(2B) 14年ドラフトではドラ3〜4レベルのHS出身プロスペクトとして注目。ミシシッピ大でもソリッドなスタッツを並べると、18年はマイナーで17ホーマーをマーク。アプローチの良いラインドライブヒッター。HSでSSプレーとIF全ポジションを守れるポテンシャルも大 pic.twitter.com/w2httbHwyD

2018-11-18 11:27:34
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CWS ラズ・リベラ(SS) 18年はフルシーズンで打率.314も13BBなフリースインガー。バッティングはフィールが良くツール以上のパワーをマーク出来る。シーズンでは13ホーマー。ディフェンスもSSは無難にプレー可なレベル。マイナー上位でフリースインガーさが災いしないかが19年のテーマ pic.twitter.com/jVLIO1cgJa

2018-11-18 11:37:35
拡大
拡大
拡大
拡大

CLE

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CLE コール・サルサー(RHP) 名門ダートマス大出身のエリート。フルシーズンプレーのリリーバーではジェームズ・カリンチャックに次ぐK/9=14.4をマークのKマシーン。92〜94マイルのストレート&スライダー主体のプレースタイル。(29)になる19年シーズンはメジャー入りなるか? pic.twitter.com/UbMegTSQjX

2018-11-18 21:07:05
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CLE ロバート・ブルーム(RHP) ドラ3でゲットのニック・サンドリンと同じサイドハンド。サンドリン並では無しも18年カレッジでは1.70ERA & K/9=13.5とトップパフォーマンス。88〜91マイルのストレート&スライダー&チェンジアップがキレる。変則リリーバーとして早くにメジャー入りか? pic.twitter.com/iQAQXRs7PP

2018-11-18 21:14:18
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CLE カーク・マッカーシー(LHP) フルシーズン1年目はK/BB=4.24と注目に値するパフォーマンス。フレームはアンダーサイズ、87〜90マイルのストレートはパワーレスもソリッドなコマンドが光るクレバーなスタイル。カーブのキレも良くカレッジでプレーからK/9はハイレベルをキープ pic.twitter.com/JmL3H7I1TB

2018-11-18 21:25:47
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CLE アンドリュー・カリカ(OF) ソリッドなスピードツールをベースにしたリードオフマン。ドラフトシーズンはパフォーマンスがダウンしドラフトもスリップしたがパワー&アプローチは向上。18年は2Aで6ホーマー & 27SBをマークとバランス良し。レンジは広大もアームの平凡さがネック pic.twitter.com/zqpndrN7ns

2018-11-18 21:41:26
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CLE スティーブン・ウォン(OF) 18年カレッジワールドシリーズチャンプメンバー。オレゴン州立大ではリードオフをプレー。ズバ抜けたコンタクトスキルでカレッジ3年では82BBに対し38K止まり。パワーレスなスラップヒッターながらOFディフェンスのプラスさも含めバリューはキープ出来るハズ pic.twitter.com/Q9HMbEsPJq

2018-11-18 21:47:52
拡大
拡大
拡大
拡大

DET

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #DET ザック・ヒューストン(RHP) 93〜95マイルのストレート&スライダー主体のパワーリリーバー。カレッジからコントロールがネックもKマシーン化が目覚ましく18年は2A-3AでK/9=13.0をマーク。ファンキーなデリバリーも含めメジャー171勝のリック・サトクリフと比べられる pic.twitter.com/FVBjT0T2Gw

2018-11-24 21:45:05
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #DET ノーラン・ブラックウッド(RHP) 8月にトレードでタイガース入り。サイドハンドのシンカー&スライダータイプでジョー・スミスと比べられる人材。カレッジでプレー時からゴロマシーンさがウリでKは目立たない。長身でマネ出来ないリリースポイントもあり早くにメジャーに上がるかも? pic.twitter.com/OxGlMn6fme

2018-11-24 21:55:57
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #DET ヒュー・スミス(RHP) 18年ドラ6。ズバ抜けた巨体とコンスタントに97マイルをマークするスタッフはドラフトでも突出。ディビジョン3カレッジでプレーのためスリップしたが、コントロールも一定レベルとソリッドさも両立するナイスポテンシャル。マイナーでのプレーはまだ無し pic.twitter.com/Y6tFZl6kWN

2018-11-24 22:03:05
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #DET ジョシュ・レスター(1B) 06年のリトルリーグワールドシリーズの金メダルメンバー。マイナーで年々パフォーマンスが向上し18年は20ホーマー & OPS.800をマーク。2Aでマークした点もポジティブポイント。スイングはミドルヒッタータイプでパワーツールは控え目レベルかも? pic.twitter.com/ifIdDKCpoe

2018-11-24 22:10:24
拡大
拡大
拡大
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #DET ブロック・デスレージ(OF) 18年ドラ10。ノースカロライナ州立大でプレーのシニアプロスペクトはバランスの良い5ツールタイプ。ダブルハンドのスイングはスイングスピードがありパンチ力も大。スピーディでCFをプレー可なレンジもマーク。マイナーデビューは打率.320 & 7ホーマー & 19SB pic.twitter.com/AVa13n68Tt

2018-11-24 22:14:47
拡大
拡大
拡大
拡大

KC

前へ 1 2 ・・ 8 次へ